ナタリー PowerPush - Droog
大分発・18歳が放つ本能のパンクロック
簡単なコードで曲を作れるとすごくうれしい
──1stミニアルバム「Droog」のリリースによって、その状況は一変するわけですが。このアルバムの収録曲は、以前からライブで演奏してる曲ですか?
カタヤマ そうですね。もうそのままです。
荒金 18年間の集大成ですね。
──1stアルバムに対する反響については、どんなふうに感じました?
カタヤマ ビックリしてるところもあります。
──「当然だろ」じゃなくて?
荒金 そういう思いもあるし「なんで?」っていう感じもありますね。こういうのが好きな人もおるんやなっていう。大分にはあんまりいなかったから、そういう人。
──今回の「Violence」についてはどうですか?
荒金 1stのときと同じ気持ちでやってたつもりなんですけど、この前、改めて「Violence」を聴いてみて「(「Droog」を作ることによって)1つ区切りができたんだな」って思ったんですよね。区切りがあると「次、どうしようか?」って思うんじゃないですか。なんて言うかもっとストレートなものにしたかったんですよ、今回は。ストレートな爆発力だったり、突き抜ける感じだったり……。あと、すごくシンプルなんですよね。簡単なコードで曲を作れるとすごくうれしくて。
──簡単でカッコいい曲、ってこと?
荒金 そうそうそう。俺らが中2のときにピストルズをコピーしたときも簡単だったんですよ。俺らの曲がそういう感じになったらバンバンザイだなって。いつもそのことだけを意識して作ってるわけじゃないですけど。
カタヤマ めちゃくちゃ簡単ですよ、ホントに。コピーしやすいと思う。
──中2でも?
荒金 余裕です(笑)。
カンチガイの重なりによってうまく変化してる
──歌詞についても意識の変化はありましたか?
カタヤマ 言いたいこととか、その本質っていうのは1stのときと変わってなくて。あとは「もっとこういう言い方をしたら面白いな」っていう感覚はありましたね。
──「どうしようもない感情を/吐き出したくて/このままじゃどうにか/なってしまいそうで」(「奇跡の果て」)とか、最高ですよね。
カタヤマ ありがとうございます。1つの歌詞が完成して、言いたいこととリンクしたときはうれしいですね。
──荒金さんはどんなふうに感じてますか、歌詞については。
荒金 もちろん共感できるところもありますけど、歌詞だけを読んでるときと、曲と一緒になったときはまた違うんですよ。スタジオの練習とかライブでやったときに、初めて自分のなかに入ってくるというか。
──歌や歌詞によって、演奏が変わることもありますか?
荒金 うーん、演奏のエゴも強かったりするので。曲は(カタヤマと)一緒に作ってるんですけど、俺が考えていたこととはまったく違うイメージで捉えたりするんですよね。そういうカンチガイの重なりによって、うまく変化してるんだと思います。
──なるほど。では、バンドの将来についてはどんなふうに考えてます?
荒金 特にないです。僕らは変わらず、カッコいいと思うことをやるだけで。周りは変わるかもしれないけど、それは関係ないことというか。
カタヤマ うん、やることは変わらないですね。カッコいいことをやり続けるだけなんで。
Droog(どるーぐ)
カタヤマヒロキ(Vo)、荒金祐太朗(G)、多田拓斗(B)、右田智弘(Dr)による4人組ロックバンド。メンバー全員大分県別府市出身。小学校6年生のときに原型となるバンドを結成し、2007年よりバンド名をDroogに変更。大分県内のライブハウスを中心に活動を始め、2010年2月にリリースした1stミニアルバム「Droog」は地元タワーレコード大分店で週間総合チャート1位を記録する。その夏「PUNKSPRING」「ROCKS TOKYO」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「SUMMER SONIC」「AOMORI ROCK FESTIVAL」「ロッケンロー★サミット」といった大型ロックフェスに次々と出演。2010年10月に2ndミニアルバム「Violence」をリリースした。