粗品が審査「真摯に取り組みました」高校生アカペラ大会「ハモネプハイスクール」
来週7月26日(土)にフジテレビ系で「青春の日、真夏の真剣勝負!」をテーマに、昨年2024年の「FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」を盛り上げた「新しいカギ」と、その中で大きな話題を集めた「ハモネプハイスクール」などが約4時間にわたって放送される。
「キングオブコント2025」明日から準決勝 決勝進出者10組の発表は9月11日
「求人ボックスpresents『キングオブコント2025』」の準決勝が明日9月4日(木)と翌5日(金)に東京・ニッショーホールで実施される。会場での観覧チケットは完売。配信チケットがFANY Online Ticketで販売されている。
サンドウィッチマンはセコンド役、仙台での映画撮影最終日に三浦春馬も駆けつける
サンドウィッチマンが出演する映画「アイネクライネナハトムジーク」の撮影が昨日5月3日にすべて終了した。
ダウ90000吉原怜那、「FRIDAY」で初グラビア
ダウ90000の吉原怜那が、明日5月24日発売の「FRIDAY」6月7・14日合併号(講談社)に登場。グラビアに挑戦している。
「ワタナベお笑いNo.1決定戦」ハライチ&イモトが決勝MC、第1試合は金の国VS豆鉄砲
「ワタナベお笑いNo.1決定戦2025」決勝戦でハライチとイモトアヤコがMCを務める。
蒲田西口商店街で「有吉の壁」青色1号、ななまがり、や団、猪狩蒼弥、綾小路翔ら参加
本日11月12日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「一般人の壁を越えろ!おもしろ商店街の人選手権」と題したロケ企画が展開される。
「吉本新喜劇総選挙」中間発表1位はすっちー、前年10位の千葉公平は3位につける
「吉本新喜劇座員総選挙2023」の中間結果が発表され、現在すっちーが1位につけていることがわかった。2位に昨年の総選挙を制したアキ、3位に千葉公平と続いている。
田村淳プロデュース“明日抱けるアイドル”道玄坂69、番組内でメンバー発表
ロンドンブーツ1号2号・田村淳がプロデュースするアイドルグループ「道玄坂69」のメンバーが、明後日6月6日(木)放送の「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」(BSスカパー!)で発表される。
「チャップリン」マセキ芸人SP、内村も推理せずにはいられない考察系コント「天王洲殺人事件」勃発
「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)で本日11月22日(土)、29日(土)の2週にわたり「マセキ芸人SP」が展開され、マセキ芸能社所属のかが屋、きしたかの、サスペンダーズ、ジグザグジギー、ニッチェ、ハンジロウ、ルシファー吉岡が出演する。
「THE W」準決勝進出者40組発表 ハヤイカガヤイ、ラメ入り、燃ゆるレジーナら初進出
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2025」の準決勝進出者が本日10月2日に発表された。
ダイアン新グッズは名画とコラボ、単独会場&オンラインでチケットない人も買える
11月10日(月)に東京・有楽町よみうりホール、11月17日(月)に大阪・なんばグランド花月で開催されるダイアンの単独ライブ「まんざいさん2025」の公式グッズのラインナップが発表された。
赤ちゃん(ネコニスズ舘野)とミルクボーイ
落研のセンス系先輩が“赤ちゃん”に!?
紅しょうが熊元プロレスとレインボージャンボたかお「ズートピア2」日本版声優に
動物たちが人間のように暮らす楽園・ズートピアを舞台にしたディズニー・アニメーション「ズートピア」のシリーズ最新作「ズートピア2」が12月5日(金)に全国公開される。この作品で紅しょうが・熊元プロレス、レインボー・ジャンボたかおがUS本国のオーディションを経て日本版声優を務めることが発表された。ジャレド・ブッシュとバイロン・ハワード監督の「ズートピア2」は、がんばり屋なウサギの警官・ジュディと皮肉屋だが根は優しいキツネの相棒・ニックが、ズートピアの歴史にまつわる謎に挑む物語。2016年公開の前作に続いて、上戸彩がジュディ、森川智之がニックに息を吹き込み、サバンナ高橋も続投する。
川西賢志郎が見据える新たな芸人人生 「漫才師を辞める」と明確に綴った自著に込めた思い
川西賢志郎が綴った自伝的エッセイ「はじまりと おわりと はじまりと ―まだ見ぬままになった弟子へ―」(KADOKAWA)が本日2月15日に発売された。「M-1グランプリ」で2015年から19年まで5年連続で決勝進出、16年から18年には3年連続で準優勝という成績を残し、多忙な中でも年間500ステージをこなしてきた和牛のツッコミを担当した川西。同書では、川西が「もしも弟子を取っていたら伝えたかったこと」をテーマに、舞台・テレビへの向き合い方、笑いや芸人のあり方について、そしてこれから取り組みたいと考える自身の笑いについて明かしている。
野田クリスタルが初のセクシーカウントダウンライブ開催 また無観客で
マヂカルラブリー・野田クリスタルが12月31日(水)、「野田クリスタル初セクシーカウントダウン in TOYOTA ARENA TOKYO」と題したライブを東京・TOYOTA ARENA TOKYOで開催する。
