一緒に活動する中でのお互いの印象は?
──ではここで改めて、お互いの印象を聞かせてください。一緒に活動をしてみてイメージが変わった点などもあれば、教えていただけたらと思います。まず、栗原さんの印象は?
吉澤 顔合わせをしたときからずっとムードメーカー的存在だと思っています。そして一緒に活動をしてみて、「プロすぎる!」と思いました。振り覚えのスピードがめちゃくちゃ早いんですよ! 振付の先生の動きを1回見ただけでもう踊れていて、衝撃でした。
有岡 覚えるのも早いし動きのキレもすごくて、「ロック系のアイドルやってたの?」って思いました!
栗原 3歳からダンスをやっていますので(笑)。
有岡 私は、アイドルの舞優ちゃんが昔からずっと好き。自分がアイドルになる前から大好きでした。そして昔も今もイメージは変わっていません。イメージ以上におしゃべりで面白いなとは思いましたけど(笑)。
栗原 あはは、うれしい! ニコニコが止まらないです。
──続いて、吉澤さんの印象はいかがですか?
栗原 第一印象は「美人来たー!」です。大学生だというのは知っていたので、真面目な子なのかなと勝手に想像していました。でもいろいろ探りを入れてみたら、けっこうボケるし実はめっちゃ面白い! ふざけるときにちゃんとふざけるところが好きです。
吉澤 やった! 「かわいい」と言われるより「面白い」と言われるほうがうれしいので(笑)。
栗原 あと、面倒見もいいんだろうなと感じました。周りを見て行動してくれているんだろうなって。
有岡 わかる。ふと優しい言葉をかけてくれたり、心にすっと入り込んでくる優しさが悠華ちゃんにはあるなと思っています。そして何より第一印象は「手がきれい!」です。「こんなに手がきれいな子っているんだ」と驚きました。ピアノ経験者のようなきれいな指をしていて。その日の帰り道、「私もきれいな手になりたい!」と思ってハンドクリームを買いました(笑)。
吉澤 あはは! 確かに私、指が長いんだよね。でもピアノの経験はないです。そもそも楽器のセンスがなくて、リコーダーすら吹けない。
有岡 そうなの? 私は悠華ちゃんのダンスを見て「リズムの取り方が上手だな」と思って、勉強させてもらっています。
吉澤 いやいや。私、マジパンのダンス下手担当だよ?(笑) name:CMHの初披露のステージを観てくれたメンバーに「悠華ってあんなに踊れるんだ!?」と驚かれたので、ここで成長できたのかもしれません!
──有岡さんの印象についても聞かせてください。
栗原 もともとはおしとやかでおとなしくて、ほわほわしているイメージでした。だけど今回ユニットで一緒になってみたらいっぱいしゃべってくれるし、あとMCでの大事なところを「私がやるよ」と率先して言ってくれるんです。すごく頼もしい! 3人の中でも一番大人だと思います。
吉澤 実は顔合わせをする前、ちーちゃんとリーダー(沖口)がお仕事の現場で一緒になる機会があって、リーダーが探ってきてくれたんです。
有岡 えっ? 私、探られてたの!?
吉澤 そう、「悠華とユニットをする有岡ちひろちゃんがどんな子なのか、見てくるね」って。その後リーダーに話を聞いたら「絶対いい子!」と言っていたので、「だったら安心だ!」と。実際に会ってみたら本当にいい人だし、舞優ちゃんが言った通り頼りにもなる。ライブの本番前に一番冷静なのもちーちゃんなんです。だから、name:CMHにちーちゃんがいてくれることで、すごくいいバランスを保てていると思います。そして、何よりかわいい! 彼女にしたい!
栗原 かわるー! ちーちゃんはしっかり目を見てしゃべってくれるから、彼氏みたいな気持ちになります。トゥンクしちゃう(笑)。
name:CMHでの経験は大事な財産
──さて、皆さんはこれまでにも「@JAM EXPO」への出演を経験されていますが、どんな思い出がありますか? 印象に残っている出来事を教えてください。
有岡 私は去年、初めてメインステージのストロベリーステージを経験したんです。しかも2回も立たせていただいて。1つはラフ×ラフさんとのコラボステージ。私、初めての横浜アリーナのステージで大喜利の曲(「考える時間をください」)をやったんですよ(笑)。
栗原 「○番 有岡ちひろ」って呼ばれたんだ。
有岡 うん。でも緊張で心臓バクバクだったので、何も覚えていません(笑)。そして、かすみ草とステラの単独でもストロベリーステージに立つことができました。「いつか立てたら」と思っていたので、念願が叶ってうれしかったです。横浜アリーナのステージから見る景色は格別でした!
