「やすとものいたって真剣ですSP」笑い飯西田、鬼越、大輔が「ズボラ飯」リポート
海原やすよ ともこMC「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)のゴールデン1時間スペシャルが来週4月16日(水)19時より放送される。毎週木曜23時台に放送中のバラエティ「いたって真剣です」。ゴールデン帯では恒例コーナー「一流シェフの簡単ズボラ飯」のSPバージョンが展開される。
サンドと狩野の散歩番組が4月20日開始 散歩中にドラの音が鳴ったら即興コント
今月4月より毎週日曜午前にサンドウィッチマンと狩野英孝の“散歩バラエティ”「かのサンド」(フジテレビ系)がスタートするのは既報の通り。初回放送日が4月20日(日)であることが発表された。
ガクテンソク、マシンガンズ、ザ・パンチ、金属バットが3都市巡る「オジサンズ8」ツアー
ガクテンソク、マシンガンズ、ザ・パンチ、金属バットが出演する番組「オジサンズ8」(FANYチャンネル)発のツアー「オジサンズ8全国ツアー~あなたの街に逢いに行きます~」が実施される。
パーパーほしの、オークラ脚本ドラマ「なんで私が神説教」第1話でファミレスの店員役
4月12日(土)にスタートする新ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第1話にパーパー・ほしのディスコがゲスト出演することがわかった。
「あののオールナイトニッポン0」に永野
4月22日(火)深夜に生放送される「あののオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)に永野がゲスト出演することが決定した。
「鬼レンチャン」で話題の上谷沙弥の人生をエルフが深掘り
女子プロレス団体・STARDOM(スターダム)のYouTubeチャンネルで、エルフがMCを務める新番組「エルフ×スターダム=女子トークバラエティ!『スターダム★スタジオ』」が本日4月8日(火)21時に配信開始される。
ほいけんた、ドレッシングのCMに出演「サラダぐぅ」
徳島産業のドレッシング「トマトのまんま」「タマネギまんま」のCMが4月14日に放送開始され、ほいけんたが出演する。
麒麟川島ソロアルバム「アメノヒ」に大江千里や堂島孝平が楽曲提供
5月28日にリリースされる麒麟・川島のソロアルバムのタイトルが「アメノヒ」に決定。収録内容も発表された。
50TA“ファイナル”ライブ、淳の別室モニタリング&アフタートークを配信
狩野英孝扮するアーティスト・50TAが先月3月23日に神奈川・横浜アリーナで「50TA 15周年ファイナル これでホントに見納め?in 横浜アリーナ」と題したライブを実施したのは既報の通り。同イベントにちなんだTELASAオリジナルコンテンツ「50TA 横浜アリーナライブ 淳ウォッチング&アフタートーク」が本日4月8日(火)23時より配信される。
「ピーストークライブ」2時間ではしゃべり足りない、延長戦として生配信が決定
「ピーストークライブ~本とアメリカ~vol.2」が4月6日に東京・ルミネtheよしもとにて開催された。2023年10月、綾部が渡米してから6年ぶりにトークライブを行ったピース。その第2弾となった今回は、約8年ぶりにコンビとしてルミネtheよしもとの舞台に立つ機会でもあった。
LLRが来年の「THE SECOND」に向けてライブ ゲストに囲碁将棋、トムブラ、オズワルド
LLR主催ライブ「LLRの八門遁甲ライブ~第一…ベスト33から復活の門…開!!~」が来月5月15日(木)に東京・新宿シアターモリエールで開催される。
リンダカラー∞のDen&りなぴっぴ「ケンミンSHOW極」初登場、神奈川と山形の代表
明後日4月10日(木)、リンダカラー∞のDenとりなぴっぴが「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系)に初登場する。
レギュラー西川の両手挙げ気絶で「ダブルインパクト」開幕、漫才とコント入り乱れる激戦
本日4月8日、新たな賞レース「ダブルインパクト」の1回戦が東京・シダックス カルチャーホールで開幕した。
大谷健太の「早口かるた」がカードゲーム化、全国発売決定
大谷健太が早口言葉と絵を手掛けたカードゲーム「おもしろ早口ことばゲーム もももすももも」(幻冬舎)が4月28日に発売される。
「おはスタ」がココイチとコラボ、カミナリらがカレーの新トッピング開発対決
子供向けバラエティ「おはスタ」(テレビ東京系)が本日4月8日(火)にカレーハウスCoCo壱番屋とのコラボ企画を発表。番組MCのスバにぃ(木村昴)とおはキッズ、カミナリの3組がカレーの新トッピングの開発対決をすることが決定した。
チョコレートプラネット、20周年記念イベントを国立代々木競技場第二体育館で2DAYS
