本日1月1日、大阪・baseよしもとに代わる新劇場「5upよしもと(ファイブアップよしもと)」がオープンした。
大阪で活動する吉本若手芸人の拠点であったbaseよしもとは先月11月に移転を発表。本日1月1日からは同じビルの5階にあった大阪府立上方演芸資料館「ワッハ上方」ワッハホールに場所を移し、「5upよしもと」と名前を改めた。
本日のこけら落とし公演「5upよしもと こけら落とし公演 誕生!5upよしもと」には、5upメンバー全20組が総出演。観客の手拍子で迎えられ、メンバーたちは客席から舞台へ元気よくかけ上がった。
オープニングセレモニーは、
全組がネタを披露したあとは、ゲームコーナー「5upよしもと タイムボカンバトル」を実施。ジャルジャルチーム、モンスターエンジンチーム、
明日1月2日から9日までは、ジャルジャル、モンスターエンジン、スマイル、銀シャリ、
5upよしもと出演芸人コメント
──「5upよしもと」でのこけら落とし公演を終えた感想は?
ジャルジャル後藤:ここから始まっていくんだなという、また新たな劇場で元気一杯頑張っていきたいなと思いました。
ジャルジャル福徳:これからも毎日、超満員、立ち見を目指して、当日券は毎日長蛇の列、そんな劇場を目指したいと僕は思ってます。
モンスターエンジン西森:10年経って5階に上がってきましたけど、お客さんが減らないように、ますます増えるように。これでまた減ると、また上がっていって、屋上になってしまうので……。そうならないように頑張っていきたいと思います。
モンスターエンジン大林:椅子も大きくなって座りやすくなってますので、また足を運んでいただけたらなと思います。
銀シャリ鰻:劇場には提灯もありまして、「ワッハ上方」という伝統のある場所を引き継いだので、僕らみたいな芸人には馴染んでるんちゃうかなと思います。
銀シャリ橋本:僕は劇場はどこであっても、お客様に笑いをお届けする仕事というのは変わりないので、今まで通り頑張っていきたいです。
スマイル瀬戸:新しい1ページを開いたんやなと実感できました。舞台で感じたのは、地下と違って舞台が広かったんで、僕ら若手は思う存分舞台で暴れることができるんでいい意味でやりやすくなったんちゃうかなと思います。
スマイル・ウーイェイよしたか:前と変わらずいい劇場なんで、来て下さい。
――明日からのお芝居の抱負をお願いします。
ジャルジャル後藤:お芝居ということで、僕たちは「ヒーローショー」で主演しているので、引っぱっていけるんちゃうかなと思ってます。群馬県高崎市の高崎映画祭で最優秀新人賞もいただいたんで。
モンスターエンジン西森:結構集中して稽古を短時間でやってるんですけど、全員が力を合わせて集中してやったらできるんやなと思いました。それぞれのキャラにあった役柄を割り当てられてるんで。当然、よしたかは外国人です。
銀シャリ鰻:小学校4年の頃に演劇部に入ってまして、その経験を生かしたいと思います。
銀シャリ橋本:幼稚園のとき、劇で王子様を演じて以来の芝居なので、役者の仕事も増えたらいいなと思います。
スマイル瀬戸:みんなで1つのことに向かっていってるというのがあるんで、今後、僕らがお笑いをやっていく中で、すごい貴重な体験をしているなというのはあります。
スマイル・ウーイェイよしたか:外国人って勘違いしていますけど、宇宙人……ウタゴナニヤ…(急に宇宙人語を喋り始める)。あ、真面目に。僕もお芝居をやらせていただいたんで、ちゃんとみんなで仲良く頑張っていきたいなと思います。
5upよしもと こけら落とし公演「ヘルプ!!」
日時:2010年1月2日~8日 18:30開場 19:00開演
1月9日 16:30開場 17:00開演
会場:大阪・5upよしもと
チケット:前売3000円 当日3500円
出演者:ジャルジャル / モンスターエンジン / スマイル / 銀シャリ / 天竺鼠 / 藤崎マーケット / かまいたち / ウーマンラッシュアワー
関連記事
スーパーマラドーナのほかの記事
タグ
リンク
- base よしもと
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
明日から芝居公演も、新劇場「5upよしもと」が華々しくオープン http://natalie.mu/owarai/news/42882