来月11月30日(金)に東京・ルミネtheよしもとにて、
これは、2010年3月に開催された「グレートダイナマイトフロムヘル」以来2年8カ月ぶりとなる彼らの単独公演。“東京ダイナマイト10周年記念ライブ”となっており、ビジュアルイメージは前回の格闘スタイルとはガラリと趣向を変え、高貴なロイヤルスタイルを打ち出している。「前回はやりたいことをやろうとバイオレンスな感じにしたんですけど、今回は格式高く。格式丸出しです」とライブイメージを語った2人。ハチミツは「中身はまだ私の頭の中にある状態です。10周年イベントなんで、集大成みたいなことも考えたんですけど、新ネタのほうがみんな好きでしょうから。新ネタでやりますが、やりたいようにやりますよ」と東京ダイナマイトスタイルを匂わせた。
約3年ぶりとなる単独だが、この間ハチミツには「最近、人の単独ライブ観に行くと、やってるだけだなって感じるんですよ。やることをまず決めてて、その期限が来たから無理矢理宿題間に合わせた感じ」という違和感が。そこで、彼らの「やりたいようにやる」の1つが今回の値段設定。「だからチケットの設定も一番高い場所で1万円。でもほぼ完売状態なんです。10年やってればお客さんが育ってお金払ってくれるようになりました。ほんとにありがたいことです。でも値段設定を高くしたところで、我々のギャラが上がるわけではないんですよ。舞台に還元する。まあ1万円の席が売れたと聞いて、iPhone 5を予約しましたけど(笑)」と語った。
一方の松田も「いやありがたいですよね、1万円で観に来てくれるなんて。だからこれはお客さんの勝負でもあるんです。だって1万円と時間をかけてくるんですから」と感謝。そしてハチミツは「今は異例かもしれないですけど、僕らがパイオニアとなって、お笑いライブの値段が上がるようになれば、お笑い界全体がいい方向に行くんじゃないかなと。シルク・ドゥ・ソレイユとか、ボクシングとか、格闘技ももっと高いんですよ。なんでお笑いだけ2500円なのか、いつまで2500円なのか。じゃあ我々はボクサーたちより低い志でやってるのかといったら決してそうじゃない。お客さんにも本気で観てほしいです」と強く訴えた。
そして最後に「お笑いの神様ってよく言いますけど……最後、出ますよ。お笑いの神様。観に来ればわかります」と会心の笑み。チケットは、現在チケットよしもとやローソンチケットなど、各種プレイガイドで発売中。券種はロイヤルプレミアムシート、SS席、A席の3種類となっており、ロイヤルプレミアムシートは残り数席、SS席も残りわずかとなっている。東京ダイナマイトに降臨する笑いの神をぜひ舞台の近くで体感しよう。
東京ダイナマイトコメント
松田:今までにないライブにしたいと思うので、ぜひ来ていただけるとありがたいです。
ハチミツ二郎:ちょっと一歩階段を上がってみようかなと。その始まりですから。出ますよ、正直、最後、COMEDIAN GOD。
東京ダイナマイト「COMEDIAN GOD」
日時:2012年11月30日(金) 18:30 開場 / 19:00 開演
場所:東京・ルミネtheよしもと
料金:ロイヤルプレミアムシート 10000円 / SS席 6500円 / A席 4000円
チケット:チケットよしもと / チケットぴあ(Pコード:597-721) / ローソンチケット(Lコード:33781) / イープラス / よしもとの各劇場窓口
東京ダイナマイトのほかの記事
タグ
リンク
- ルミネtheよしもと
- 東京ダイナマイトTOKYO
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「出ますよ、お笑いの神様」東京ダイナマイトがライブ革命 http://t.co/i5mY0IJk