チョコレートプラネットが、20周年記念ライブ「ULTRA SWEET GALAXY」を8月20日(水)、8月21日(木)に東京・国立代々木競技場 第二体育館で開催する。本日4月8日に吉本興業新宿本社で開かれた取材会で内容と一部出演者を発表した。
銀シャリ、さや香、蛙亭、ウルフルズら「DAIENKAI 2025」出演決定
音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が7月19日(土)と翌20日(日)に東京・東京ガーデンシアターで開催されるのは既報の通り。このたび出演者のラインナップ第2弾が発表された。
蛍原徹&チュート徳井「華大千鳥」登場、銀座のホステスが選ぶいい男ランキングを推理
本日4月8日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)に蛍原徹とチュートリアル徳井がゲスト出演する。
デーモン閣下「探偵!ナイトスクープ」で顧問 せいや探偵の奮闘に興味深げ
今週4月11日(金)の「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)にデーモン閣下(聖飢魔II)が顧問として出演する。番組のファンだというデーモン閣下は「もう大好きで、何十年もずっと録画して観てるんだよ」とご機嫌。霜降り明星せいや探偵の「ほどけないペンダント」のVTRを観ると、複雑に絡んだペンダントに立ち向かうせいやの奮闘に興味深げな様子だ。
マユリカ中谷、グローブを外せない状態で腹痛になった話を「さんま御殿」3時間SPで語る
本日4月8日(火)に放送される「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)の3時間スペシャルに多数の芸人が出演する。
R-1王者・友田オレが単独ライブ「誰も白波」を福岡、大阪、東京で開催
友田オレの第4回単独ライブ「誰も白波(だれもしらなみ)」が6月19日(木)より開催される。
トンツカタン森本「ツッコミのお作法」刊行 帯は佐久間P、刊行イベントに永野
来月5月28日にトンツカタン森本の書籍「ツッコミのお作法 ちょっとだけ話しやすくなる50のやり方」(KADOKAWA)が刊行される。本日4月7日に各書店やネットでの予約受付が開始された。
八幡カオルがやりたいことをやる「ヤハタマツリ」開催 ババア劇団や桜を見に行く会トーク企画など
八幡カオルが、「GO!GO!ヤハタマツリ2025」を6月3日(火)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催する。
年間を通した野球ネタバトル開幕 初戦に風穴あけるズ、くらげ、三日月マンハッタンら
1年間を通して実施されるバトルライブ「12球団ファン対抗プロ野球ネタバトル2025」の初回が4月28日(月)に東京・角筈区民ホールで開催され、有料配信も行われる。
ブッチャーブラザーズの「東京ビタミン寄席」復活 鬼ヶ島、わらふぢなるおらゲスト
「東京ビタミン寄席 復活SP」が今月4月22日(火)に東京・なかの芸能小劇場で開催され、ブッチャーブラザーズ、飛石連休、エルシャラカーニ、三拍子、ムネタ、ゲストの鬼ヶ島、わらふぢなるお、どんぐりたけしらが出演する。
翠星チークダンスが東阪で単独ライブ開催 「ytv漫才新人賞決定戦」準優勝を機に
翠星チークダンスの単独ライブ「君がいないだけ」が5月31日(土)に大阪・よしもと漫才劇場、「あなたと出会えただけ」が6月28日(土)に東京・渋谷よしもと漫才劇場で開催される。
令和ロマンケムリ、マユリカ、千原ジュニアら「ナイツ ザ・ラジオショー」ゲスト
今月4月21日(月)週の「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)は「ナイツJAPAN 春のご満悦ウィーク」。芸人をはじめとするゲストが連日出演する。
蛙亭イワクラ、さや香新山、ミキ亜生「ボクらの時代」で“同期会”
4月13日(日)放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)で、蛙亭イワクラ、さや香・新山、ミキ亜生の3人が鼎談を繰り広げる。
ジャルジャル福徳、自身の原作映画が最高すぎて主演・萩原利久とハグ
ジャルジャル福徳の恋愛小説を実写化した映画「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」の公開直前舞台挨拶イベントが本日4月7日に東京・テアトル新宿で実施され、福徳のほか、監督と脚本を務めた大九明子、主人公・小西徹を演じた萩原利久が登壇した。
リンダカラー∞の冠ラジオ番組がFMヨコハマでスタート
リンダカラー∞の冠ラジオ番組「リンダカラー∞の裸足」(FMヨコハマ)が本日4月7日(月)深夜にスタートする。