いくえみ綾のトップへ戻る
いくえみ綾のCookie新連載、疎外感覚える思春期の女子描く
いくえみ綾の新連載「太陽が見ている(かもしれないから)」が、本日3月26日発売のCookie5月号(集英社)にてスタートした。
マンガ家の愛猫が季刊エスに大集合!はるき悦巳イラストも
本日3月15日に発売された季刊エス4月号(飛鳥新社)では「ねこ百科」と題した特集を展開し、絵本、絵画、彫刻など幅広い分野に登場した猫のビジュアルを紹介。また大島弓子、いくえみ綾など、多くの作家が愛猫の写真を公開した。
いくえみ綾の猫マンガ3巻発売、フィーヤンにブンたん手帳
いくえみ綾の猫エッセイマンガ「そろえてちょうだい?」の3巻が本日3月8日に発売された。同じく本日刊行されたフィール・ヤング4月号(祥伝社)には、本作に登場するいくえみの愛猫・ブンたんの手帳が付属している。
【3月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「脳内ポイズンベリー」連載再開、9カ月ぶりCocohana登場
本日2月28日に発売されたCocohana4月号(集英社)にて、水城せとな「脳内ポイズンベリー」が連載再開を果たした。
フィーヤンで鳥飼茜が新連載、「RUSH」は2年ぶりの登場
本日2月8日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)にて、鳥飼茜の新連載「地獄のガールフレンド」がスタートした。
いくえみ綾の長編読み切りがCookieに、次号から新連載始動
発売中のCookie3月号(集英社)には、いくえみ綾の長編読み切り「辛口が合うんじゃない?」が掲載されている。
【1月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「トーチソング・エコロジー」最終巻で特典や複製原画展
いくえみ綾「トーチソング・エコロジー」の最終3巻が、1月24日に発売される。これを記念してアニメガ全店・J-BOOK・文教堂全店でメッセージペーパー、有隣堂でポストカードの配布が行われる。
美内すずえからろびこまで!別マ付録第2弾は少女マンガ家編
本日1月11日に発売された別冊マーガレット2月号(集英社)には、創刊50周年記念付録第2弾として、「ガラスの仮面」の美内すずえ、「ベルサイユのばら」の池田理代子ら少女マンガ家たちのコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
描き下ろしの夜梨子イラストも、西村しのぶ30周年別冊
本日1月8日に発売されたフィール・ヤング2月号(祥伝社)には、西村しのぶのデビュー30周年を記念した別冊「下山手ドレス別室 selection 8」が付属している。
荒木飛呂彦が「俺物語!!」猛男描く!別マ付録に豪華ゲスト
本日12月13日に発売された別冊マーガレット2014年1月号には、創刊50周年を記念し、週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア、ウルトラジャンプ(すべて集英社)などで活躍する作家のコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
「このマンガがすごい!」1位は暗殺教室&さよならソルシエ
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2014」が、本日12月9日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、松井優征「暗殺教室」、オンナ編1位は穂積「さよならソルシエ」。
フィーヤンで「&」完結、ルネッサンス吉田の新連載始動
本日12月7日に発売されたフィール・ヤング2014年1月号(祥伝社)にて、おかざき真里「&―アンド―」が最終回を迎えた。次号2月号には、番外編が掲載される。また本日、単行本7巻が同時発売。最終8巻は来春発売予定だ。
ROLaで「恋よりマンガ」大特集、90年代少女誌の裏話も
発売中の女性向けカルチャー誌ROLa2014年1月号(新潮社)にて、「恋よりマンガ」と題した特集が組まれている。
糸井のぞがスピカで大人の恋描く、「トーチソング」は完結
本日11月28日に発売されたcomicスピカNo.26(幻冬舎コミックス)にて、糸井のぞの新連載「わたしは真夜中」がスタートした。
スピカ2周年でいくえみ綾らのグリーティングカード贈呈
本日10月28日に発売されたcomicスピカNo.25(幻冬舎コミックス)は2周年記念号。これを祝し今号ではcomicスピカの執筆陣による、20種類の直筆グリーティングカードを各1名にプレゼントする。
「潔く柔く」「君に届け」1~5巻を期間限定で無料配信
いくえみ綾「潔く柔く」と椎名軽穂「君に届け」の電子版1~5巻が、BookLive!、ebookjapan、コミックシーモアなど電子書店にて期間限定で無料配信される。
SL、ローカル、擬人化も。オトナファミで鉄道マンガ特集
本日10月19日に発売されたオトナファミ12月号(エンターブレイン)では、鉄道を題材にしたマンガ特集「読む度 旅気分 鉄道漫画33線」が組まれている。
フィーヤンフェアin有楽町&三宮、複製原画やPOPがずらり
フィール・ヤング(祥伝社)のフェアが、東京・TSUTAYA有楽町マルイ店と兵庫・ジュンク堂書店三宮駅前店にて開催されている。
映画「潔く柔く」 HPにいくえみ綾インタビュー&イラスト
10月26日に公開されるいくえみ綾原作の映画「潔く柔く きよくやわく」の公式サイトにて、いくえみへのインタビュー記事が公開された。
【9月23日~9月29日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、9月23日から9月29日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
いくえみ綾「潔く柔く」番外編50ページ、主人公はハルタ弟
本日9月26日に発売されたCookie11月号(集英社)には、いくえみ綾「潔く柔く」の特別番外編が掲載されている。
【9月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
いくえみ綾、珠玉の名言集「いくえみ男子 ときどき女子」
いくえみ綾にとって初となる公式ファンブック「いくえみ男子 ときどき女子 ~Bitter Sweet Voices~」が、9月25日に発売される。
映画「潔く柔く」カンナ&禄をイメージしたキキララ登場
10月26日に公開されるいくえみ綾原作の映画「潔く柔く きよくやわく」が、サンリオの人気キャラクター「Little Twin Stars」とコラボレートする。
洗濯物を清く柔く!映画「潔く柔く」が柔軟剤とタイアップ
いくえみ綾原作の映画「潔く柔く きよくやわく」と、柔軟剤・ランドリンのタイアップが決定。ランドリンのPOPやポスターに、映画のメインビジュアルや長澤まさみ演じるカンナのビジュアルが使用される。
いくえみ綾が斉藤和義を描く、新曲にジャケとマンガ執筆
10月16日にリリースされる斉藤和義のニューシングル「かげろう」には、いくえみ綾が描き下ろすジャケットとマンガが付いた、1万枚限定の初回生産限定盤が用意される。
実写映画「潔く柔く」主題歌は斉藤和義のスローバラード
いくえみ綾原作の実写映画「潔く柔く きよくやわく」の主題歌が、斉藤和義の書き下ろし新曲「かげろう」に決定した。
小花美穂エッセイがCookieに、次号「潔く柔く」番外編
本日7月26日に発売されたCookie9月号(集英社)には、小花美穂のエッセイマンガ「Bar OBANA」が、「Honey Bitter」と2本立てで掲載されている。