小西康陽のトップへ戻る
コーネリアス「FANTASMA」砂原リマスターの詳細明らかに
11月3日に発売されるCORNELIUSのアルバム「FANTASMA」リマスタリング盤の収録内容およびアートワークが明らかになった。
松田聖子から岡村靖幸まで、人気のラブソング一挙64曲
1990~2000年にヒットしたラブソングを中心に、定番ナンバーをたっぷり収録したコンピレーションアルバム「ラヴ・ソングス ~恋しくて~」「ラヴ・ソングス ~悲しくて~」が、明日10月6日に2枚同時リリースされる。
カジ、チャーベ、仲真史が渋谷ZEST時代を振り返る
本日9月28日に発売された音楽誌「GROOVE AUTUMN 2010」に、カジヒデキ、松田"CHABE"岳二(CUBISMO GRAFICO)、仲真史(ESCALATOR RECORDS)の鼎談「インディ/ポップシーンにおけるレコード文化」が掲載されている。
コーネリアス20世紀の名盤が砂原良徳リマスターで再発
1997年に発表されたCORNELIUSの3rdアルバム「Fantasma」が、砂原良徳のリマスタリングで復活。11月3日に再リリースされることが決定した。
バニラビーンズ禁断のキス写真公開&24時間トラック生活
9月22日に発売されるバニラビーンズのベストアルバム「VaniBest」の収録内容およびアートワークが発表された。
祝10周年!豪華ゲスト連発のROCKETMANフェス大盛況
ROCKETMANことふかわりょう主催によるイベント「ROCKETMAN SUMMER FES 2010 "thank you for the music!!"」が8月22日、東京・LIQUIDROOM ebisuで開催された。
ドンキ主催コスプレパーティにAKB48、掟ポルシェら参加
8月15日に東京・SHIBUYA-AXにて、テリー伊藤がメインプロデューサーを務めるイベント「COSU MODE POWER 2010」が開催される。
小西康陽ラジオで「女王陛下のピチカート・ファイヴ」外伝
小西康陽がレギュラーパーソナリティを務めるNHK-FM「小西康陽 これからの人生。」が、本日7月28日(水)23:00より放送される。
SMAPニューアルバムに小室、卓球、CMJK、小西も参加
7月21日にリリースされるSMAPのニューアルバム「We are SMAP!」の収録内容全詳細が明らかになった。
ROCKETMANフェスに小西康陽、FPM、VERBALら豪華DJ陣
今年音楽活動10周年を迎えるROCKETMANが、8月4日にベストアルバム「thank you for the music!」をリリース。これを記念して、8月22日にライブイベント「ROCKETMAN SUMMER FES 2010 "thank you for the music!!"」を東京・LIQUIDROOM ebisuで開催することが発表された。
電気、小西、オーケンも参加!細川ふみえ完全ベスト
細川ふみえのベストアルバム「THE BEST HIT & HEAL + CLIPS "HOSOKAWA FUMIE" BEST COLLECTION」が、7月14日にリリースされる。
今夜開幕!「NEXUS」舞台裏&ライブをUstream生中継
本日6月4日から6月6日の3日間にわたり、新木場STUDIO COASTにてライブイベント「NEXUS」が開催。この模様がUstreamで生中継される。
「NEXUS」DJ編にピエール中野、小西康陽が追加出演
6月4日から6月6日の3日間にわたり新木場STUDIO COASTにて開催される「NEXUS」。このうち初日4日に行われるライブ&DJイベント「ANNEXUS」の出演者が追加発表された。
小西康陽「ATTRACTIONS!」キラーチューン2曲がアナログ化
小西康陽のリミックスワーク集「ATTRACTIONS! KONISHI YASUHARU Remixes 1996-2010」から2曲を抜粋したアナログ7inchシングルが、DMRより500枚限定でリリースされた。
イルリメ新作全収録曲のアカペラ音源フリーダウンロード
4月21日に発売されたイルリメのミニアルバム「360° SOUNDS」の特設ページにて、収録曲のアカペラ音源のフリーダウンロードがスタートした。
