うたパス×私立恵比寿中学|真山りか、小林歌穂、中山莉子がGoogle Homeを使って「うたパス」を体験

月額500円(税別)で楽しむことができるKDDIの定額音楽配信サービス「うたパス」が、Googleアシスタントを搭載した音声で動作するスマートスピーカーのGoogle HomeとGoogle Home Miniに対応した。

音楽ナタリーではこれを記念して、私立恵比寿中学の真山りか、小林歌穂、中山莉子を起用した特集を展開。スマートスピーカーに初めて触れる3人にGoogle Homeで「うたパス」を体験してもらった。また「うたパス」では連動企画として、真山、小林、中山が好きな曲を集めた私立恵比寿中学のプレイリストを公開する。

取材・文 / 清本千尋 スチール撮影 / 曽我美芽 映像撮影 / 後藤壮太郎

手放しで好きな音楽を聴ける現代ってすごい

──今回の取材では3人にKDDIの定額音楽配信サービス「うたパス」をGoogle Homeで体験していただきました。

真山りか

真山りか 私は普段家で音楽を聴くときは、iPhoneを使ってBluetoothでスピーカーにつないで流すことが多いです。その場合はiPhone自体を操作しないと音楽を流せないから、一度設定しておけば話しかけるだけで音楽を流せて便利だなと思いました。

小林歌穂 「何かをしながら」ということが多い現代じゃないですか。例えばお料理をしながら音楽を聴きたいときに手を使わずに音楽を流せるのはいいですよね。私は料理はしないですけど……(笑)。

中山莉子 うん。両手がふさがっていても操作できるって便利。メイク中は手が汚れているから、そういうときに話しかけるだけで好きな音楽を聴けるのはめっちゃいいよね。

小林 現代ってすごいんだね……。

「うたパス」は新しい音楽と出会える

──「うたパス」は、単曲で選ぶわけじゃなく、プレイリストで聴きたい音楽を選ぶという大きな特徴があります。

中山莉子

中山 私はいつも気に入った1曲ばかり聴いちゃうので、こうやってプレイリストを選んで聴くということが新鮮でした。次にどんな曲が流れてくるのかわからなくてすごくワクワクしながら音楽を聴けて、そういう楽しみ方もあるんだなと思いました。

──今回の取材では「OK Google、岡崎体育の曲を流して!」のように、アーティスト名で用意されているプレイリストで試していただきましたが、「2018・冬アニメ主題歌」とか「桜ソング」のようなそのシーズンに合ったプレイリストも用意されています。

真山 へえ。いいですね。まとめてチェックできるんだ。

中山 知らない曲が流れてきても、スマートスピーカーなら「この曲、何?」って聞けば教えてくれて、すごく面白かったです。

小林 うんうん。私はあまり自分から音楽を掘っていくタイプじゃないので、プレイリストで音楽を聴いて、気になった曲を調べるっていう音楽の聴き方はいいかも。滑舌が悪くてうまく聞き取ってもらえず、思っていたのとは違う曲が流れてきても「この曲は何?」って聞いて新しい音楽と出会えるしね。

歌詞を見ながら聴けると曲の世界に入り込める

──「うたパス」で音楽を流すと、スマートフォンの画面にその曲の歌詞が出るところも特徴です。

小林歌穂

小林 そうなんですか。ネットで歌詞を調べてそれを見ながら音楽を聴くことも多いので、最初からその機能があるのはうれしいですね。

真山 私、聞き間違えた歌詞を覚えちゃって、カラオケに行ったら思っていた歌詞と全然違うみたいな経験がけっこうあって。ドヤ顔でカラオケに入れたはずなのに全然歌えないの(笑)。

小林 確かにある!

中山 わかるかも(笑)。

真山 だから同時に歌詞を見られるのはいいよね。例えばなんだけど、エビ中の「藍色のMonday」はかわいらしくて楽しい曲じゃん。でも実は歌詞がけっこう深くて。曲を聴くのと同時に歌詞を見ることができると、すぐにその曲の世界に入り込めるところもいいところだよね。

最新のJ-POPからアニソン、カラオケ定番曲まで、4000を超える多彩なプレイリストを聴き放題で楽しめるauの音楽配信サービス!

好きな楽曲を毎月10曲ずつ保存できる新サービス「Myうた」も新登場!

聴き放題プランMyうたプラス
 月額情報料:500円(税抜)

聴き放題プランベーシック
 月額情報料:300円(税抜)

初回登録で30日間無料!

私立恵比寿中学 SHAKARIKI SPRING TOUR 2018~New,Gakugeeeekai of Learning~(新・学芸会のすヽめ)
  • 2018年4月21日(土)山梨県 コラニー文化ホール 大ホール
  • 2018年4月22日(日)埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール
  • 2018年4月28日(土)東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホール
  • 2018年4月29日(日)愛知県 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
  • 2018年5月3日(木・祝)大阪府 大阪国際会議場 メインホール
  • 2018年5月4日(金・祝)大阪府 大阪国際会議場 メインホール
  • 2018年5月6日(日)神奈川県 パシフィコ横浜 国立大ホール
  • 2018年5月13日(日)静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
  • 2018年5月26日(土)新潟県 新潟県民会館 大ホール
  • 2018年6月1日(金)岡山県 岡山市民会館
  • 2018年6月2日(土)香川県 高松festhalle
  • 2018年6月15日(金)千葉県 市川市文化会館 大ホール
  • 2018年6月16日(土)茨城県 結城市民文化センター アクロス 大ホール
  • 2018年6月23日(土)宮城県 東京エレクトロンホール宮城
  • 2018年6月24日(日)福島県 白河文化交流館コミネス 大ホール
  • 2018年6月30日(土)北海道 わくわくホリデーホール
  • 2018年7月7日(土)福岡県 福岡市民会館 大ホール
  • 2018年7月8日(日)熊本県 熊本B.9 V1
  • 2018年7月22日(日)東京都 東京国際フォーラム ホールA
私立恵比寿中学(シリツエビスチュウガク)
私立恵比寿中学
スターダストプロモーション、スターダストプラネットに所属するアイドルグループ。2009年夏に結成し、2010年2月には初のシングル「朝のチャイムがなりました!」を発表した。2012年5月にはDefSTAR RECORDSよりシングル「仮契約のシンデレラ」でメジャーデビュー。2017年5月発売の4枚目のフルアルバム「エビクラシー」がオリコンアルバムウイークリーチャート1位になる。11月にはメジャー通算11枚目のシングル「シンガロン・シンガソン」をリリース。2018年1月3日、東京・日本武道館ワンマンライブ「私立恵比寿中学迎春大学芸会 ~forever aiai~」をもって廣田あいかが“転校”した。翌1月4日に真山りか、安本彩花、星名美怜、柏木ひなた、小林歌穂、中山莉子の6人体制でスタートを切った。