本日3月14日、Ustreamの吉本興業chにて、
これは吉本興業の子育てプロジェクト応援「パパパーク!」と生活情報誌「サンキュ!」のブロガーとのコラボレーション番組。記念すべき第1回目のテーマは「バギー」で、3月末にもパパになる品川庄司・庄司と、2011年10月に第1子が誕生したばかりのフルーツポンチ亘が司会を務めた。
庄司と亘は、「サンキュ!」読者のママブロガー4名とともにバギーをめぐるあれこれについてトーク。Apricaの最新バギー「STICK」2012年モデルが3月下旬に発売されることを受け、同モデルの紫外線ガード(サンシェード)機能や小回り性能、折りたたみやすさなどの話題で盛り上がった。
番組内では、ママが事前アンケートで答えた「良いパパの条件」も紹介。「子供目線で遊んでくれる」「どっしり構えていながらも、子供がやってはいけないことをやったときに叱ってくれる」「積極的に家事や子育てを手伝ってくれる」といったママたちの意見に庄司と亘は真剣に耳を傾けた。途中、亘は「ママは些細なことでイライラする」と不満を漏らすも、「そういうときこそ気配りが大事」とママたちは一蹴。また、「出かけると決めている休みの日はスパッと起きてほしい」という意見を受た庄司は、「それはつらい。だったらダミーの時間で起こしてほしい」と弱音を吐き、「置きっぱなし、ドア開けっ放し、靴下脱ぎっぱなしはやめてほしい。子供のお手本になって」という声には、「すでにもう(妻に)言われていて、これから直せるかどうか……」と自信なさげな様子を見せた。
番組で最も盛り上がったのは、3児のママが発表した「パパが言ってはいけないひと言」。それは「俺は疲れてるんだよ」というひと言で、ほかの3人のママたちもその意見に大きく賛同しながら、この言葉を発したがためにケンカに発展する夫婦が多いことを4人がかりで強調した。
配信終了後の取材では、妻の藤本美貴が正期産に入ったことを伝えた庄司が「いつ産まれてもおかしくないので緊張感あります。さっきも“大丈夫?”って電話しました。ストーカー状態です(笑)」とコメント。一方、パパとしては先輩の亘が、待望の第1子を楽しみに待つ庄司に対して、「でも、ママになると意味もわからず泣くような日が来るんですよ。ミキティがオニティになる日が来るかも」と脅す場面も。
庄司の第1子は3月31日が出産予定日。その直前まで庄司は「第4回沖縄国際映画祭」で沖縄に滞在しているため、「沖縄で出番の少ない日に連絡が来たらすぐに帰ります。できれば立ち会いたい」と語った。
品川庄司のほかの記事
リンク
- USTREAM吉本興業
- papapark!
- ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「パパが言ってはいけないひと言」を庄司&亘が学習 http://t.co/7WhZG0l4