「RG VS ハブ ジャッジ熊谷カレンダー」が明日発売

1

明日1月7日より、「RG VS ハブ ジャッジ熊谷2010~2011カレンダー」が発売される。

「RG VS ハブ ジャッジ熊谷2010~2011カレンダー」の表紙。素晴らしい作品が多く出来上がったため、ボツにするのが惜しく、急遽2011年版の発売が決まったとのこと。

「RG VS ハブ ジャッジ熊谷2010~2011カレンダー」の表紙。素晴らしい作品が多く出来上がったため、ボツにするのが惜しく、急遽2011年版の発売が決まったとのこと。

大きなサイズで見る(全2件)

2009年版が好評につき2010年も発売が決定したこのカレンダー。アニー・リーボヴィッツが撮った有名なジョン・レノンとオノ・ヨーコの写真を模したポーズなど、いつもは火花を散らすレイザーラモンRGとBコースハブによる渾身の合作が見どころとなっている。

今回の撮影は2009年末の深夜に3時間かけて撮影。ポルノ映画のポスターをイメージした作品や「ローリング・ストーン」誌の表紙にインスパイアされたポーズなどが撮影された。さらに2009年に新たに登場したRGとハブの新キャラクターも登場。前作をさらに上回るテンションで作られている。

カレンダーは、新宿ルミネtheよしもとに設置してある吉本芸人のオリジナル写真専用プリンター「カワムラくん」にて発売。写真は1枚ずつ購入する仕組みになっており、1枚200円。表紙、2010年、2011年と全部そろえると25枚になる。

今後、その他の吉本興業常設劇場に設置してある「カワムラくん」でも購入可能となる予定。2009年は海外決戦も果たした“RG VS ハブ”。2010年も戦いの行方が気になるところだ。今後の展開に期待しよう。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

お笑いナタリー @owarai_natalie

「RG VS ハブ ジャッジ熊谷カレンダー」が明日発売 http://natalie.mu/owarai/news/show/id/26001

コメントを読む(1件)

レイザーラモンのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 レイザーラモン / Bコース / ガリットチュウ / カラテカ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。