昨日1月7日、名古屋・オアシス21「トヨタホームリンク」ステージにて、「『太田プロエンタメ学院名古屋校』入学説明会!? ~公開模擬授業『お笑い講座』モノマネもあるよ~」が開催され、特別講師として
太田プロでは、お笑いデビューを目指す人を対象に、芸人コースと作家コースのエンタテインメント学院を開校。1期生の卒業生にはおかもとまりらがいる。そして来年度からは名古屋にも開校が決定。この日は、この説明会のため寒空のもと多くの人たちがステージ前に集まった。
松村の生モノマネを観ることができるとあって、会場にはモノマネに自信のある素人の地元大学生もやる気満々で集合。麻生太郎など自慢のモノマネのほか、アマチュアとしてはレベルの高いビートたけしのモノマネには観客も大喝采を送った。すると松村も負けじとたけしのモノマネで応戦し、会場も大盛り上がり。その後はたけしの細かい特徴やいかにも言いそうなフレーズなどを直接指導、アドバイスするなどコミュニケーションをとっていた。
松村は「僕も高校生の頃に、NSCに入学するか悩んで止めたんですが、今考えれば基礎を積んでおけば、今頃苦労してなかったのかも……。なのでお笑いに必要なものを時間かけて習得できることはうらやましいと思う。モノマネの基本は、まずモノマネをする人物を好きになること。先ほどの大学生も原石でした。やはり名古屋にも逸材はごろごろ存在するんですね」とコメント。そして「人生一度きりです! 何事もチャレンジして楽しむことが大切です。太田プロエンタメ学院を卒業し、認められればAKBに逢えます! ゲスト講師として名古屋校でまたモノマネの楽しさを伝えに行きます」と開校を楽しみにしている様子だった。
名古屋校は、4月3日(火)より名古屋駅前のウインク愛知にて始動。現在受講者を募集しているので、我こそはと思う人はオフィシャルサイトで詳細をチェックしてみよう。
松村邦洋のほかの記事
タグ
リンク
- 太田プロダクション:エンタテインメント学院
- 太田プロダクション:ホーム
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
太田プロエンタメ学院名古屋校説明会で松村邦洋がモノマネ合戦 http://t.co/ATefdzaJ