MY FIRST STORY×HYDE「夢幻 / 永久 -トコシエ-」アナログ盤リリース、ジャケに不死川&伊黒
MY FIRST STORYとHYDEによるコラボシングル「夢幻 / 永久 -トコシエ-」のアナログ盤が7月10日にリリースされる。
THE YELLOW MONKEY、最新作「Sparkle X」アナログ盤が3000枚限定で登場 予約受付スタート
THE YELLOW MONKEYの最新アルバム「Sparkle X」のアナログ盤が7月24日に3000枚限定で発売されることが決定。予約受付が各種オンラインショップでスタートした。
80年代ロボットアニメ「超獣機神ダンクーガ」サントラ3作がアナログ盤に
アニメ「超獣機神ダンクーガ」のサントラ集3タイトルのアナログ盤が、7月24日に同時発売される。
「超獣機神ダンクーガ」サントラ3作、アナログ発売
アニメ「超獣機神ダンクーガ」のサントラ集3タイトルのアナログ盤が7月24日に同時発売される。
村八分の1973年京大ワンマン音源がアナログ化、未発表のインスト曲を追加収録
村八分のライブアルバム「一九七三年一月 京都大学西部講堂」がアナログ盤で7月31日にリリースされる。
TOWA TEI、ボーカルに石野卓球迎えた新曲「TYPICAL!」発表
TOWA TEIの7inchシングル「TYPICAL!」が8月7日にリリースされる。
どんぐりずのニューアルバムはマジで太い
どんぐりずのニューアルバム「DONGRHYTHM」が6月28日に配信、7月17日にCD、8月3日にアナログ盤でリリースされる。
君島大空、1st&2ndアルバムをアナログ化
君島大空のアルバム2作品「映帶する煙」「no public sounds」がアナログ化され、8月14日に同時リリースされることが決定した。
フラワーカンパニーズ「深夜高速」がCDリリース20周年記念でアナログ化
フラワーカンパニーズの楽曲「深夜高速」の7inchアナログが9月11日にリリースされる。
「すごい速さ」でバズるandymori、アルバム全5作のアナログ盤発売
andymoriのオリジナルアルバム全5作がアナログ化されることが決定。8月21日に1stアルバム「andymori」 、9月18日に2ndアルバム「ファンファーレと熱狂」と3rdアルバム「革命 / 兄弟」、解散からちょうど10年となる10月15日に4thアルバム「光」と5thアルバム「宇宙の果てはこの目の前に」のアナログ盤がリリースされる。
The Birthday、チバユウスケ生前ラストツアーを映像&音源化
The BirthdayのライブBlu-rayおよびライブアルバムのアナログ盤「LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022 "GO WEST.YOUNGMAN"」が、チバユウスケ(Vo, G)の誕生日である7月10日にリリースされる。
裸のラリーズ、山口冨士夫在籍期の屋根裏ライブ音源をリリース
裸のラリーズのライブアルバム「屋根裏 YaneUra Oct.'80」が7月17日に2枚組CDと2枚組LPでリリースされる。
椎名林檎、本日発売のニューアルバム「放生会」アナログ化決定
椎名林檎が本日5月29日にCDリリースしたアルバム「放生会」のアナログ盤が10月2日に発売される。
TM NETWORKデビュー40周年記念、TMN名義のアルバム「RHYTHM RED」「EXPO」初アナログ化
TM NETWORKが1990年代に「TMN」名義でリリースしたアルバム「RHYTHM RED」と「EXPO」のアナログ盤が8月21日にリリースされる。
90年代に特化したシティポップコンピ、アナログ&CDで登場
90年代の楽曲に特化したシティポップのコンピレーションアルバム「CITY POP GROOVY '90s -Girls & Boys-」が8月3日にアナログ盤、8月7日にCDでリリースされる。
谷村有美の2ndアルバム「Face」再発、初のアナログ化も実現
谷村有美の2ndアルバム「Face」が8月3日にCDとアナログで再発される。
tofubeats最新EPがアナログ化、全曲ボーカルをAI歌声合成ソフトで制作した意欲作
tofubeatsの最新EP「NOBODY」のアナログ盤が7月17日に発売される。
今年の「CITY POP on VINYL」はリンダ・キャリエール、ジンジャー・ルートらの作品が対象
シティポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL 2024」が8月3日に開催される。
ヨルシカ新曲「ルバート」リリース、アナログ&限定プレーヤーも発売
ヨルシカの新曲「ルバート」が5月29日に配信リリースされる。
東映の“大部屋俳優”集団、ピラニア軍団のアルバムが復刻 CDはインスト盤付き
ピラニア軍団が1977年に発表したアルバム「ピラニア軍団」が復刻。8月28日にCDとアナログでリリースされる。
DOPING PANDA初のアナログ盤発売
DOPING PANDAの2ndアルバム「PINK PaNK」が8月21日にアナログ盤で再発される。
Wink Music Service、元さくら学院・白鳥沙南迎えた新作「ミツバチのささやき」リリース
サリー久保田と高浪慶太郎によるユニット・Wink Music Serviceが6月26日に7inchアナログ「ミツバチのささやき」をリリースする。
KING BROTHERS、日本&オーストラリア単独ツアー開催
KING BROTHERSが、7月より日本とオーストラリアを回る単独ツアー「KING BROTHERS JAPAN & AUSTRALIA TOUR 2024」を開催することが決定した。
篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと」発売から30年、完全生産限定7inchレコードに
篠原涼子が“篠原涼子 with t.komuro”名義で1994年7月に発表したシングル「恋しさと せつなさと 心強さと」の7inchアナログが7月21日に完全生産限定盤としてリリースされる。
Nulbarich×Sunny×UMIがコラボ、ポケモンセンターのBGMを曲にした「Lucky」配信
「ポケットモンスター」シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を発表していくプロジェクト「Pokémon Music Collective」の一環で、Nulbarich & Sunny「Lucky(feat. UMI)」が5月24日に配信リリースされる。
Cocco「ビアトリス」アナログ盤発売、早期予約特典は直筆サイン
Coccoが2月にリリースした13枚目のオリジナルアルバム「ビアトリス」がアナログ化。7月24日に2枚組のアナログ盤として数量限定でリリースされる。
音楽ナタリー×GREAT TRACKSコラボ、第2弾は高橋徹也「チャイナ・カフェ」初アナログ化
高橋徹也のシングル「チャイナ・カフェ」のアナログ盤が7月24日にリリースされる。
長谷川白紙のBrainfeeder移籍後初アルバムにKID FRESINOら参加、花譜提供曲のセルフカバーも
長谷川白紙の約4年8カ月ぶりのニューアルバム「魔法学校」が7月24日にCDと配信、8月9日にアナログ盤でリリースされる。
岡田拓郎の新作は映画「熱のあとに」サントラ、松丸契や千葉広樹ら参加
岡田拓郎が音楽を手がけた映画「熱のあとに」のオリジナルサウンドトラックがアナログ盤で6月19日に発売される。
モー娘。&太シス、7inch化プロジェクト第2弾で「抱いてHOLD ON ME!」など
モーニング娘。の「抱いてHOLD ON ME!」と「One・Two・Three」、太陽とシスコムーンの「Magic of Love」の7inchアナログ盤が7月24日にリリースされる。