「俺の地図帳」は旅にゆかりのある歴史上の人物に扮した編集部員“地理メンBOYS”が、編集長イノウ(山崎樹範)の指示のもとオリジナルの地図帳を完成させていくバラエティ。日本各地を巡る旅の中で若手俳優たちが繰り広げる、シチュエーションコメディやグルメレポートなどが人気を博している。
2ndシーズンは4月に読売テレビで放送スタート。これに先駆けて4月11日(土)にはWEBにて特別番組が生配信される。またテレビ情報誌「月刊TVnavi」の関西版で番組に関する連載が開始されること、昨年秋に旗揚げされた舞台「地理メン一座」の活動が増えることもアナウンスされた。
番組CDにはこれまでに誕生した各ユニットの代表曲や番組テーマ曲の完全版などが収録される予定。バスツアーについては企画段階で、内容が決まり次第改めて発表される。イベント中には「泊まりで行きたい」「メンバーの地元にも行ってみたい」などの意見が交わされていたので、どんなツアーになるのかお楽しみに。
イベント後、出演者に感想を尋ねると、うしろシティ金子は「同じ会場でうしろシティのDVD発売イベントをやったときよりもはるかに大勢の方に来ていただいて。(当時)『こんなに大勢入ることないですよ』と言っていただいてたのですが、タワレコのスタッフさんって優しかったんだなと実感しました(笑)」と番組ファンの多さに驚いた様子。「生のリアクションが聞けて、こういう勢いがあるから2ndシーズン始まるんだな、ありがたいなと感じました」と感謝した。
また金子は自身が観光大使を務める新潟県津南町に、地理メンBOYSを派遣したいと希望する。どんな町か問われ「熊が出たり……」と答えると、メンバー一同苦笑い。探りあうメンバーを代表して寿里が「それは……ぜひぜひ行きたいと思ってます!」とその場を収めて笑いを誘った。
阿諏訪は「僕らも楽しんで番組を作っていますが、イベントをやるたびにお客さんが僕ら以上の熱で迎えてくれる。その熱を冷めさせないように面白い番組を作っていきたい」と2ndシーズンに向けて意気込み。4月からパワーアップして再スタートする「俺の地図帳」に期待しよう。
関連記事
うしろシティのほかの記事
リンク
- 俺の地図帳|読売テレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
座間隆司(zama takashi) @takashizama0123
うしろシティ出演「俺の地図帳」2ndシーズン、番組CD&バスツアーも決定 - お笑いナタリー http://t.co/uEyprLPJBp