ナタリー PowerPush - カゲロウ

カゲロウ、ナタリーに初登場!その生々しい音の魅力に迫る

リハーサルでは曲の強弱をジェスチャーで表現

──さて、2ndアルバム「KAGERO II」ですが、今回制作に時間がかかったり悩んだ曲ってどれですか?

白水 最高に悩んだのは「AIR」ですね。

──すごく意外性のあるカッコいい曲ですけど。

白水 ゼロから1を作るのが大変で。最終的にまとまらないままレコーディングスタジオに行って、火事場のクソ力で仕上げました。スタジオに行く前は、アイデアが2つぐらいしかなかったからね。

──それでもここまで広がるんですね。

白水 何年も続けてきた中で、いろんな武器を身につけてきたから。今のカゲロウの武器は、このアルバムに余すことなく入ってますよ。

──しかし、アイデア2つだけでレコーディングに入るっていうのもすごいですね。

白水 そうですね。だいたい僕がベースラインを弾いたデモを作って、みんなが聴いて「Bメロとかいらなくね?」とか意見を出して。あと、メロディラインとベースラインを入れたデモを作った曲もあったけど、おそらく僕がそのときに作ったメロディラインは、このアルバムには入ってないんじゃないかな(笑)。

──白水さんのベーシックなアイデアを軸に、みなさんで広げていくんですよね。

インタビュー風景

Ruppa リハーサルスタジオに入ってもらうとすごく伝わると思うんですけど、この人(白水)、ライブさながらに弾くんですよ。

白水 「ここは激しくしたいんだ」みたいのをジェスチャーで伝えるんです。

Ruppa 「そこでハイキックが入るんだ」みたいな(笑)。

白水 動きが止まったら静かにしてみよう、みたいなところはさすがにみんな読んでくれるようになったかな。でも、本当にそんな感じで作ってるよね?

Ruppa 「あそこいきなり静かになったけど、何なの?」「いや、あそこでテンポ落とすとカッコいいと思うんで」「あ、そう。じゃあ、もう1回」。そんな感じですよ。

まともに観に行ったロックのライブはRADIOHEADぐらい

──カゲロウの楽曲では、ピアノが独自の空気感を作るひとつの鍵になっていると思うんです。菊池さんはずっとクラシックを弾いてきたそうですが、今みたいにアグレッシブなピアノを弾くのはこのバンドが初めてなんでしょうか?

インタビュー風景

菊池 そうですね。以前はライブハウスみたいにギラギラしたところで演奏したこともなかったですし。

──じゃあロックのライブも観たことがなかった?

菊池 まともに観に行ったのはRADIOHEADぐらいです。だから初めてカゲロウのライブを観たときは衝撃的でした。

──まさか自分が誘われるとは思ってなかったと?

菊池 はい(笑)。一度観て、次からは普通にライブハウスに足を運ぼうと思っていたので、びっくりしました。

白水 最初に智恵ちゃんの演奏を観たのは、カゲロウの出番の前に彼女が現代音楽をやってたときで。「あのピアノ、やべえ!」と思って話しかけようかなと思ってたら、先に智恵ちゃんがカゲロウに食いついてきたんです。

Ruppa 「次も行きます!」って(笑)。

白水 「行きますじゃねぇよ、弾けよ!」って返して、今に至ると(笑)。

感情の一番敏感な部分をバンドで出せてる

──アルバム収録曲の「WHAT'S YOUR NAME?」ではピアノがダークな空気を作っているし、もちろんオーセンティックなジャズのフレーズも入ってくるし、菊池さんがバンドの幅を広げてくれたんじゃないですか?

インタビュー風景

白水 いや、それは智恵ちゃんもそうだし、貴之もRuppaさんもみんな一緒ですよ。20何年だか30何年だか生きてきて、これまでの人生のいろんな要素が演奏に反映してると思うし。そこはどんどん曲に反映させたいと思っていて、だから元ネタを作ったのが誰だろうと作曲は「カゲロウ」名義なんです。

──カゲロウはアグレッシブなイメージを持たれがちだと思いますが、実際に聴いていると目の前に映像が広がる感じがします。

白水 カゲロウはインストバンドなので歌詞がない分、その音から風景が広がってくれればいいなと思います。イメージとしては騒がしいバンドかもしれないけど、芯にあるものはとても人間的なんですよ。

──その人間的なものとは、具体的にはどういうものですか?

白水 生きていく上で、社会的関係やわずらわしいことを気にしない自分の状態かな。年齢を重ねていくうちに、気持ちの調整方法が少しずつわかってくるじゃないですか。今はメンバーのおかげもあって、怒ったり泣いたりする素直な気持ち、感情の一番敏感な部分をバンドで出せてると思います。

──ほかのみなさんはどうですか?

Ruppa どうなんだろう。でも、カゲロウをやってるときは確かに気持ちを押さえ込もうとする感じは、できるだけ排除してるかな。逆にその分、すごく過敏になってる気もするし。

鈴木 僕は特に感情を動かすというよりは、どう音楽的に表現しようかということを考えてます。

菊池 私はカゲロウに入ってから、リズムや音が耳に入ってきたらどう瞬時に反応するのか、そういった直感を鍛えられたので、そこを一番大事にしています。

──では最後に、2011年のカゲロウはどうなっていきたいですか?

白水 国内に限らず、いろんなフェスに出たいですね。

インタビュー風景

ニューアルバム「KAGERO II」 / 2010年12月8日発売 / 2520円(税込) / RAGGED JAM RECORDS / RAGC-003

  • Amazon.co.jpへ
CD収録曲
  1. ROYAL KLOVER CLUB
  2. CHEMICAL ONE
  3. AIR
  4. STRAWBERRY SHAKE
  5. BAMBOO
  6. WHAT'S YOUR NAME?
  7. JAILBIRD
  8. REVOLVER
  9. SNAKE PIT
  10. THE COLD
  11. DUMMY
  12. HUMAN WRENCH
カゲロウ

2005年に白水悠(B)、佐々木“Ruppa”瑠(Sax)、鈴木貴之(Dr)らを中心に結成された、4人組インストゥルメンタルバンド。都内を中心にライブ活動を展開し、2009年夏にヴィレッジヴァンガード限定でリリースされたシングル「official bootleg」で世間の注目を集める。この後も「IN YA MELLLOW TONE 3」「NOT JAZZ!! BUT PE'Z!!!」といったコンピレーションアルバムへの参加を経て、同年12月に1stフルアルバム「KAGERO」を全国発売。2010年には、サポート参加していた菊池智恵子(Piano)が正式加入し、現在の編成となる。卓越した演奏力とジャズの枠にとらわれない個性的な楽曲、初期衝動に満ちたパフォーマンスが魅力。

カゲロウ初の全国ツアー、KAGEROⅡ Release Tour “CLUB ROYAL KLOVER”開催決定!!詳細はこちら↓