ふくろうずのトップへ戻る
大阪「MINAMI WHEEL 2013」第1弾で一挙106組発表
10月12~14日の3日間にわたり、大阪・ミナミ地区にてFM802主催のサーキットイベント「MINAMI WHEEL 2013」が開催される。
ふくろうず、新作「テレフォン No.1」で本気出す宣言
ふくろうずが明日7月24日にミニアルバム「テレフォン No.1」をリリース。これを記念してナタリーPower Pushではメンバーへのインタビューを行った。
ふくろうずの魅力に信藤三雄が迫る「テレフォン No.1」PV
ふくろうずがミニアルバム「テレフォン No.1」を7月24日にリリース。本日6月28日、その表題曲のPVがバンドのYouTube公式チャンネルで公開された。
RIJFに中川翔子、ベビメタ、でんぱ、9nine、BiSら追加
8月2日から4日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」の、DJブースに出演するアーティストが発表された。
RIJF第2弾でBUMP OF CHICKEN、Perfume、平井堅ら58組
8月2日から4日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ふくろうず新作「テレフォンNo.1」&ROCK IN JAPAN出演
ふくろうずがニューアルバム「テレフォン No.1」を7月24日にリリースする。
赤い公園×ふくろうず×きのこ帝国が大阪グリコイベント
赤い公園、ふくろうず、きのこ帝国の3バンドが出演するイベント「GLICO LIVE "NEXT"」が、大阪・心斎橋Music Club JANUSで7月25日に開催される。
ふくろうず×SEBASTIAN Xが下北沢「Beat Happening!」
ふくろうずとSEBASTIAN Xのツーマンライブが6月26日に東京・下北沢BASEMENT BARにて開催される。
The Mirraz、新アルバム「夏を好きになるための6の法則」
The Mirrazがミニアルバム「夏を好きになるための6の法則」を6月12日に発売する。
ふくろうず、2年ぶり新作&東名阪“ピンポイント”ツアーも
ふくろうずがこの夏新作をリリース。さらに東名阪を回るライブツアーを行うことを発表した。
木村カエラ「リプトン」CM曲のプロデュースはふくろうず
木村カエラが現在放送中の「リプトン リモーネ」のCMに出演。また彼女の新曲「LOVELY」がCMソングとしてオンエアされている。
ふくろうず新曲「カシオペア(DEMOバージョン)」PV公開
ふくろうずが新曲「カシオペア」のビデオクリップをYouTubeにて公開した。
The Mirraz、427恒例自主企画イベントにふくろうず招聘
The Mirrazが4月27日に東京・吉祥寺CLUB SEATAにて自主企画イベント「PYRAMID de 427 part6」を開催する。
嘘つきバービー×ふくろうず、リリースごぶさた2組が対バン
嘘つきバービーとふくろうずが、3月17日に大阪・心斎橋Music Club JANUSでツーマンライブを実施する。
「ふくろうずのプリティツーマン」第1回はLAMAと対バン
ふくろうずが自主企画イベント「ふくろうずのプリティツーマン」をスタートさせる。第1回は4月3日、東京・代官山UNITでLAMAを招いてのツーマンライブとなる。
ふくろうず、新年挨拶&次作へつながるワンマンライブ
ふくろうずが、2013年1月19日に東京・代官山UNITにてワンマンライブ「リリースまだだよ、ごめんねワンマンライブ」を開催する。
ビートルズ影響下アルバムを紹介する新感覚ディスクガイド
THE BEATLESに影響を受けた音楽を系統立ててひとつにまとめた書籍「ビートルズの遺伝子ディスク・ガイド」が10月12日に刊行されることが決定した。
新鋭スリーピースnicotenが“とにかくポップ”な新作発表
都内を拠点に活動するスリーピースロックバンドnicoten(にこてん)が、1stミニアルバム「メトロナポリタン」を7月4日にリリースする。
THIS IS PANIC連続対バン、ラストは過去の対戦者続々登場
THIS IS PANICが今年4月から毎月連続で行ってきた自主企画イベント「THIS IS PANIC的日本シリーズ」の集大成として、12月25日の東京・渋谷club asiaで「THIS IS PANIC的日本シリーズ9回 ~聖この夜オールスター大集結・編~」が行われる。
カエラ、きゃりぱみゅ、髭、釈迦らキャンスパライブ大成功
10月1日・2日に東京・新木場STUDIO COASTでファッションブランド「Candy Stripper」の設立15周年記念イベント「Candy Stripper 15th Anniversary Party」が開催。同ブランドの服に身を包んだアーティストのライブパフォーマンスや、人気モデルによるファッションショーが行われた。
MEGモデルとしてイベント参加&カバー第5弾でTMに挑戦
海外を中心に活動中のMEGが、10月1日・2日に新木場STUDIO COASTで行われるファッションブランド「Candy Stripper」の設立15周年イベント「Candy Stripper 15th Anniversary Party」にゲスト出演することが決定した。
ふくろうずからドラム高城琢郎が脱退
ふくろうずから、ドラムの高城琢郎が脱退したことが発表された。
新木場Candy Stripper15周年イベントに髭が出演決定
10月1日・2日に東京・新木場STUDIO COASTで開催されるイベント「Candy Stripper 15th Anniversary Party」の出演ラインナップに髭が追加された。
キャンストライブにHALCALI、きゃりぱみゅ、OKAMOTO'S
10月1日・2日に東京・新木場STUDIO COASTで開催されるイベント「Candy Stripper 15th Anniversary Party」の第2弾出演アーティストが発表された。
Candy Stripperライブにカエラ、釈迦、あべま、ピロウズら
ファッションブランド「Candy Stripper」の設立15周年を記念したイベント「Candy Stripper 15th Anniversary Party」が10月1日・2日に東京・新木場STUDIO COASTで開催される。
ふくろうず、パイ投げ混沌ワンマンライブで顔真っ赤
6月22日に3rdアルバム「砂漠の流刑地」をリリースしたふくろうずが、7月17日に東京・渋谷CLUB QUATTROにてレコ発ワンマンライブを実施した。
ふくろうず新作「砂漠の流刑地」のヤケクソ感を語る
ふくろうずが3rdアルバム「砂漠の流刑地」を本日6月22日にリリース。ナタリーではこれを記念して、内田万里(Vo, Key)への単独インタビューを行った。
ふくろうず、3rdアルバムでいよいよメジャー進出
ふくろうずがメジャーデビュー作品となる3rdアルバム「砂漠の流刑地」を、6月22日にリリースする。
FACTORY放送にスペアザ、SCOOBIE、マリーズ、磯部正文ら
明日11月19日(金)21:00からフジテレビONEで放送される「FACTORY LIVE 1023」にSPECIAL OTHERS、SCOOBIE DO、磯部正文、毛皮のマリーズ、ふくろうずが出演する。
ミナホにmonobright、フルカワミキら追加で全340組決定
11月12日から14日の3日間、大阪・ミナミ地区で開催されるFM802主催のサーキットイベント「MINAMI WHEEL 2010」の出演アーティスト最終発表が行われた。