SUGIURUMNのトップへ戻る
石野卓球とsugiurumnがオープンからラストまで夜通しB2B
石野卓球とsugiurumnによるイベント「STRAIGHT 2 HELL」が4月10日に東京・UNITで開催される。
DAMAGEの人気曲をA Hundred Birdsがストリングスアレンジした新作
DAMAGEのニューアルバム「KEEP ON DREAMIN'」が本日3月18日にリリースされた。
「WIRED CLASH」再び開催!石野卓球、KEN ISHII、砂原良徳ら出演
石野卓球がオーガナイザーを務める大型屋内レイブ「WIRE」と、テクノパーティ「CLASH」によるコラボイベント「WIRED CLASH」が4月28日に東京・ageHaで開催されることが決定した。
モードセレクター来日公演に石野卓球、DJ KENTARO、sugiurumnら
2月10日に東京・ageHaで「GAN-BAN NIGHT SPECIAL」が開催される。
KEN ISHIIら参加、Blue Arts Musicコンピ発売
Reqterdrumer a.k.a. Tomoyaが主宰するレーベル・Blue Arts Musicよりコンピレーションアルバム「Blue Arts Music Compilation」が本日12月3日にiTunes Storeにて配信リリースされた。
sugiurumn、1人で作り上げたテクノアルバム「20xx」
sugiurumnが本日11月19日にニューアルバム「20xx」をリリースした。
大沢伸一、ケンイシイら渋谷ハロウィン彩る
東京・club asiaにて明日10月31日に「MONSTERS DJ NIGHT」、11月1日に「泡ハロウィン」と題したハロウィンイベントが開催される。
アーティストが「風営法」語る映画、SSTVで
映画「SAVE THE CLUB NOON」が9月23日(火・祝)深夜にスペースシャワーTVにて放送される。
AIR13周年2DAYSに卓球、まりん、EMMAら
東京・AIRのオープン13周年記念イベント「AIR 13th ANNIVERSARY」が、9月19、20日の2夜連続で開催される。
「WIRED CLASH」第2弾で琉球、大沢伸一ら
9月6日に東京・ageHaにて行われるイベント「WIRED CLASH」の出演アーティスト第2弾が発表された。
RSRにカエラ、ナカコー、UA、DAら30組!日割りも発表
8月15、16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」の追加出演アーティストと日割りが発表された。
sugiurumn主宰テックハウス配信レーベルが初のCDコンピ
sugiurumnが主宰する配信レーベル・BASS WORKS RECORDINGSの設立1周年を記念して、初のレーベルコンピレーションアルバム「BIGFOOT」が明日4月23日に発売される。
ハナレグミ、旅人ら出演の“NOON”支援ドキュメンタリー
映画「SAVE THE CLUB NOON」が11月30日より東京・渋谷UPLINKで上映される。
RYUKYUDISKOリミックス発売記念パーティに豪華面々
8月14日にRYUKYUDISKOがリミックスアルバム「TEN TO TEN REMIXES」をiTunes Storeで配信したことを記念し、8月23日に東京・渋谷WOMBでリリースパーティが開催される。
Electric Glass Balloonがsugiurumnリリパで復活
1998年に解散したElectric Glass Balloonが、8月30日に東京・代官山UNITで行われるオールナイトイベントで15年ぶりのライブを行うことが明らかになった。
17回目のフジロック、雨にも負けず前夜祭含め11万人動員
7月26日から28日にかけて、新潟・苗場スキー場で恒例の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '13」が行われた。
RSRにゲスト情報追加、チバ×イマイ×達也バンド再び
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の追加情報が発表された。
RSRタイムテーブル公開、怒髪天SPで幕開けモンパチ締め
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」のタイムテーブルおよび追加出演アーティストが発表された。
Ust特番「曽我部恵一が語る・曽我部恵一を語る」今夜生配信
曽我部恵一の特別番組「曽我部恵一が語る・曽我部恵一を語る on USTREAM」が、本日7月10日(水)22:00よりスペースシャワーTVのUstream「熊枠」にて生配信される。
RSRに小田和正が初登場&卓球パーティに砂原良徳ら
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の第7弾出演アーティストが発表された。
フジロック最終ラインナップ&タイムテーブル発表
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティストの最終ラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
DJ EMMA選曲ハウスコンピにKuniyuki、sugiurumnら
DJ EMMAセレクトによるハウスのコンピレーションCD「DJ EMMA presents NITELIST MUSIC 3 『ACID CITY』」が、7月24日に発売される。
フジ第9弾で「オールナイトフジ」出演者など多数追加
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第9弾が発表された。
フジ第8弾でBRAHMAN、LAMAら24組&ステージ割り発表
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第8弾が発表された。
sugiurumnの6年ぶり新作に曽我部、沖野、ヤマジ、BEZら
sugiurumnの約6年ぶりとなるニューアルバム「May The House Be With You」が、7月24日にリリースされることが決定した。
フジ第7弾でChara×小林祐介×KenKen、MUDDY APESら
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第7弾が発表された。
フジロック第6弾でマイブラ、前野健太、七尾旅人ら8組追加
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第6弾が発表された。
曽我部恵一&サニーデイ・サービスのベスト盤が同時発売
曽我部恵一のベストアルバム「曽我部恵一 BEST 2001-2012」とサニーデイ・サービスのベストアルバム「サニーデイ・サービス BEST 1995-2000」が6月26日に同時リリースされる。
sugiurumnテクノレーベル始動でTASAKAら毎週新曲配信
テクノやテックハウスを中心にシリアスなダンスミュージックを毎週発信するレーベル、BASS WORKS RECORDINGSが始動。その第1弾として、レーベルの発起人であるsugiurumnの新曲「Bass Works」のフリーダウンロードが本日4月18日から期間限定で行われている。
ハシエンダ大磯フェスに細美武士、鈴木亜美らがDJ参加
4月27、28日に神奈川・大磯ロングビーチ特設屋内 / 屋外会場で行われる音楽フェス「THE HACIENDA OISO FESTIVAL 2013」の追加アーティストが発表された。