明日8月12日(金)から3週にわたってオンエアされる「テクネ 映像の教室」(NHK Eテレ)に、
毎回1つの映像技法をピックアップし、気鋭のアーティストによるワークショップや名作映像を通じて解説していく「テクネ」。今回は実写の動きをなぞってアニメーションを作る「ロトスコープ」、被写体のサイズや位置を揃えて撮影し、つなぎあわせる「同ポジ」、繰り返しを生かすテクニック「ループ」を取り上げ、小林は各回に登場する「せつめいテクネ」で各技法の基本を魅力的な映像で紹介する。
テクネ 映像の教室
ロトスコープ3
NHK Eテレ 2016年8月12日(金)22:45~23:00
テクネトライ:橋本麦
テクネワークショップ:井上涼
同ポジ2
NHK Eテレ 2016年8月19日(金)22:45~23:00
テクネトライ:牧野惇
テクネワークショップ:曽根光揮
ループ3
NHK Eテレ 2016年8月26日(金)22:45~23:00
テクネトライ:トーチカ
テクネワークショップ:坂本渉太
小林賢太郎のほかの記事
タグ
リンク
- テクネ 映像の教室
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
砌 朱依(みぎり あけい) @overchrome
小林賢太郎、Eテレ「テクネ」で映像技法の基本紹介 - お笑いナタリー https://t.co/KGXxfacIiY