明日8月24日(日)、
同番組では「おばちゃんの必須アイテムがドバイで大人気!?」「小学生とは切っても切れないアレがニューヨーカーの最先端ファッション!?」など、世界でバカウケしている、日本の意外なものを現地からレポート。大木はMC谷原章介のアシスタントを務める。
まずは、イタリアでバカウケしている“映画が人気の火付け役となったかわいいモノ”についてIKKOが現地調査。ドバイでは元Jリーガーの武田修宏が、北海道のおいしい定番土産、激安便利グッズなど、意外な日本のものを発見しパネラーの大久保らを驚かせる。
最後にフランスから鈴木ちなみがレポートするのは、日本より先に発売され、大ブームになったもの。日本の文具会社で開発が進められていたところ、フランス支社長が見て一目惚れしたという。ほかにも、モンマルトル広場の絵描きたちに支持されているもの、古くからある日本の遊びなど、予想外のバカウケにスタジオは盛り上がる。
コーナー「まだまだバカウケJAPAN」では、各国でウケている日本のものをインパクト大の映像とともに紹介。舟を漕いでいる巨大なマシン、おしゃれなニューヨーカーがファッションに取り入れている意外なアイテムの映像は衝撃度満点となっているので、ぜひチェックしてみよう。
ビビる大木コメント
あまりにも意外なものが世界でウケているので、これから発信するものは、日本人じゃなく海外の人に決めてもらったほうがいいと思いました。それに日本人ってアピールが苦手じゃないですか。もどかしさも感じましたけど、でもその奥ゆかしさが日本人のよさでもあるんですよね。おとなしいけど技術はすごい! そんなイメージを持ちました。誰がどこでビジネスチャンスを掴んでもおかしくない。みなさんにもチャンスがあることに気付ける番組だと思います。
世界でバカウケJAPAN
関西テレビ・フジテレビ系 2014年8月24日(日) 16:05 ~ 17:20
<出演者>
MC:谷原章介
アシスタント:ビビる大木
パネラー:柴田理恵 / オアシズ大久保 / 鈴木奈々 / 鈴木福 / 岸博幸(慶応義塾大学大学院教授)
ロケゲスト:IKKO / 武田修宏 / 鈴木ちなみ
ビビる大木のほかの記事
リンク
- 世界でバカウケJAPAN - フジテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
浜崎 @hamazaki89
ビビる大木出演「世界でバカウケJAPAN」明日 http://t.co/tZSvTdj4xI