THE SECOND 2023

基本情報

優勝者 ギャロップ
グランプリファイナル進出者
審査員
  • お笑い好き審査員100名
放送 2023年5月20日(土)19:00~23:10

優勝 ギャロップ

ギャロップ

2003年12月結成。2008年に「第29回 ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞と「第43回 上方漫才大賞」優秀新人賞、2009年に「第39回 NHK上方漫才コンテスト」最優秀賞を受賞する。2018年には 「M-1グランプリ」の決勝に進出し、翌2019年4月には初めて大阪・なんばグランド花月で単独ライブ「観に来てください」を開催。2023年5月には、結成16年以上の漫才師たちを対象にした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」で優勝した。毛利は「DJ KELLY」としての音楽活動も行っている。一方、林は好物のチャーハンを作ったり食べたりするYouTubeチャンネル「チャーハン林」を2019年12月に開設した。

詳しいプロフィールはこちら

優勝者会見

大会のおさらい

記念すべき第1回大会。グランプリファイナルでは8組がトーナメント形式で激突し、100人の観客が3点満点で採点した。金属バットと三四郎に勝利したマシンガンズ、テンダラーと囲碁将棋に勝利したギャロップが決勝で激突。最後はギャロップが一騎打ちを制し、優勝会見では「しゃべくり漫才で劇場に立ち続けたい」と夢を語った。

結果

グランプリファイナル

●1回戦
第1試合
先行 金属バット 269点
後攻 マシンガンズ 271点

第2試合
先行 スピードワゴン 257点
後攻 三四郎 278点

第3試合
先行 ギャロップ 277点
後攻 テンダラー 272点

第4試合
先行 超新塾 255点
後攻 囲碁将棋 276点


●準決勝
第1試合
先行 マシンガンズ 284点
後攻 三四郎 256点

第2試合
先行 囲碁将棋 284点
後攻 ギャロップ 284点
※囲碁将棋とギャロップは同点となったが、3点をつけた審査員がより多かったギャロップの勝利となった。


●決勝
先行 マシンガンズ 246点
後攻 ギャロップ 276点

グランプリファイナル進出者

囲碁将棋

囲碁将棋

吉本興業

金属バット

金属バット

吉本興業

ギャロップ

ギャロップ

吉本興業

三四郎

三四郎

マセキ芸能社

スピードワゴン

スピードワゴン

ホリプロコム

超新塾

超新塾

ワタナベエンターテインメント

テンダラー

テンダラー

吉本興業

マシンガンズ

マシンガンズ

太田プロダクション

ノックアウトステージ進出者

開幕戦ノックアウトステージ16→8

囲碁将棋 / COWCOW / かもめんたる / 金属バット / ギャロップ / 三四郎 / スピードワゴン / タイムマシーン3号 / 超新塾 / テンダラー / 流れ星☆ / 2丁拳銃 / マシンガンズ / 三日月マンハッタン / ラフ次元 / ランジャタイ

開幕戦ノックアウトステージ32→16

囲碁将棋 / インポッシブル / COWCOW / かもめんたる / ガクテンソク / 金属バット / ギャロップ / 三四郎 / シャンプーハット / ジャルジャル / スピードワゴン / スリムクラブ / スーパーマラドーナ / タイムマシーン3号 / タモンズ / 超新塾 / ツーナッカン / テンダラー / 東京ダイナマイト / Dr.ハインリッヒ / 流れ星☆ / なすなかにし / 2丁拳銃 / Hi-Hi / フルーツポンチ / プラス・マイナス / マシンガンズ / 三日月マンハッタン / モダンタイムス / モンスターエンジン / ラフ次元 / ランジャタイ

日程

●開幕戦ノックアウトステージ32→16
2023年3月27日(月):東京・フジテレビ
2023年3月28日(火):東京・フジテレビ

●開幕戦ノックアウトステージ16→8
2023年4月29日(土・祝):東京・フジテレビ

●グランプリファイナル
2023年5月20日(土):東京・フジテレビ

リンク

歴代優勝者一覧

年度 優勝者
2024年 (2回) ガクテンソク
2023年 (1回) ギャロップ

同年の賞レース

最終更新日時:2025/05/12