栗原 私は虹コンで去年ストロベリーステージに立って、花道の前のほうまで歩いていったりしてたっぷり楽しんだ思い出があります。「@JAM EXPO」には、中学生の頃に所属していたAISでも、その次に活動したリルネードでも出演したことがあるんですけど、ストロベリーステージに立てたのは虹コンに加入してからなんです。ストロベリーステージに立てるのはやっぱりうれしいですね。虹コンは人数が多いけどname:CMHは3人だから、きっとステージに立ったときの感覚が全然違うんだろうな。みんなで思い出をたくさん作れたらと思っています。
吉澤 私は兄がアイドルオタクなので、「@JAM EXPO」が熱いフェスだということを、初めて出演する前から兄から聞かされていました(笑)。いろんなアイドルさんのステージを観られるので勉強になりますし、「もっとがんばろう」とモチベーションが上がるイベントだと感じています。今年はストロベリーステージに立てるのもうれしくて、今からドキドキしています。あと、私はスタプラ(スターダストプロモーションの女性アイドルセクション・STAR PLANET)のアイドルさんが大好きなので、近くで見ることができて最高です!
栗原 「@JAM EXPO」は出演する側としてもほかのアイドルさんのステージを観に行きやすいフェスだよね。知り合いのアイドルの子にも会いやすいし。
吉澤 そうだね。そしてケータリングが豪華! チョコフォンデュがおいしい! 1日中楽しいフェスです。
有岡 チョコフォンデュのところにはいろんなアイドルさんがいらっしゃるので、出会いの場というか(笑)。「あの方はいないかなー?」と見に行ったりするのはアイドルあるあるだと思います!
──「@JAM EXPO」を楽しみにしているアイドルファンも多いと思います。
栗原 私のファンの中に「今まで夏フェスに行ったことがないんだけど、name:CMHを観たいから『@JAM EXPO』に行くよ」と言ってくださった方もいます。「@JAM EXPO」を通して多くの方にフェスの楽しさを伝えられたらいいなって思います。
吉澤 お客さんはタイムテーブルを見てそれぞれスケジュールを組むじゃないですか。それが楽しそう(笑)。今年は絶対、name:CMHと私たち3グループのステージをスケジュールに入れてください!
有岡・栗原 入れてください!
──name:CMHは8月31日の「@JAM EXPO」のステージをもって解散ですからね。
有岡 早い……。もうちょっとやりたいです。
栗原 寂しいよね。でもname:CMHでリリースイベントもできたし、ありがたい経験をさせてもらえているなと感じます。最後は「やりきった!」と思えるステージにしたいです。
有岡 name:CMHでの経験は大事な財産だなって思います。2人に出会えてよかった!
栗原・吉澤 キャー! うれしい!
──では最後に1人ずつ、name:CMHとして、そしていちアイドルとして「@JAM EXPO 2025」への意気込みをお願いします。
栗原 虹コンは大先輩が冬に卒業されて、新体制になりました。雰囲気も大きく変わり、フレッシュなグループになったと思います。虹コンでは振りを合わせることに力を入れてレッスンを積み重ねてきたので、成長したパフォーマンスをお見せしたいですし、name:CMHのステージでも自分の成長を見てもらいたいと思っています。「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」のナビゲーターという役割を任せていただいたことは自分にとってチャンスだと思うので、大成功の夏にしたい! いろんな方に見つけてほしいし、見つけてくれた方のハートをキャッチできるようにがんばります!
