これは世界各国の過酷な環境でも幸せに生きる村人たちと、その村の幸せを支える“どエライ(偉い)さん”に密着するバラエティ。第1回はコロンビアの「世界一、人口密度が高い」とも言われるイスロテ島を菅谷哲也が訪れる。民放の全国ネットではこれが初レギュラーMCとなる千鳥がどんなトークを繰り広げるのか期待しよう。
初回収録後に千鳥と山崎、高見が記者取材に応じ、番組の見どころなどを語った。
千鳥、山崎育三郎、高見侑里 コメント
──この番組への出演が決まった感想は?
千鳥・大悟:今日までドッキリの可能性がありました(笑)。
千鳥ノブ:ビックリしましたよね。最初は山崎さんが一緒だと知らなかったので、カンテレさんは一枠捨てたのかなと(笑)。
山崎:千鳥さんと一緒と聞いたときに「来た!」って。実は兄が大好きで。
ノブ:兄かい!
山崎:兄は僕のミュージカルも見たことがないし、ドラマがあるってメールしても返信もしてこないのに、珍しく「お前、千鳥さんと一緒にやるのか。がんばれ」と。
高見:私も最初はビックリしました。日本酒を飲むイベント取材の合間に聞いたので、酔っ払ってるのかなと(笑)。
──どういう人に密着に行ってもらいたい?
ノブ:銀シャリの鰻がめちゃめちゃ海外ロケに行きたいそうで、鰻を食べてはいけないという言い伝えで育った彼が「鰻を食べないとダメ」っていう習慣のある国で、食べるのかどうなのか?ってことをやりたいそうです(笑)。
──番組の見どころは?
ノブ:このMC陣の取り合わせってないですよね。「めざましテレビ」キャスター、漫才師、プリンス。新しい、クセのあるMC陣だなと。家族全員で楽しめる世界のVTRですので、ぜひご家族で観てください。
大悟:村の人たちを支える“どエライさん”を見るんですけど、“どエライさん”に感謝してるからその村が幸せになってるので、この番組を観ていただいて自分の会社、学校、自分の中での“どエライさん”、探してみてください。
ノブ:なんや、その普通のコメントは!
世界の村のどエライさん
関西テレビ・フジテレビ系 2018年1月15日スタート 毎週月曜22:00~22:54
初回は22:15~23:09
<出演者>
MC:山崎育三郎 /
レギュラー:村瀬哲史
ゲスト:尾上松也 / 栗山千明
ロケリポーター:菅谷哲也
千鳥のほかの記事
リンク
- 世界の村のどエライさん | 関西テレビ放送 カンテレ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
千鳥ノブ「クセのあるMC陣」月曜22時の新番組が本日スタート(コメントあり) https://t.co/4DjAYilPUL https://t.co/SF5EUMchuV