オジンオズボーンらホラー映画のキャッチコピーを考案

4

53

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 9
  • 3 シェア

昨日4月27日に千葉・幕張メッセ国際展示場で行われた「ニコニコ超会議3」にて「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2014」の公開宣伝会議イベントが実施され、オジンオズボーンピーマンズスタンダード三日月マンハッタンが出演した。

ホラー映画の祭典「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション 2014」の公開宣伝会議イベントに出演した、(左から)オジンオズボーン、ピーマンズスタンダード、三日月マンハッタン。

ホラー映画の祭典「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション 2014」の公開宣伝会議イベントに出演した、(左から)オジンオズボーン、ピーマンズスタンダード、三日月マンハッタン。

大きなサイズで見る(全8件)

「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション 2014」は、10月25日(土)より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて実施されるホラー映画の祭典。このシッチェス映画祭で上映される6作品のキャッチコピーを、彼ら3組が大喜利形式で考案した。

オジンオズボーン高松がMCを務める中、三日月マンハッタン仲嶺は「実は去年上映された作品に僕の邦題が採用されている」と、昨年2013年のシッチェス映画祭で上映された「道化死てるぜ!」の邦題の名付け親であることを明かす。それを聞いて俄然やる気になった様子の芸人たち。「採用後に映画系の仕事が増えるかもしれない」と目の色を変える。

今回も仲嶺の活躍が目立ち「キョンシー」について「前へ呪え」、「ボーグマン」について「盗られてたまるか!」、「ゾンビ・リミット」について「おれの彼女がこんなゾンビ化するわけない」と各作品に関してキャッチコピーを考案。果たして今後実際に採用されるのは誰のどんな作品なのか。

彼らは最後に「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2014」自体のキャッチコピーを掲げる。オジンオズボーン篠宮が「一、二、三、四ッチェス 四ッチェス!!」、ピーマンズスタンダード吉田が「楽しんだ分寿命が縮む」、南川が「この恐怖を食べろ!!」、仲嶺が「怖い! おもしろい! 楽しい!」、又吉が「映画っていいもんですね」と個性的なアイデアを出した。

この記事の画像(全8件)

読者の反応

  • 4

オジンオズボーン篠宮暁 @shinomiyaakira

今年もシッチェス映画祭やるよー!
全部見たい!
一、ニ、三、四ッチェス四ッチェス!

お笑いナタリー - オジンオズボーンらホラー映画のキャッチコピーを考案 http://t.co/8LVwzTJJgZ

コメントを読む(4件)

オジンオズボーンのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 オジンオズボーン / ピーマンズスタンダード / 三日月マンハッタン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。