FUJIWARAのトップへ戻る
みなみかわ、明石家さんまを喜ばせるために作る小道具の数々を語る
12月2日(月)放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)にFUJIWARA藤本、ナイツ土屋、みなみかわ、バイク川崎バイク、きしたかの高野がゲスト出演する。
「FUJIWARAのオールナイトニッポン0」放送決定
「FUJIWARAのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が12月14日(土)に放送される。
うめだ花月と2丁目劇場の“確執”はなんだったのか?1990年代の大阪お笑い戦国史
11月24日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「激動の90年代大阪お笑い戦国史SP」。FUJIWARA、小籔千豊、土肥ポン太、2丁拳銃がゲスト出演する。
超特急・小笠原海が「聖剣伝説3」で舞台初主演!共演に飯窪春菜、最上もが、高尾颯斗ら
小笠原海(超特急)が初主演を務める舞台「聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE」が、3月7日より東京・サンシャイン劇場、4月4日より大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで上演される。
東野幸治「フットマップ」初登場、幼少期を過ごした十三を巡る
11月9日(土)と翌週11月16日(土)放送の「フットマップ」(関西テレビ)に東野幸治とFUJIWARA藤本がゲスト出演する。
「水ダウ」電気イスゲーム 淳VS小籔、ひとりVS岡野、ジュニアVS藤本、今田VS東野
明日11月6日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で心理戦「電気イスゲームトーナメント」が実施され、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、小籔千豊、劇団ひとり、岡野陽一、千原ジュニア、FUJIWARA藤本、今田耕司、東野幸治の8名が出場する。
ただいま…なのかな?「千鳥の大漫才」NGK沸かせる、「大悟道」はジャングルの国の物語
昨日11月2日に大阪・なんばグランド花月で「千鳥の大漫才2024」が開催された。千鳥が単独ライブを行うのは2年ぶり。4本の漫才に加え、毎回好評のオリジナル芝居「大悟道」も上演され、ダイアン、ネゴシックス、天津飯大郎、ランジャタイ国崎、ちゃんぴおんず、井桁弘恵、川畑泰史、FUJIWARA藤本、ライス関町らが参加して盛り上げた。
ガキ使「YAH YAH YAHを歌い切ろう」フット岩尾、とろサ久保田、フジモン、水田信二が参加
本日11月3日(日)放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)で「みんなでYAH YAH YAHを歌い切ろう」と題した企画が展開される。
小杉、伊達、ユースケら「甘い物大好き芸人」苦労と幸せ語る 飯塚は食べすぎない
本日10月24日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「おじさんなのに甘い物大好き芸人」。ブラックマヨネーズ小杉、サンドウィッチマン伊達、チュートリアル徳井、FUJIWARA藤本、ドランクドラゴン塚地、ダイアン・ユースケ、タイムマシーン3号・関が集結する。
マヂカルラブリーANN0のスペシャルウィークはリボルバー・ヘッドで、フジモンに紹介
「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)の10月24日(木)放送回にリボルバー・ヘッドとFUJIWARA藤本がゲスト出演する。
パンサー尾形、あかつ、みちお、きしたかの高野が四つ巴「不眠フットサル」
本日10月16日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「不眠フットサル」と題した企画が行われ、パンサー尾形、あかつ、トム・ブラウンみちお、きしたかの高野が四つ巴の変則フットサル対決に臨む。ほかの3人を攻めるとゴールがガラ空きになり失点リスクが上昇。24時間耐久ロケによる睡魔やほかの芸人の裏切りに負けず、最終的に勝利を手にするのは誰なのか。
「お笑いの日2024」タイムテーブル公開、各企画の出演者も発表
「お笑いの日2024」(TBS系)が明日10月12日(土)14時から約8時間にわたって生放送される。そのタイムテーブルが公開された。
ママタルト、9番街レトロ、パンポテ、はるかぜに告ぐら「お笑いの日」出演者第2弾発表
