BRAHMANのトップへ戻る
スペシャ「MUSIC AWARDS」ノミネート一挙発表、授賞式はNHKホールで
スペースシャワーTVが主催するアワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019」の開催が決定。3月7日に東京・NHKホールで授賞式が行われる。
the telephonesメジャーデビュー10周年ツアー、釜石追加公演でBRAHMANと対バン
the telephonesの全国ツアー「メジャーデビュー10周年、まだ行ったことのない都道府県に行くツアー(決)」の新たな追加公演が決定した。
LOW IQ 01の誕生日にヤバT、TOSHI-LOW、しのっぴらが“本気の悪ふざけ”
LOW IQ 01が自主企画イベント「MASTER OF MUSIC 2018」を12月13日に東京・TSUTAYA O-EASTにて開催した。
TOTALFAT対バンツアー第1弾発表で04LS、HAWAIIAN6、BRAHMANら9組
TOTALFATが2月から対バンツアー「"Evolve+Infect" TOUR 2019」を開催。本ツアーのゲストバンド第1弾が発表された。
COWCOW善し主催のロックフェスにLOW IQ 01、BRAHMANメンバーら
善し(COWCOW)主催のロックフェス「YOSHI ROCK FESTIVAL 2019」が2019年2月24日に東京・新木場STUDIO COASTで約9時間にわたり開催される。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
「NO NUKES 2019」にアジカン、大友良英、BRAHMAN、ACIDMAN、the HIATUSら
“脱原発”をテーマに掲げたライブイベント「NO NUKES 2019」が2019年3月23、24日に東京・チームスマイル・豊洲PITで開催される。
峯田和伸や宮本浩次らも登場、スカパラ「スカフェスin城ホール」が生中継決定
東京スカパラダイスオーケストラが12月24日に大阪・大阪城ホールで行うライブイベント「スカフェス in 城ホール」の模様がWOWOWで生中継されることが決定した。
cherry chill will.
ヒップホップアーティストが絶大な信頼を寄せる“たたき上げ”
小出祐介主宰マテリアルクラブにTOSHI-LOW、Mummy-Dら豪華ゲスト
小出祐介(Base Ball Bear)が主宰する“ソロでもなくバンドでもなくユニットでもなくグループでもない”新音楽プロジェクト・マテリアルクラブが11月7日にリリースする1stアルバム「マテリアルクラブ」の詳細が発表された。
スカパラ大阪城ホール公演に峯田和伸、エレカシ宮本浩次、TOSHI-LOW、ユニゾン斎藤宏介
東京スカパラダイスオーケストラが12月24日に大阪・大阪城ホールで行うライブイベント「スカフェス in 城ホール」のゲストアーティストが発表された。
世田谷「語り-gatari-」にthe LOW-ATUS、ACIDMAN大木伸夫、フルカワユタカ
11月25日に東京・世田谷区民会館で弾き語りイベント「『語り-gatari-』平成三十年 秋 第一話 世田谷 supported by Rolling Stone Japan」が開催される。
G-FREAK FACTORY主催「山人音楽祭」3.5年目突入!熱狂の2DAYS
G-FREAK FACTORY主催のライブイベント「山人音楽祭 2018」が9月22、23日に群馬・ヤマダグリーンドーム前橋で行われた。
札幌「POWER STOCK」にBRAHMAN、BiSH、ロットン、THE BACK HORNら11組
12月2日に北海道・Zepp Sapporoでライブイベント「POWER STOCK 2018 in ZEPP SAPPORO」が開催される。
流血ブリザード10周年公演にBRAHMAN、九狼吽、ギターウルフら出演
流血ブリザードの10周年記念イベント「JUDA FEST(ユダフェスト)~ごっつスーパー激しいバンドバトル!日本でいっちゃん激しいコンサートするのん誰でっか!?編~」が12月19日に東京・吉祥寺CLUB SEATAで開催される。
スカパラ、iLeやTOSHI-LOWゲストに迎えたキネマ倶楽部公演ダイジェスト
東京スカパラダイスオーケストラが9月26日に両A面シングル「メモリー・バンド / This Challenger」をリリース。本作のCD+DVD盤に付属するDVDより、東京・東京キネマ倶楽部公演のライブ映像のダイジェストがYouTubeで公開された。
Hi-STANDARD、世代超え10組でつないだマリンスタジアム「AIR JAM」
Hi-STANDARD主催のライブイベント「AIR JAM 2018」が9月9日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにて開催された。
cinema staff“オオバコ”でKEYTALK、BRAHMANと対決
