明日放送「レトロ写真ハンター」で白黒写真の場所を探索

1

21

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 0
  • 3 シェア

明日9月16日(日)に、「おおさか百年!歴史さんぽバラエティー ココ!ドコ?レトロ写真ハンター」(ABC)が放送される。

この番組は、大阪を代表する女優と芸人が、ここ100年間に撮影された大阪のレトロ写真から、現在の場所を求めて探し歩くガチ企画バラエティ。“レトロ写真ハンター実行委員会”より出された「3時間以内に5枚の写真の場所を探せ!」というミッションのもと、3つのチームが大阪の街を駆け巡る。「50年前は川だった場所が、現在は駅に!」「80年前に存在した屋台が、今では名店になっていた」など、変貌を遂げた街の姿から、大阪人ですら知らなかった今昔物語が明らかに。このミッションにチャレンジするのは、矢野・兵動の兵動、黒谷友香、月亭八光のAチーム、間寛平スマイル未知やすえのBチーム、坂田利夫千鳥のCチームとなっている。

「よしもと100周年にちなんで、100万円を賭けたあるゲームが行われる」とだけ告げられ、それぞれのスタート地点に集合した面々。すると、彼らにiPadが手渡され、ほどなく届いた着信メールには、「大阪のレトロ写真の中に写っているヒントから、現在の場所を見つけ出し、写メを撮影せよ」との指令が届く。それを“レトロ写真ハンター実行委員会”にメールで送信し、ほぼ同じ位置と認められればミッションはクリア。ただし、古い白黒写真の難易度は様々となっている。また、30分おきにヒントメールも送られてくるが、街行く年配の人や、老舗店の店主、頭のよさそうな学生など、街の人々の協力が重要な手がかりに。1つクリアするごとに次の写真が送信され、3時間以内に見事5枚をクリアしたチームには、賞金100万円が贈呈される。  

Aチームがキタエリア、Bチームが天王寺エリア、Cチームがミナミエリアにチャレンジ。さっそく、3チームのメンバーは街の人に尋ねながら目的地の探索を開始する。しかし、老舗グルメ店を見つけると寄り道したり、大阪エピソードトークに花を咲かせたりと、ミッションそっちのけのチームも。果たして彼らは5枚のミッションをクリアすることができるのか。放送は関西ローカル。知られざる大阪の街並みとチームの健闘を一緒に楽しもう。

おおさか百年!歴史さんぽバラエティー ココ!ドコ?レトロ写真ハンター

ABC 2012年9月16日(日) 15:30 ~ 17:25
<出演者>
Aチーム:矢野・兵動・兵動 / 黒谷友香 / 月亭八光
Bチーム:間寛平 / スマイル / 未知やすえ
Cチーム:坂田利夫 / 千鳥
レトロ写真ハンター実行委員会解説員:橋爪紳也(大阪府立大学特別教授)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

明日放送「レトロ写真ハンター」で白黒写真の場所を探索 http://t.co/Al4Adfth

コメントを読む(1件)

矢野・兵動のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 矢野・兵動 / 月亭八光 / 間寛平 / スマイル / 未知やすえ / 坂田利夫 / 千鳥 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。