松本大洋のトップへ戻る
上條淳士の画業を詰め込んだ初画集、各界著名人コメントも
上條淳士の画業30周年を記念して、初の画集「1983」が、飛鳥新社より12月26日に発売される。
「ゴルゴ13」45周年を祝う会、最終回は「企業秘密」
さいとう・たかを「ゴルゴ13」が連載開始から45周年を迎えたことを記念し、昨日11月13日に都内にて「『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会」が行われた。
「ゴルゴ13」45周年!尾田、浦沢、板垣、留美子ら寄稿
さいとう・たかを「ゴルゴ13」が、本日11月9日発売のビッグコミック22号にて連載開始から45周年を迎えた。これを記念し今号には「私が描くデューク東郷」と題し、多くの作家が「ゴルゴ13」のイラストを寄せている。
松本大洋「Sunny」4巻、特製トートバッグを全員サービス
松本大洋「Sunny」の4巻が発売された。これを記念して、特製トートバッグの応募者全員サービスが実施されている。
【10月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
新井英樹が山田太一原作で老人介護描く新連載、IKKIにて
山田太一原作による新井英樹の「空也上人がいた」が、本日10月25日に発売された月刊IKKI12月号(小学館)にて連載を開始した。
内藤泰弘、真島ヒロ、松本大洋が海外作家と語るマンガ事情
世界中のコミックが一堂に会するイベント「海外マンガフェスタ」にて、日本人マンガ家と海外作家のトークライブが行われる。
松本大洋ら参加した「スケッチトラベル展」東京でも開催
京都にて好評を博した「スケッチトラベル展」が、6月26日から7月7日にかけて東京・渋谷ヒカリエにて開催される。
季刊エスでメイキング特集、115名に使用画材をアンケート
本日6月15日に発売された季刊エス7月号(飛鳥新社)では「メイキング・スペシャル画材百科」を特集テーマに掲げ、マンガ家やイラストレーターの絵が完成するまでを紹介。また「漫画家使用画材アンケート」と題して、115名のマンガ家へと画材に関するアンケートが行われた。
バンド・デシネ入門書にえすとえむら登場、表紙は寺田克也
「はじめての人のためのバンド・デシネ徹底ガイド」が、玄光社より5月31日に発売される。表紙イラストは寺田克也による描き下ろし。
大洋、林田球、五十嵐大介のTシャツ、IKKIフェスで販売
月刊IKKI(小学館)の創刊10周年を記念したイベント「IKKI-FES 2013」が、お台場TOKYO CULTURE CULTUREにて3月30日に開催される。その限定グッズを売る会場内のブースが、場外スペースでも展開されることが決定した。
IKKIフェスはトーク&ライブ満載、鬼頭莫宏、祖父江慎など
月刊IKKI(小学館)が創刊10周年を記念したイベント「IKKI-FES 2013」を、3月30日にお台場TOKYO CULTURE CULTUREにて開催する。
松本大洋「鉄コン筋クリート」がカバー描き下ろしで文庫化
松本大洋の「鉄コン筋クリート」文庫版3巻が、本日2月15日に発売された。3巻には、同作の劇場アニメを監督したマイケル・アリアスによる解説が収められている
松本大洋、寺田克也、宮崎駿ら参加のスケッチトラベル展
3月7日より京都国際マンガミュージアムにて行われる「スケッチトラベル展」に、松本大洋、寺田克也らが参加する。
「Sunny」3巻特装版はミクロマン付き、Tシャツ全サも
松本大洋「Sunny」の3巻が本日1月30日に発売された。通常版のほか「特製ミクロマン」と小冊子が付属する特装版も用意されている。
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
IKKIで三浦靖冬が新連載、大洋ら作家陣の私物プレゼント
三浦靖冬「薄花少女」、青野春秋「俺はもっと本気出してないだけ」の新連載2本が、本日12月25日に発売された月刊IKKI2013年2月号(小学館)にてスタートした。
このマンガを読め!1位は、真造圭伍「ぼくらのフンカ祭」
発売中のカルチャー誌フリースタイルVol.21(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2013 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。
江口寿史&谷口ジロー&松本大洋のジグレー版画、金沢で展示
江口寿史、谷口ジロー、松本大洋の版画を展示する「ポップアート展」が、本日12月7日より金沢・パシフィック マーケティング アソシエーション株式会社にて行われている。
海外マンガ「I KILL GIANTS」翻訳版、松本大洋らが推薦
ジョー・ケリー原作、ケン・ニイムラ作画による海外コミック「I KILL GIANTS」の翻訳版が、小学館IKKICOMIXより本日11月30日に発売された。帯には松本大洋、内藤泰弘が推薦コメントを寄せている。
松本大洋、「七人の侍」モチーフの新作イラスト6点公開
本日10月22日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.20(フリースタイル)には、松本大洋が侍を描いた新作イラスト6点が8ページにわたり収録されている。
宮崎駿ほか国内外作家71名の手を渡った旅するスケブ出版
飛鳥新社から、有名マンガ家やクリエイターのスケッチを集めた「スケッチトラベル」が発売された。
五十嵐大介「海獣の子供」最終巻&描き下ろし入り画集発売
五十嵐大介の「海獣の子供」最終5巻と「五十嵐大介画集 海獣とタマシイ」が、本日7月30日に発売された。一部書店では「海獣の子供」5巻を購入した人に、描き下ろしの特典ペーパーを配布している。
松本大洋×UT発売、ユニクロ銀座店に鉄コンやピンポン展示
松本大洋のグラフィックTシャツがユニクロより発売されたことを記念し、ユニクロ銀座店11Fでは7月8日まで大洋の作品を展示している。
土田世紀「夜回り先生 希望編」松本大洋らの追悼企画収録
4月24日に逝去した土田世紀の遺作を収めた単行本「夜回り先生 希望編」が、本日6月29日に発売された。
土田世紀「夜回り先生」生前に描き遺した新作を単行本化
4月24日に逝去した土田世紀の遺作を収めた単行本「夜回り先生 希望編」が、6月29日に発売されることが決定した。
松本大洋らが糸井重里の言葉集めた本の挿画描く、原画展も
5月8日に発売された糸井重里「ボールのようなことば。」の挿画を松本大洋が、「夜は、待っている。」の挿画を酒井駒子が手がけた。これを記念し、5月14日より表参道・山陽堂書店2階ギャラリーにて原画展が開催される。
山崎紗也夏の夫婦エッセイ「ダーリンは55歳」IKKI新連載
山崎紗也夏の新連載「ダーリンは55歳」が、本日4月25日に発売された月刊IKKI6月号(小学館)にてスタートした。
人気マンガ過去15年の変遷がわかる、メディア芸術記録集
メディア芸術の15年史をまとめた「メディア芸術アーカイブス 15 YEARS OF MEDIA ARTS」が、本日3月1日に発売された。同書ではマンガにもスポットを当て、各年の代表作を紹介している。
【2月29日付】本日発売の単行本リスト
エンターブレイン