吉澤 この3人で駆け抜けた夏の集大成が、「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」のステージになります。これまでのname:CMHのパフォーマンスでは毎回「ここはこうすればよかった」という反省点があるので、最後は悔いが残らないよう、有終の美を飾りたいです。name:CMHはカッコい系、マジパンはキラキラハッピーがコンセプトなので、いろんな私をお見せしたいですね。衣装の雰囲気も真逆だけど、ベレー帽が唯一の共通点なので、「ベレー帽の子」と覚えてもらえたら(笑)。ちゃんと結果を残して、意味のある夏の締めくくりにしたいです。
有岡 かすみ草とステラは7月から新たに12人体制になりました。name:CMHとしてステージに立って多くの人の目に触れて、グループにいい影響を持ち帰りたいです。せっかくメンバーに選んでいただいたので、学べることは全部学び、そして楽しんで、name:CMHの活動をやりきりたいです。ステップアップの夏になるようにがんばります!
公演情報
@JAM EXPO 2025 supported by UP-T
2025年8月30日(土)・31日(日)神奈川県 横浜アリーナ
8月30日(土)出演者
アイドルカレッジ / I MY ME MINE / I'mew(あいみゅう) / AsIs / アップアップガールズ(2) / 雨のち、ハレーション / 雨模様のソラリス / alma / unSea / INUWASI / ウイバナ Webana. / UtaGe! / 衛星とカラテア / AKB48 / NMB48 / 【eN】 / THE ORCHESTRA TOKYO / OS☆U / かすみ草とステラ / カラフルスクリーム / kimikara(きみから) / キミとアイドルプリキュア♪ / 君に、胸キュン。 / きゅ~くる / きゅるりんってしてみて / GILTY×GILTY / クマリデパート / Gran☆Ciel / 群青の世界 / KRD8 / zanka / ジエメイ / シャルロット / じゅじゅ / しろもん / すーぱーぷーばぁー!! / Shupines / CYNHN / Sweet Alley / 透色ドロップ / 太陽と踊れ月夜に唄え / Task have Fun / DA・BAMBI / 月に足跡を残した少女達は一体何を見たのか… / DJダイノジ / ティラミス / Devil ANTHEM. / 寺嶋由芙 / テンシメシ ໒꒱ / TENRIN / Toi Toi Toi / ドラマチックレコード / なないろパンダちゃん。 / ≒JOY / #2i2 / 虹色の飛行少女 / 虹のコンキスタドール / 二丁目の魁カミングアウト / のんふぃく! / Honey Devil / #ババババンビ / ハレとハレ! / PANDAMIC / バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / himawari(船橋) / Peel the Apple / ファントムシータ / fishbowl / fav me / プエラの絶対値 / PRSMIN / PrincessGarden-TOKYO- / BLUEGOATS / Brave Mental Orchestra / Pety / BELLRING少女ハート / ベンジャス! / POPPiNG EMO / ポラライト / WHITE SCORPION / My_Stage / MyDearDarlin' / MAGICAL SPEC / マジカル・パンチライン / Ma'Scar'Piece / MARUKADO / ミームトーキョー / みらサプ! / #Mooove! / メイビーME / MEGAFON / metarium / メロン記念日 / 八木沙季 / 夜光性アミューズ / ゆえない / yosugala / #よーよーよー / ラナキュラ / RAViDAVi / ラフ×ラフ / 愛乙女★DOLL / LinQ / ROOKEY♡ROOKEYS / ルージュブック / Luce Twinkle Wink☆ / 縷々 / ルルネージュ / Rain Tree / れんてつ / ロージークロニクル / @onefive / name:CMH(@JAM ナビゲーターユニット)
8月31日(日)出演者
ai*ai / iON! / i-COL / ideal peco / アイドルは下剋上 / iLiFE! / AdamLilith / Appare! / アップアップガールズ(仮) / アップアップガールズ(プロレス) / AVAM / amini / AMEFURASSHI / ARCANA PROJECT / ALETTA / THE ENCORE / アンスリューム / AND CaaaLL / いぎなり東北産 / ukka / HKT48 / SKE48 ミミフィーユ / STU48 / NGT48 / 美味しい曖昧 / オカシリゾート / O-STAR / O² / 開歌-かいか- / かすみ草とステラ / 可憐なアイボリー / GANGDEMIC / KAWAII