10月12日(土)14時から8時間にわたって生放送される「お笑いの日2024」(TBS系)の出演者第2弾が発表された。いぬ、おかずクラブ、岡野陽一、鬼越トマホーク、蛙亭、真空ジェシカ・ガク、カゲヤマ、きしたかの、ギャロップ、9番街レトロ、金属バット、ランジャタイ国崎、サンシャイン池崎、GAG、ジェラードン、ちゃんぴおんず、なすなかにし中西、はるかぜに告ぐ、パンプキンポテトフライ、ビスケットブラザーズ、フースーヤ、牧野ステテコ、街裏ぴんく、ママタルト、レインボー。
爆笑問題「FUJIWARA超合キーン」登場
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。
サイコスリラー映画「ソウX」はファンの期待を裏切らない、制作の裏側が明らかに
サイコスリラー映画「ソウ」シリーズ最新作「ソウX」の特別映像が、YouTubeで解禁された。
津田、井口ら凄腕ツッコミと川北、国崎らモンスターボケがランダムに即興漫才
今週10月12日(土)に生放送される「お笑いの日2024」(TBS系)内で「ラヴィット!」の人気企画「出会い頭-1グランプリ」特別編が開催される。三拍子が考案した「出会い頭-1グランプリ」は “凄腕ツッコミ”と“モンスターボケ”たちがサンパチマイクの前で“出会い頭”に即興コラボ漫才を行う企画。今回の特別編では、“凄腕ツッコミ”のダイアン津田、FUJIWARA藤本、マヂカルラブリー村上、見取り図・盛山、ウエストランド井口の前に、“モンスターボケ”として、野性爆弾くっきー!、真空ジェシカ川北、サンシャイン池崎、ランジャタイ国崎らが登場する。
「オールスター後夜祭'24秋」TVer配信開始、各企画の参加者とタイムテーブルまとめ
10月5日深夜に生放送された、有吉弘行と高山一実MCの「オールスター後夜祭'24秋」(TBS系)がTVerで配信開始された。この記事では、各企画の参加者とタイムテーブルをまとめたので、TVerで視聴する際に活用してほしい。
「オールスター後夜祭'24秋」TVer配信決定、U-NEXTでは過去回2本も
明日10月5日(土)深夜に生放送される、有吉弘行と高山一実MCの「オールスター後夜祭'24秋」(TBS系)が、放送翌日(準備でき次第)TVer、TBS FREEで2週間無料見逃し配信されることが決定した。
ケビンス、松崎克俊、ガクヅケ、カカロニら出演「オールスター後夜祭'24秋」
「オールスター後夜祭'24秋」(TBS系)が明日10月5日(土)深夜に生放送され、MCの有吉弘行と高山一実のほか、ケビンス、松崎克俊、ガクヅケ、カカロニ、大自然、あぁ~しらき、ぽんぽこ、サスペンダーズ、蛙亭・中野、エイトブリッジ、スカチャン・ヤジマリー。、チャンス大城ら多数の芸人が出演する。これは同じTBS系で明日生放送される「オールスター感謝祭'24秋」のセットを使った恒例の延長戦。「感謝祭」からの居残り組に追加メンバーを加えた芸人たちが、深夜ならではの“笑いに振った”クイズと企画に挑む。
フジモンやダイアン津田が参加「ガキ使」でスーパースロー映えするリアクションを考える
本日9月22日(日)放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にFUJIWARA藤本とダイアン津田が出演する。
原西、ザコシ、アキト、ジョイマン、キンタロー。らのギャグが空に打ち上がる
来週9月21日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が放送されるのは既報の通り。番組内のコーナー企画としてナイツと倉田大誠アナがMCを務める「ENGEI POP UP ギャグステージ」が初めて開催され、Yes!アキト、大西ライオン、キンタロー。、ジョイマン、ですよ。、FUJIWARA原西、ハリウッドザコシショウ、サバンナ八木の8組が出演する。これは音楽ライブなどでよく見るポップアップ装置を使って芸人たちがステージ上に勢いよく飛び出し、空中にいる間にギャグを披露するもの。ナイツ塙が「ポップアップギャグ協会」の会長、ナイツ土屋が副会長としてギャグを見守る。
「トークサバイバー」週間1位に、佐久間宣行が何度も笑った「ブチギレながら褒める」
9月3日に配信開始されたNetflix「トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ」が日本のNetflix週間トップ10(シリーズ)の1位を獲得(9月11日時点)。これを受けて、企画演出、プロデューサーを務めた佐久間宣行のコメントが到着した。
心理バトル「狐狸」にフジモン、中山功太、しずるKAƵMA、ガクテンソク奥田ら
