3月20日(金)放送の「世界の村で発見!こんなところに日本人 2時間スペシャル」(ABC・テレビ朝日系)にて、千原せいじがバルト三国を旅した模様が公開される。
今回のスペシャルでは番組のレギュラー放送3年目突入を記念して「祝3年目 バルト三国スペシャル」を展開。せいじがエストニア、ラトビア、リトアニアの3国で3人の日本人女性を探す旅に出る。
旅の最初に訪れたのはエストニアの首都タリン。世界遺産に登録されている旧市街を散策したせいじは、その美しい城壁や石畳の景観に「まるでおとぎの国みたい! 最高の城壁やなあ!」と感激する。そんな歴史情緒ある街でせいじは「そんな専門職があるの?」と驚いた職業を目指し奮闘する日本人女性と出会う。
続いてはラトビアの首都リガへ。気温マイナス10度、吹雪のなか聞き込みを始めると、日本人が暮らしているというマンションを突き止める。しかしどの部屋に住んでいるかわからないせいじは、玄関にあるインターホンに部屋番号を片っ端から入力しては「日本人知りませんか?」と質問していくローラー作戦を敢行。せいじらしい豪快な行動にスタジオメンバーもあ然としてしまう。
3国目に訪れたのはリトアニア。せいじはまず地元人オススメの観光スポット「トラカイ城」へ向かうことに。冬は凍った湖上に立つ美しい景観で人気の観光地だが、あるトラブルから大パニックに陥ったせいじ。「もうトラカイ城なんて行かんでもエエやん」と意気消沈し、3人目の日本人女性を探し始める。三国を縦断し、苦戦と疲労から珍しく焦りの表情を見せたせいじの旅をお見逃しなく。
世界の村で発見!こんなところに日本人 2時間スペシャル
ABC・テレビ朝日系 2015年3月20日(金)20:00~21:54
<出演者>
MC:千原ジュニア
スタジオパネラー:森泉 / 泉ピン子 / 高橋克実
旅人:千原せいじ
データマン:大野拓朗
千原兄弟のほかの記事
タグ
リンク
- 朝日放送|世界の村で発見!こんなところに日本人
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ジョセフィーヌ @Josephine_smk
いいなあバルト三国。エストニアのタリンしか行ったことないけど他も行ってみたい。タリンはすごくよかった。
【千原せいじがバルト三国を縦断、3人の日本人女性を探す旅へ】 http://t.co/6YaWhGk5Wg …
@owarai_natalie より