来月10月5日(土)より文化放送にて、よしもとパパ芸人が週替わりでパーソナリティを務めるラジオ番組「TOKYO LIVING ROOM」がスタート。本日9月17日同局にて会見が行われ、パーソナリティの1組である
「TOKYO LIVING ROOM」は、文化放送が新たに立ち上げる「親子3世代プロジェクト~Smile & Future~」のフラッグシップ番組。毎週土曜日18時からの2時間、東京スカイツリータウンにあるTOKYO SKYTREE TOWN STUDIOより、子育てに役立つ情報や親子で楽しめるコンテンツを公開生放送でお届けする。パーソナリティを務める芸人は、FUJIWARAのほか、ガレッジセール川田、品川庄司・庄司、ペナルティ、ダイノジ、2700など。よしもとパパ芸人サイト「パパパーク」でも、それぞれが子育てに関するさまざまな情報発信を行っている。
FUJIWARA藤本は娘が1歳になったばかり、原西は8歳ともうすぐ3歳になる娘がいるということで、会見ではまず、「ゴリラ2人がどうやって娘を育てているのか。ラジオを通してお届けできたら」と冗談交じりに意気込み。原西が「娘も一緒に出演してCDデビューを」とたくらむと、藤本は「娘だけで出すとか」と悪ノリ。原西が「まだ喋られへんやろ」とツッコむと、藤本は「喋るわ! お茶のこと、『茶っちゃ』って言うわ!」と親バカな返しで会場を笑わせた。
同プロジェクトでは、“3世代”をターゲットにしているということで、エピソードを聞かれると、藤本は「共働きなので、嫁の母が子守に来てくれるんです。娘とすっごい仲良しで。先日感謝の気持ちを込めて温泉旅行をプレゼントしました」と心温まる話を披露。一方の原西は、「今まさに、うちの親父と娘たちとディズニーランド行ってたんです」とタイムリーな出来事を明かすも、原西だけこの会見のために抜け出してきたため「これさえなければ……。娘が『行かないで』って……」としょんぼりしてみせ、藤原が慌てて「言わんでええねん!!」とツッコんだ。
普段情報交換している芸人を聞かれると、原西はゴルフ仲間の東野幸治を挙げ、「娘さんと距離が開かずに、ずっとキャッキャしてる。僕もそうなりたい」と憧れている様子。藤本は、「調べるのが好き」という品川庄司・品川からの情報を頼りにしていた。パパ芸人が語るリアルな子育てエピソードや、パパに役立つ子育て術をぜひこの番組でチェックしてみよう。今後の番組情報は文化放送オフィシャルサイトにて確認を。
FUJIWARAのほかの記事
タグ
リンク
- AMラジオ1134kHz 文化放送 JOQR
- パパパーク
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
よしもとパパ芸人が登場、文化放送の子育て情報新番組 http://t.co/gtK3ToEQa3