9月15日(日)放送の「World HOMERUN Factory Season2~目指せ!世界のヒットメーカー~」(BSよしもと)で「狐狸(こり)」と題した企画が展開され、FUJIWARA藤本、馬場園梓、天津・天津飯大郎、平成ノブシコブシ徳井、中山功太、しずるKAƵMA、ガクテンソク奥田、しゅんしゅんクリニックPが出演する。
ヤーレンズがゲスト向上芸人 ハナコ、トンツカタンお抹茶&森本、井口、鬼越も登場
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日8月31日(土)放送回に、ゲスト向上芸人としてヤーレンズが出演する。先日「お笑い向上委員会」パートも盛り上がりを見せた今年の「FNS27時間テレビ」生放送から5日後の収録ということで、引き続き明石家さんまの喉の調子が思わしくなく、スタジオで“声なしパーティタイム”がスタート。声が出ないことへの対策として“カンペMC芸”が繰り出されて……。
瑛人&ふるっぱー櫻井優衣「酒のツマミになる話」出演、藤本敏史は“NEW KAWAII”
瑛人と櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)が明日8月30日に放送されるフジテレビ系「酒のツマミになる話」に出演する。
ノブコブ吉村「鬼レンチャン」の影響でカラオケが嫌いに 千鳥も賛同
明日8月30日(金)放送の「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に千鳥をはじめ、ゲストとして久本雅美、FUJIWARA藤本、平成ノブシコブシ吉村、瑛人、櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)が出演する。「好きだったものが、何かのせいで嫌いになったことってありますか?」と切り出すのは吉村。「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ系)のカラオケコーナーの影響でカラオケが嫌いになってしまったと打ち明ける。音程バーから外れないように歌いきる「鬼レンチャン」のように普段から女子がバーを表示させたがる、とこぼす吉村に千鳥も「カラオケはバーがあると楽しくない!」と賛同する。
俺は面白至上主義者だ「トークサバイバー」最終章 場面写真&予告映像公開
9月3日(火)に配信開始されるNetflix「トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ」の新場面写真と予告映像が公開された。ドラマ仕立ての設定の中、芸人たちが自らのエピソードを披露し、面白くなければ即脱落というトークサバイバル番組「トークサバイバー」の第3弾にして“最終章”となる今作。物語は「第1章・極道編」から始まり過去最大規模のスケールで展開される。
フジモンや水田信二は何を食べている? 森永製菓でクイズ
明日8月28日(水)深夜放送の「浜ちゃんが!」(読売テレビ)にFUJIWARA藤本、水田信二がゲスト出演する。
山添、ロッチ、イワクラ、草薙、浦井、畠中、かたまり「大人数で前に出づらい芸人」の苦悩
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の明日8月22日(木)放送回に、ひな壇など大人数でのトークが大の苦手だと嘆く「大人数で前に出づらい芸人」として、相席スタート山添、ロッチ、蛙亭イワクラ、宮下草薙・草薙、男性ブランコ浦井、オズワルド畠中、空気階段・水川かたまりが出演。「しゃべる意欲がないとか、引っ込み思案ではない。様子をうかがっているうちに前に出られなくなる」という山添、「毎日引退を考えるほど芸人に向いていない」と苦笑するイワクラ、コンビ揃って「前に出られない」というロッチらが、MC側ゲストのFUJIWARA藤本と陣内智則を前に苦悩を打ち明ける。
「トークサバイバー」“最終章”9月配信 千鳥、おぎやはぎ、マヂラブ野田ら出演
トークサバイバル番組「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」の“最終章”と謳われるシーズン3「トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ」が来月9月3日(火)にNetflixで配信される。出演芸人たちが自らのエピソードを披露して面白くなければ即脱落というルール設定やドラマパートが注目を集める、佐久間宣行プロデューサー企画演出の「トークサバイバー」。メインMCを千鳥のノブが務め、千鳥・大悟は「もし新作をやるならば」と自ら望んでいた昔気質の極道を演じる。