cinema staffが10月に大阪と東京の2都市で行うライブ企画「デビュー10周年ライブシリーズ two strike to(2) night~バトル・オブ・オオバコ~」のゲストが発表された。
「ずっとやり続けたい」関東2回目の「夏の魔物」で70組以上が熱演
9月2日に東京・お台場野外特設会場J地区で野外ロックフェス「UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO」が行われた。
「AIR JAM 2018」ライブ&ドキュメンタリーのオンエア決定
本日9月9日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにて開催されるライブイベント「AIR JAM 2018」のライブの模様およびドキュメンタリーが、BSスカパー!とスペースシャワーTVにてオンエアされることが決定した。
亜無亜危異の「パンクロックの奴隷」ツアー、大阪公演にBRAHMANとSA
亜無亜危異(アナーキー)が11月23日に大阪・ユニバースでライブイベント「パンクロックの奴隷TOUR2018 EXTRA」を開催。この公演の追加出演アーティストが発表された。
岩手盛岡いしがきフェス、最終タイムテーブル発表でKen Yokoyama追加
岩手県盛岡市の計10会場で9月24日に行われる入場無料のライブイベント「いしがきMUSIC FESTIVAL 2018」のタイムテーブルが公開。あわせてKen Yokoyamaの出演が追加発表された。
Hi-STANDARD主催「AIR JAM」タイムテーブル公開、トップは常連BRAHMAN
9月9日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにて開催されるHi-STANDARD主催のライブイベント「AIR JAM 2018」のタイムテーブルが公開された。
モンパチフェス第5弾でエゴ、BRAHMAN、Mighty Crown、山嵐、リトテン
11月3、4日に沖縄・豊崎美らSUNビーチで行われるMONGOL800主催の野外フェス「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 18」の出演アーティスト第5弾が発表された。
SUPER BEAVER「Bowline」にBRAHMAN、eastern youth、NakamuraEmiら
11月12日に大阪・なんばHatch、17日に東京・新木場STUDIO COASTで行われるライブイベント「Bowline 2018 curated by SUPER BEAVER & TOWER RECORDS」の出演アーティストが発表された。
10-FEET×BRAHMAN、西日本豪雨被害の復興支援ダブルネームTシャツを販売
10-FEETとBRAHMANが7月の西日本豪雨被害を受けて、復興支援のためのダブルネームTシャツを販売する。
「夏の魔物」にRONZIやバニビら追加、「凪のお暇」コナリミサトがポスター描き下ろし
9月2日に東京・お台場野外特設会場J地区で開催されるロックフェスティバル「UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO」、および9月9日に大阪・ユニバースで行われる「夏の魔物2018 in OSAKA」の追加出演アーティストが発表された。
コナリミサト、「夏の魔物2018」のポスターに「凪のお暇」風イラスト描き下ろし
コナリミサトが、9月2日に東京・お台場野外特設会場J地区で開催されるロックフェスティバル「UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO」、9月9日に大阪・ユニバースにて行われる「夏の魔物2018 in OSAKA」のポスターを描き下ろした。
GAUZE、BRAHMAN、ニューロティカによる本物の3時間「消毒GIG」
GAUZEによる自主企画ライブ「消毒GIG」の170回目「消毒GIG vol 170『本物3時間GIG』」が、10月13日に東京・LIQUIDROOMで開催されることが決定した。
「RSR」にTHE BACKHORN山田×9mm菅原、Ovall、関取花、Age Factory清水ら追加
8月10、11日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ライブイベント「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。
10-FEET主催「京都大作戦」明日の公演が中止
明日7月7日に京都・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージにて開催予定だった10-FEET主催のライブイベント「京都大作戦2018~去年は雷雨でごめんな祭~」初日公演の中止が発表された。