LAB. MATES / ギガLOVEアップビート / 君と見るそら / CANDY TUNE / 月刊PAM / 上月せれな / こみっきゅおん! / さよならステイチューン / CION / JAPANARIZM / Jams Collection / 終末のアンセム / シュレーディンガーの犬 / 純情のアフィリア / 私立恵比寿中学 / SWEET STEADY / SCRAMBLE SMILE / STAiNY / すてねこキャッツ / スパンコールグッドタイムズ / SAY-LA / セカイシティ / SAISON / SOMOSOMO / 高城れに(ももいろクローバーZ) / 高嶺のなでしこ / ChumToto / chuLa / 強がりセンセーション / 強くてニューゲーム。 / diig / TEAR DROP! / テラテラ / 点染テンセイ少女。/ 東京CuteCute / 東京女子流 / DREAMING MONSTER / なみだ色の消しごむ / 虹のコンキスタドール / NUANCE / ネコプラ pixx. / HIGH SPIRITS / ばってん少女隊 / HAPPY CREATORS / ハニースパイスRe. / 蜜兎 / Panic Monster !n Wonderland / Bunny La Crew / パラディーク / Palette Parade / びっくえんじぇる / PinkySpice / Finally / Finger Runs / FES☆TIVE / FOKALITE / フューチャーサイダー / Hey!Mommy! / Baby'z Breath / BOCCHI。/ MyDresscode / my fav / マジカル・パンチライン / まねきケチャ / MISS MERCY / むーぷり / 世ノ果テデ人形ハ唯哂フ。 / らびゅあたっく。/ LarmeR / LINKL PLANET / RiNCENT♯ / Root mimi / LumiUnion / わーすた / name:CMH(@JAM ナビゲーターユニット)
プロフィール
かすみ草とステラ(カスミソウトステラ)
2021年にオーディションで結成された"青春"をコンセプトに活動するアイドルグループ。略称は「かすテラ」。2023年に2期生、2025年春に3期生が加入し、2025年8月現在は総勢12名体制で活動している。2025年8月に3期生加入の初となるデジタルシングル「夏のシオリ」を配信リリースした。2023年に東京・Spotify O-EAST、2024年に東京・EX THEATER ROPPONGIを埋めるなど着実に動員を伸ばしており、2025年8月には東京・品川インターシティホールにてデビュー4周年記念ワンマンライブを開催する。
有岡 ちひろ{かすみ草とステラ} (@Kastella_chihi) | X
有岡 ちひろ (@arioka_chihiro_) | Instagram
虹のコンキスタドール(ニジノコンキスタドール)
自分たちが思う「かわいい!」や「好き!」を追い求めるインドア系正統派アイドルグループ。通称、“虹コン”。2018年よりディアステージに所属している。同年12月に「結成5周年プロジェクト」の一環としてベストアルバム「THE BEST OF RAINBOW」を発表。2019年7月に神奈川・神奈川県民ホールで初のバンド編成ワンマンライブ「RAINBOW JAM 2019」、12月に初の東京・Zepp Tokyo公演「RAINBOW JAM2019 -WINTER-」を行った。2021年夏に結成7周年記念作品「RAINBOW SUMMER SHOWER」を発表し、2022年4月に東京・日本武道館でワンマンライブ「Over the RAINBOW~なんたってアイドルなんですっ!!~ in 日本武道館」を開催。2024年に結成10周年を迎えた。
虹のコンキスタドール(虹コン) | インドア系正統派アイドル「虹のコンキスタドール」
栗原 舞優@虹のコンキスタドール (@kurihara_mayu) | X
栗原 舞優 (@kurihara__mayu) | Instagram
マジカル・パンチライン
2016年に結成されたアイドルグループ。「世界中の毎日をキラキラハッピーにする!!」をコンセプトに活動している。メンバーはプロデューサー兼リーダーで紫色担当の沖口優奈、衣装デザイン担当で水色担当の吉澤悠華、黄色担当の益田珠希、赤色担当の山本花奈、緑色担当の宇佐美空来の5人。2019年よりドリーミュージックに所属している。10周年イヤーである本年は、デビュー当時のコンセプトである“魔法”に原点回帰して新曲や新衣装などを披露。2025年7月に、デビュー曲「Magiかよ!? BiliBili☆パンチライン」を手がけたTom-H@ckの提供曲「SUMMER MAGiC」をリリースした。2026年4月には東京・Kanadevia Hall(旧TOKYO DOME CITY HALL)で結成10周年記念ライブ「10th Anniversary LiVE『Shining The Magic』」を行う。
吉澤 悠華(マジパン) (@Haru_Yoshizawa) | X