本日11月11日に「吉本手帳2012」が発売された。
「吉本手帳」は発売から9年目になるロングセラー商品。来年2012年は吉本興業創業100周年とあって、この節目の年にふさわしい企画が満載の内容となっている。まずは、ペンホルダーに天然皮が使用され、見た目もツートンカラーでお洒落かつ使いやすい仕様に。月間・週間スケジュールはもちろん、620人もの吉本所属芸人・タレントの誕生日が掲載されている。
書き方見本を今年担当したのは、年末恒例「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ系)の「笑ってはいけない」シリーズでおなじみ藤原女将。ラインナップには「こんなマネージャーはヤダ ベスト30」「バラエティー番組史」「放送作家 寺坂直毅による紅白雑学」などが並んでいる。
そして100周年特別企画として「一文字吉本 ~2012年男・年女芸人が100周年を迎える吉本を一文字で表しました~」「
さらに100冊限定で高級本革カバーバージョンも発売。購入はよしもとテレビ通り各店、よしもとネットショップYahoo!店、よしもとプレミアムショップにて。
「吉本手帳2012」ラインナップ
●年間カレンダー(2012-2013)
●月間スケジュール(2011/12-2013/1)
●週間スケジュール 全60週(2011/12/5-2013/2/2)&芸人誕生日
●藤原女将の1週間(直筆による書き方見本)
●メモページ
●世界時差表&世界の通貨単位
●世界で役立つ言葉
●47都道府県住みます芸人とエリア社員が選んだ、47都道府県・地元自慢おすすめあれこれ
●西暦・元号早見表
●こんなマネージャーはヤダ ベスト30
●バラエティー番組史
●業界人向け!パワースポット・フローチャート
●変化球の握り方
●ワロター!
●放送作家 寺坂直毅による紅白雑学
●吉本流・新しいエネルギーの作り方
●
●100周年特別企画
●一文字吉本 ~2012年男・年女芸人が100周年を迎える吉本を一文字で表しました~
●レイザーラモンRG・よしもとあるある100
●東京・大阪NSC100人くらいに聞きました。
●よしもとギャグ100連発
巻末付録
●「吉本芸人・出身地リスト」&「業界用語辞典」
●会社概要・沿革・施設MAP
特別付録 野性爆弾川島 指字シール&アドレスブック
監修:高須 光聖(放送作家)
レイザーラモンのほかの記事
リンク
- よしもとネットショップ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
蒼 @aosan_
面白くて使い勝手もいいと噂の吉本手帳。2015年版が発売されないかなぁ。あと、よしもとモレスキンも再販希望! → RGのよしもとあるある100掲載「吉本手帳2012」本日発売 - お笑いナタリー http://t.co/UqHQUngXHi