押見修造のトップへ戻る
うち妻、鈴木先生ほか双葉社30作品のサイン本を一挙販売
東京・神保町の書泉ブックマートでは7月22日から、双葉社のマンガ約30タイトルのサイン本が販売される。
ドジな魔法少女とエロ使い魔の学園ギャグ、別マガで始動
本日7月9日発売の別冊少年マガジン8月号(講談社)にて、山本アリフレッドの新連載「カオス・ウィザードと悪魔のしもべ」がスタートした。
【6月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
諫山創や押見修造らとふれ合える!? 別マガ夏の大感謝祭
別冊少年マガジン(講談社)で連載中の作家が参加する同誌の感謝祭イベントが、8月5日に講談社本社にて開催。発売中の別冊少年マガジン6月号では、一般参加者を100名募集している。
トンデモ編集者を描いた実録マンガに佐藤秀峰も共鳴
中邑みつのりの初単行本「出版社すっとこ編集列伝」が4月14日に発売されることを記念して、おおひなたごう、佐藤秀峰らマンガ家10名が帯コメントを寄せている。
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
アクションに押見修造、ヒロインは秘密抱える変態美少女
本日3月6日に発売された漫画アクション6号(双葉社)にて、「漂流ネットカフェ」「惡の華」などで知られる押見修造の月イチ新連載「ぼくは麻理のなか」がスタートした。
アクションで自衛隊の青春ドラマ、次号は押見修造の新作
本日2月21日に発売された漫画アクション5号(双葉社)にて、藤原さとしの新連載「ライジングサン」がスタートした。
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で5回目となる2012年度のノミネート作品が決定した。
【1月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月6日に発売される単行本をお知らせいたします。
「惡の華」の押見修造が、青春ガールズストーリーを始動
「惡の華」などで知られる押見修造の新連載「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」が、本日12月21日、太田出版のウェブマガジン「ぽこぽこ」にてスタートした。
「このマンガがすごい!」1位はズボラ飯&BJ創作秘話
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2012」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、宮﨑克原作による吉本浩二「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~」、オンナ編1位は久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」。
別マガにゾンビ少女が大集合、「さんかれあ」は○○○化
本日8月9日に発売された別冊少年マガジン9月号(講談社)では「ゾンビっ娘グラビア」と題し、8人のマンガ家によるゾンビ少女のカラーイラストが収録されている。
【8月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
「カウントラブル」新刊記念でお茶「カウント茶ブル」贈呈
奈央晃徳「カウントラブル」4巻が発売された。これを記念して作られたお茶「カウント茶ブル」が、本日7月9日発売の別冊少年マガジン8月号(講談社)にて抽選で50名にプレゼントされている。
【6月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
横山仁、バーズで新連載!小路啓之「来世で~」は大団円
発売中の月刊コミックバーズ6月号(幻冬舎コミックス)にて、「戦国ゾンビ~百鬼の乱~」を代表作に持つ横山仁の新連載「夏休みを666倍楽しむ方法」がスタートした。
諫山創「進撃の巨人」4巻の続きが本日発売の別マガで
本日4月9日に発売された別冊少年マガジン5月号(講談社)には、諫山創「進撃の巨人」が第19話と最新20話の2本立てで掲載されている。
「鈴木先生」ポケットにナイフ事件描く新作がアクションに
本日4月5日に発売された漫画アクション8号(双葉社)には、武富健治「鈴木先生」の新作「鈴木先生 外典 真説!ポケットにナイフ(全長版)」前編が掲載されている。
【2月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
山岸凉子、ダ・ヴィンチ新連載「ケサラン・パサラン」開始
発売中のダ・ヴィンチ3月号(メディアファクトリー)にて、「テレプシコーラ」を完結させた山岸凉子が早くも新連載「ケサラン・パサラン」をスタートさせた。
【1月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
バーズに「ざくろ」イラスト集、次号杉崎ゆきる登場
本日11月30日に発売された月刊コミックバーズ2011年1月号(幻冬舎コミックス)には、星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」のイラストBOOKが封入されている。
【9月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
狂気!別マガ水着グラビア集に「進撃の巨人」が参戦
本日8月9日に発売された別冊少年マガジン9月号(講談社)では、特別企画「夏のヒロイングラビア」が巻頭で展開されている。
【4月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
別マガ制作秘話を明かす動画公開、まずはモノコの絵描き歌
別冊少年マガジン(講談社)からの初の単行本となる5タイトルが本日3月17日に発売された。第1弾ラインナップは雷句誠「どうぶつの国」、諫山創「進撃の巨人」、押見修造「惡の華」、冲方丁原作・大今良時漫画「マルドゥック・スクランブル」、石沢庸介「超人学園」。これを記念して講談社は、単行本が出来上がるまでの過程を追ったドキュメント動画の配信をYouTubeとニコニコ動画でスタートさせる。
【3月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月17日に発売される単行本をお知らせいたします。