本日3月2日発売の雑誌「BRUTUS」3月15日号(マガジンハウス)に
今号の特集は同誌が独自の視点で大阪を掘り下げる「大阪の正解」。カレーや建築、立ち飲みなどの「正解」が並ぶ中、銀シャリは「大阪人の正解」と題するページで大阪人の愛すべき“あるある”を漫談形式で紹介している。お好み焼きをおかずにごはんを食べるかどうかに始まり、極度の“いらち”である鰻のエピソードなどが展開される2人のやりとりに注目を。
千鳥は「ローカル番組の正解」ページで、ABCテレビの「ナイトinナイト」枠やその中で自身がMCを務める「相席食堂」についてのインタビューに応えている。「芸人1年目からずっとこの枠を観ていた」(ノブ)、「『ナイトinナイト』の枠はずっと狙っていた」(大悟)といった2人の思いを知ることができるので、ファンは手にとってみては。
銀シャリのほかの記事
リンク
- 大阪の正解 — BRUTUS (ブルータス) — ポップカルチャーの総合誌 — マガジンハウス
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
“「相席食堂」についてのインタビューに応えている。「芸人1年目からずっとこの枠を観ていた」(ノブ)、「『ナイトinナイト』の枠はずっと狙っていた」(大悟)”/銀シャリ、千鳥が「BRUTUS」大阪特集に登場 - お笑いナタリー https://t.co/TpQq3DvM2T