小西康陽、本日放送TBSラジオ「Kakiiin」でレコード紹介
本日4月19日(月)18:00より放送のTBSラジオ「Kakiiin」に小西康陽が登場。19:00よりオンエアされるゲストコーナー「Music Selectors」のコーナーに生出演する。
30年目の「MODS MAYDAY」に新旧モッズ族が大集結
モッズの祭典「MODS MAYDAY '10」が、5月15日に川崎CLUB CITTA'にて開催される。
小西康陽ボーリング場で夜通しパーティ!Twitterで無料招待
3月3日に発売された小西康陽のリミックスアルバム「ATTRACTIONS! KONISHI YASUHARU Remixes 1996-2010」のリリースパーティが、4月2日に東京・笹塚ボウルにて開催されることが決定した。
小西康陽の最新リミックス、CDリリースに先駆け配信開始
小西康陽のリミックスワーク集「ATTRACTIONS! KONISHI YASUHARU Remixes 1996-2010」に収録される最新リミックス5曲の音源配信が、3月3日のCDリリースに先駆けiTunes Storeおよび着うた、着うたフル配信サイトにてスタートした。
大瀧詠一カバーアルバムに曽我部、HMOの録り下ろし
大瀧詠一のカバーを集めたコンピレーションアルバム「オムニバス1 ~大瀧詠一ファーストアルバム カバー集(1980~2010)~」がBounDEEより、「大瀧詠一 Cover Book I -大瀧詠一カバー集(1978-2008)-」がSony Recordsより、3月21日に同時リリースされることが決定した。
当時の重要人物たちも証言!90年代J-POPディスクガイド
音楽雑誌「ミュージック・マガジン」の3月増刊号として、ディスクガイド本「THE GROOVY 90'S 90年代日本のロック / ポップ名盤ガイド」が2月19日に発売される。
小西康陽のFM番組「これからの人生」4月からレギュラー化
2009年8月にNHK-FMで特別番組として放送された小西康陽のラジオ番組「これからの人生」が、好評を受けて4月より月1回のレギュラー番組となる。
前園直樹グループ、下北沢で真夜中の音楽会
前園直樹(Vo)、小西康陽(Pf)、 羽立光孝(B)による3ピースバンド、前園直樹グループが企画するオールナイトイベント「真夜中の前園直樹グループ」が、2月10日に下北沢mona recordsにて開催される。
小西康陽レディメイドレーベルがビクターに移籍
小西康陽が主宰するレーベル「READYMADE」が「READYMADE V.I.C.」と名前を変えてビクターエンタテインメントに移籍。毎日更新のオフィシャルサイトがオープンし、春からCDのリリースが行われることがアナウンスされた。
前園直樹グループのアルバム第一集、ついにCD化
アナログ盤のみでリリースされていた前園直樹グループの1stアルバム「火をつける。前園直樹グループ第一集。」が、12月9日にCDで発売されることになった。
F.O.Hマイロの初ソロに宇多丸プロデュースのピチカート曲
Full Of HarmonyのHIROが「MIHIRO~マイロ~」名義で明日11月25日にソロデビューアルバム「My Way」をリリースする。
雑誌「フリースタイル」で相対性理論が各界の人々とコラボ
ポップカルチャー誌「フリースタイル」10号が11月11日に発売。この雑誌に相対性理論のやくしまるえつこ、真部脩一が各界の人々とコラボレートする特集が掲載される。
須永、小西、ヤスタカが新宿OTO 14周年パーティでDJ
新宿のクラブ「OTO」のオープン14周年を記念したパーティが、9月20~22日の3日間にわたり開催される。
つじあやの「ありがとう」を伝える10周年特番オンエア
つじあやののメジャーデビュー10周年を記念した特別番組「つじあやの 10周年“ありがとう”スペシャル!」が、MUSIC ON! TVにて9月23日(水)にオンエアされることが決定した。
新録曲収録!HANDSOMEBOY TECHNIQUEコラボベスト
HANDSOMEBOY TECHNIQUEがさまざまなアーティストとコラボレートした音源を集めた企画盤「Discommunication Breakdown」が9月16日にリリースされることになった。