サンドや千鳥が盛大にスベった映像、今観ると逆に面白いのか
明日5月3日(水・祝)の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「芸人が今までで一番スベった瞬間、逆に面白い説」の検証が行われる。
おかゆうたが61歳で死去、相方・けんたがコメント「今までありがとう。最高の相方」
おかけんた・ゆうたのおかゆうたが8月22日に脳内出血のため、大阪市内で死去したことを所属事務所の吉本興業が発表した。満61歳だった。
ハリセンボン春菜、各地の個性あふれる家とその家主を取材「なんでそう建てた?」
本日6月26日(日)に「なんでそう建てた?」(BS朝日)と題した番組が放送され、ハリセンボン春菜が出演する。
金属バットを“北海道色”に染め上げろ、みちお閻魔も登場「道産人間オズブラウン」
11月23日(日)放送の「道産人間オズブラウン」(STV札幌テレビ)に金属バットがゲスト出演する。
約1年ぶり「第1回もう中学生大会11」にダイタク、豪快キャプテン、エルフら
もう中学生のイベント「第1回もう中学生大会11」が11月24日(月・祝)、東京・ルミネtheよしもとで開催される。「第1回もう中学生大会」は、大会実行委員会のもう中が考案した奇想天外なゲームやアトラクションに何も聞かされていないゲストの芸人たちが挑戦する催し。2019年2月に初開催されてから、毎回さまざまな名場面を生み出してきた人気イベントだ。
ダイアン・ユースケ初著書「なんなん自分」300ページ超えエッセイ集
ダイアン・ユースケの初著書「なんなん自分」(KADOKAWA)が来年1月21日に発売される。書き下ろし26編を含む全40編を収録した、300ページ超えのエッセイ集。日常の出来事や、幼少期、学生時代、「M-1グランプリ」、家族、ラジオなど、さまざまな状況で感じた思いがユースケならではの柔らかな文体と軽妙なテンポで綴られる。
M-1決勝戦と敗者復活戦は約7時間ぶっ通し生放送 TVerでもリアルタイム配信
「M-1グランプリ2025」(ABCテレビ・テレビ朝日系)の決勝戦と敗者復活戦が12月21日(日)に実施されることは既報の通り。その放送時間が決定した。敗者復活戦は15時から18時30分まで。決勝戦は18時30分から22時10分まで。昨年と同じく今年も約7時間“ぶっ通し”で生放送される。
吉本坂46が年内CD発売、選抜はスパイク小川、ココリコ遠藤、村上ショージら16名
吉本坂46のメジャーデビューシングルが年内にリリースされることが決定。同シングルの表題曲を歌唱する選抜メンバーの16名が発表された。
中川家が朝ドラでエンタツ・アチャコ役
中川家が、2021年度後期の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演する。扮するのは、実在した漫才師エンタツ・アチャコだ。
バッテリィズ・エースがフリマサイト問題に切り込む 芸人が話題のニュースを取材
本日11月15日(土)に「芸人がニュースにキリコんだ!!」(テレビ朝日)と題した番組が放送され、ネプチューン、オードリー春日、バッテリィズ・エースらが出演する。これは今話題のニュースについて、普段はおふざけキャラな芸人たちが真面目に取材を行うもの。現場でしか聞けないような情報をスクープするべく体を張って切り込んでい。今回「キリコミ特派員」に任命されたのはネプチューン堀内、春日、エース。芸人ならではの視点で時事ニュースに迫る。スタジオではネプチューン名倉と原田がコメンテーターとして議論していく。
カズレーザー、テレ東「WBS」年末特番のメインキャスターに
12月28日(日)に放送される「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(テレビ東京)の年末特番でメイプル超合金・カズレーザーが田中瞳アナウンサーと共にメインキャスターを務める。カズレーザーが「WBS」に出演するのはこれが初めて。
ランジャタイ伊藤が角刈りに、「頭が寒い」
ランジャタイ伊藤が、昨日2月15日オンエアの「相席食堂」(ABCテレビ)で角刈り姿を披露。その角刈りヘアを収めた写真が到着した。
永野インタビュー、ダイアン津田とコンビを組んで感じたこと
「お笑いって楽しいんだ」と初めて思えた
モシモシいけ、「27時間テレビ」100kmマラソン優勝 賞金1000万円で「プロポーズします!」
モシモシいけが、昨日7月20日から本日7月21日にかけて実施された「FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」(フジテレビ系)の企画「100kmサバイバルマラソン」で優勝。賞金1000万円を獲得した。
ジェラードン海野が復帰「ジェラードンの一員としてまた頑張っていきます」
ジェラードン海野が本日1月6日、埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場で行われたイベント「ジェラードンの1日」で舞台復帰。海野はXに「本日、大宮のライブで約3年ぶりに復帰させていただきました。待っててくれたお客様、相方2人、関係者の皆様に大変迷惑をかけました。そして皆様には感謝でしかありません。ジェラードンの一員としてまた頑張っていきますのでこれからもよろしくおねがいします」と投稿している。