明日7月6日(土)深夜、
これは小籔と、
にゃんたが紹介するひとつめのファイルは、「武蔵は、○○を使って小次郎にとどめを刺した!」。そこで稲垣は「カラスに食べられた」とグロい予想を披露し、小籔から「暗いねん! スポーツしなさい!」とたしなめられてしまう。だが、スマイルがコントで演じた正解はさらに酷いもので、一同からは「アカンやろ!」「卑怯や!」と非難ごうごう。こはにわ先生は、「当時の決闘はフェアプレーの精神よりも、勝つことが大事だった」と時代背景を解説するが、そんな先生の口から、さらに武蔵のイメージダウンになる説が。にゃんたも、「もっと武蔵を嫌いににゃるかも~」と、今では考えられないような武蔵の性癖を紹介し、小籔たちを驚かせる。
続いての(秘)ファイルは、「武蔵は巌流島から○○○た!」。巌流島の決闘が終わった武蔵は、いったいどうしたのか。前出のエピソードでイメージダウンしてしまった武蔵だけに、小籔たちは悪いことを予想するが、正解は一同の予想を遥かに上回り、すっちーも「かっこいいイメージがあったけど、全然、かっこよくないな」と呆れてしまう。
さらに追い討ちをかけるにゃんたの(秘)ファイルは、武蔵自らが藩の家老宛てに書いた手紙からのエピソードで、「九州に戻った武蔵は、○○で○○した」。これには小籔も「男気がひとつもない。コイツとは飲みに行きたくないわ」とガッカリする。しかし、こはにわ先生は「剣だけで生きられる時代ではなくなった」と、剣豪にとっては厳しい時代になった背景を解説する。そして、最後は、武蔵の代名詞ともいえる“二刀流”にまつわる衝撃の真実が明らかに。ぜひお見逃しなく。
コヤブ歴史堂~にゃんたの(秘)ファイル~
ABC 2013年7月6日(土) 24:49 ~ 25:19
MC:小籔千豊 / にゃんた声:ザ・プラン9・お~い!久馬 / Rekico:田中涼子
ゲスト:すっちー / 桜 稲垣早希
VTR出演:かまいたち
小籔千豊のほかの記事
リンク
- 朝日放送|コヤブ歴史堂~にゃんたの(秘)ファイル~
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「コヤブ歴史堂」ですっちー&稲垣が宮本武蔵にガッカリ http://t.co/BlGG7PmwIR