the telephonesのトップへ戻る
「初夏のテレフォンズ祭り」で手書き絵皿プレゼント
the telephonesが、5月25日にライブDVD「Super Disco Hits 3 ~ULTIMATE DISCO!!! ~ディファ有明 20101208」、6月8日にライブDVD「Super Disco Hits 4 ~THE FINAL DISCO!!!~@ディファ有明20101210」をリリース。このDVD購入者特典企画として「初夏のテレフォンズ祭り」が実施される。
「NEXUS」に石毛輝、FPM、ムック・ミヤ、環ROYら參加
6月10日に東京・ageHaにてオールナイトDJイベント「LIVE NEXUS AID ANNEXUS」が開催。このイベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
「Getting Better」15周年記念MIX CDは30組超収録
ロックDJ・片平実が主宰するDJパーティ「Getting Better」が今年で15周年を迎える。これを記念したMIX CD「Getting Better 15th Anniversary presents Getting Roll ~Rock Anthem Mix~」が、6月22日にリリースされる。
UK所属POLYSICS、telephones、BIGMAMAらが合同ツアー
UKプロジェクト所属のBIGMAMA、[Champagne]、POLYSICS、THE NOVEMBERS、the telephonesが参加するライブツアー「UKFC on the Road」が8月に開催される。
「JAPAN JAM」でSOIL&電撃ネットワークが異色コラボ
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで開催されるイベント「JAPAN JAM 2011」のホストアーティスト最終発表が行われた。
「ROCKS TOKYO」追加発表でDragon Ash&オワリカラ
5月28日・29日に東京・若洲公園で行われる野外フェスティバル「ROCKS TOKYO」の出演アーティスト第5弾が発表。またステージ割りおよびタイムテーブルも明らかになった。
吉川!ももクロ!DJ OZMA!氣志團怒涛の対バンシリーズ
氣志團が5月より対バンライブシリーズ「極東ロックンロール・ハイスクール」を開催することを発表した。
RSR第1弾でB.B.クィーンズ、子供ばんど、モーモーら
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される野外ロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「JAPAN JAM」でスガシカオ×浜崎貴司が同世代コラボ
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われるイベント「JAPAN JAM 2011」における、スガシカオ、仲井戸麗市BAND、B-DASHのステージに参加するゲストアーティストが発表された。
「JAPAN JAM」でバクホン×オオキ×生形がセッション
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われるイベント「JAPAN JAM 2011」にて、10-FEETとTHE BACK HORNのステージに参加するセッションゲストが発表された。
the telephones、年末恒例ライブを地元たまアリで開催
the telephonesの年末恒例ワンマンライブ「SUPER DISCO Hits」が、12月23日にさいたまスーパーアリーナで行われることが発表された。
「JAPAN JAM」で民生×HiGE、DA×宮本浩次の貴重コラボ
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、Dragon Ash、FACT、奥田民生、TRICERATOPSのセッション内容が発表された。
総勢18人が狩猟対決!今夜スペシャでモンハン特番OA
スペースシャワーTV「モンスターロック」と人気ゲームソフト「モンスターハンターポータブル 3rd」のコラボレーション番組「モンスターロックハンターフェスタ」が、本日4月11日(月)21:00より2週にわたりオンエアされる。
JAPAN JAMでBAWDIES×スカパラホーンズ×トータス競演
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDおよびTHE BAWDIESのステージのセッションゲストが明らかになった。
「JAPAN JAM」でサンボ×元春、BIGMAMA盟友コラボ
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」における、サンボマスターとBIGMAMAのセッション内容が発表された。
「JAPAN JAM」にB-DASH登場、真心×松たか子コラボ実現
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」の追加出演者がアナウンスされた。
telephones「JAPAN JAM」セッションにFBY、CHABE参加
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」における、the telephonesのセッションゲストが発表された。
怒髪天×山本譲二、ロックフェス「JAPAN JAM」で驚愕合体
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、怒髪天のライブゲストアーティストが明らかになった。
the telephonesの熱狂有明ワンマン2DAYSそれぞれDVD化
the telephonesが2タイトルのライブDVDを発売することが決定。5月25日に「SUPER DISCO Hits 3 ~ULTIMATE DISCO!!! ~ディファ有明 20101208」、6月8日に「SUPER DISCO Hits 4 ~THE FINAL DISCO!!! ~ディファ有明 20101210」がそれぞれリリースされる。
「Kings Jr.」急遽開催!BAWDIES、telephonesら集結
5月1日に東京・新代田FEVERにてライブイベント「Kings Jr.」が開催されることが決定した。
「JAPAN JAM」でエレカシ×チャボ&泉谷、ZAZEN×旅人ら
5月3日~5日に幕張メッセで行われるフェスティバル「JAPAN JAM 2011」にてエレファントカシマシ、ZAZEN BOYSのステージに登場するゲストアーティストが明らかになった。
「ROCKS TOKYO」第4弾でエレカシ、サカナ、雅ら5組
5月28日・29日に東京・若洲公園で行われる野外フェスティバル「ROCKS TOKYO」の出演アーティスト第4弾が発表された。
JAPAN JAMにOAU、スガ、エレカシ、トライセラ、CHABO追加
5月3日~5日に幕張メッセで行われるフェスティバル「JAPAN JAM 2011」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「JAPAN JAM」ヒダカセッションに中村一義&MONOBRIGHT
ロッキング・オンが企画・制作するフェスティバル「JAPAN JAM 2011」が、5月3日~5日の3日間にわたり千葉・幕張メッセにて実施。この初日公演に出演するヒダカトオルのステージでセッションを行うゲストアーティストが発表された。
the telephones石毛輝、震災チャリティソング配信開始
the telephonesの石毛輝(Vo, G, Syn)が、本日3月24日よりiTunes Storeにて新曲「Untitled」の配信をスタートさせた。
ARABAKI ROCK FESTは公演延期「開催へ向けて前進する」
4月29日・30日に宮城・エコキャンプみちのくにて行われる予定だったロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.11」の公演延期が決定した。
112組参加の震災救済支援コンピ「Play for Japan」配信
OTOTOYが明日3月17日17:00より、同社のサイトで東日本大震災救済支援コンピレーションアルバムシリーズ「Play for Japan」を配信リリースすることが明らかになった。
応援メッセージサイト「HOPE FOR TOMORROW」に激励続々
音楽雑誌「MUSICA」の呼びかけにより、アーティストたちによる応援メッセージサイト「HOPE FOR TOMORROW」が開設された。
RADWIMPS特設サイト「糸色」開設、賛同者コメント続々
RADWIMPSが東日本大震災被災者のために特設サイト「糸色 -Itoshiki-」を開設。被災者に向けてのメッセージや義援金の募集、さらに同企画に賛同する著名人からのコメントを公開している。
ROCKS TOKYO第3弾でかまってちゃん、ギルガメら10組
5月28日・29日に東京・若洲公園で行われる野外フェスティバル「ROCKS TOKYO」の出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。