大石昌良 / オーイシマサヨシのトップへ戻る
音楽とボイスドラマを軸にした“ネオ・ヒーローコンテンツ”始動、主題歌を手がけるのは大石昌良
本日3月26日より東京・東京ビッグサイトで開催されているアニメイベント「AnimeJapan 2022」の会場内にあるポニーキャニオンブースで、“ネオ・ヒーローコンテンツ”「PRELUDERS」の始動がアナウンスされた。
「恋は世界征服のあとで」4月放送開始、OP主題歌はオーイシマサヨシ×田村ゆかり
野田宏・若松卓宏原作によるTVアニメ「恋は世界征服のあとで」が4月にBS朝日、AT-X、テレビ愛知、TOKYO MXにて放送開始。キービジュアル第2弾、本PVが公開された。
オーイシマサヨシ「恋せか」OP曲で田村ゆかりとデュエット「クソデカ感情楽曲になりました!」
4月より放送されるテレビアニメ「恋は世界征服のあとで」のオープニング主題歌をオーイシマサヨシが担当することが発表された。
「アニサマ2021」映像を元日に放送、3日間のステージを7時間に凝縮
アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2021 -COLORS-」の模様を7時間に凝縮して届ける番組「アニメロサマーライブ2021 powered by Anison Days」が、2022年1月1日12時からBS11で放送される。
Aマッソが仲間入り「MBSヤングタウン」月曜から日曜までの帯番組として復活
MBSラジオの「MBSヤングタウン」が月曜から日曜までの帯番組として復活。また、Aマッソが「ヤンタン」パーソナリティの仲間入りを果たすことがわかった。
オーイシマサヨシと鈴木愛理がアニソン語る新企画スタート、初回はMay'nが「炎炎ノ消防隊」OP曲カバー
オーイシマサヨシと鈴木愛理が出演する新企画「アニソン神曲カバーでしょdeショー!!」が、6月からテレビ朝日のYouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」で配信される。
May'n×ナカバヤシ株式会社のコラボMV公開、楽曲は大石昌良が書き下ろし
May'nが歌唱する楽曲「未来ノート」の、ナカバヤシ株式会社とのコラボミュージックビデオが明日4月28日20:00にYouTubeにてプレミア公開される。
Webアニメ「パワプロ」に白石涼子や逢坂良太、主題歌はオーイシマサヨシ書き下ろし
Webアニメ「パワフルプロ野球 パワフル高校編」のメインキャストと配信日、主題歌が公開された。
JAM Projectドキュメンタリー映画に山田孝之、林原めぐみ、オーイシマサヨシ、スフィアがコメント
2月26日から3月11日までの2週間限定で上映されるJAM Projectのドキュメンタリー映画「GET OVER -JAM Project THE MOVIE-」の公開を記念し、各関係者からのコメントが新たに到着した。
GRANRODEOが結成15周年を“延長”、アニバーサリーライブや新作リリース一挙発表
本日11月23日に結成15周年を迎えたGRANRODEOが、アニバーサリーイヤーの“延長”を宣言。新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期されていたアニバーサリー公演の開催日程、新作ミニアルバムのリリースなど2021年の活動予定を発表した。
世界がオーイシマサヨシを必要とする時が来たんだ、41歳の誕生日に配信ワンマンライブ
オーイシマサヨシが自身の41歳の誕生日である2021年1月5日(火)に、配信ワンマンライブ「世界が君を必要とする時が来たんだ」を開催する。
オーイシ×仲村宗悟のアニソン番組スタート、初回ゲストは田所あずさ
オーイシマサヨシと仲村宗悟がMCを務める新番組「オーイシ×仲村の想い出アニソン同好会」が11月12日(木)18:00より、ファミリー劇場の公式YouTubeチャンネルおよびファミリー劇場CLUBで配信される。
えなこ新作にTom-H@ck、大石昌良、Q-MHzら参加「オタクとしても本当に感無量」
コスプレイヤー・えなこ初のソロミニアルバム「ドレス・レ・コード」が12月16日にリリースされる。
ZeBRA☆STARがタワレコ内に新レーベル立ち上げ「新たな始まりにワクワクしています」
スターダストプロモーションに所属するボーイズグループ・ZeBRA☆STARが、タワーレコード内に新レーベル・starry SKYを立ち上げた。
粗品が総合プロデューサーの新番組「歌カツ!」、講師陣に神山羊、ベボベ小出祐介ら
霜降り明星・粗品が番組総合プロデューサーを務める新番組「歌カツ!~歌うま中高生応援プロジェクト~」(テレビ朝日)が10月8日(木)深夜にスタートする。
劇場アニメ「モンスト」第3弾の公開が延期に、監督・静野孔文からコメントも
6月に封切り予定だった劇場アニメ「モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け」の公開延期が発表された。
「アニサマ2020」第1弾出演者に岡崎体育、スキマスイッチ、i☆Ris、仲村宗悟ら
アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2020 - COLORS-」が8月28日、29日、30日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催される。本日3月21日、ニコニコ生放送とLINE LIVEで配信された「アニサマ2020第1弾発表特番」にて、第1弾出演アーティストが発表された。
鈴木雅之40周年アルバムに綾小路翔、大石昌良、岡崎体育、山寺宏一の参加が決定
4月15日にリリースされる鈴木雅之のアルバム「ALL TIME ROCK 'N' ROLL」の参加アーティスト第2弾が発表された。
オーイシマサヨシ、トミカ50周年記念アニメのオープニング主題歌書き下ろし
オーイシマサヨシが、4月放送開始のテレビアニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」のオープニング主題歌を書き下ろした。
オーイシマサヨシが声帯ポリープ切除手術のため一時静養、5月ワンマンで復帰
オーイシマサヨシが声帯ポリープの切除手術のため、4月上旬より一部の活動を休止することを発表した。
OxTの仲良し共同生活描く「Everlasting Dream」MV、小澤廉が友情出演
オーイシマサヨシとTom-H@ckによるクリエイターユニット・OxTの新曲「Everlasting Dream」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「地縛少年花子くん」追加キャストに内田雄馬&佐藤未奈子、OPは“地縛少年バンド”
あいだいろ原作によるTVアニメ「地縛少年花子くん」の追加キャスト、第2弾PV、テーマ曲情報が発表された。
アニメJAM2019開催決定!イナイレ、ハイネ、ダイヤのA、フルバが参加
テレビ東京のアニメ作品を集めたライブイベント「アニメJAM2019」が、12月22日に千葉・舞浜アンフィシアターにて開催されることが決定。併せて参加作品と出演キャスト、アーティスト情報が解禁された。
どうぶつビスケッツ×PPP、大石昌良提供の「けものフレンズ3」主題歌入り新作発売
どうぶつビスケッツ×PPPが「けものフレンズ3」のアプリ版およびアーケード版ゲームの主題歌を担当し、10月4日にミニアルバム「け・も・の・だ・も・の」をリリースすることが決定した。
アニメ「ダイヤのA actII」は4月開始!キービジュ公開、OPはGLAY&EDにOxT
寺嶋裕二原作によるTVアニメ「ダイヤのA actII」のキービジュアルが公開された。
「けものフレンズ2」OPは「乗ってけ!ジャパリビート」、作詞作曲は大石昌良
TVアニメ「けものフレンズ2」のオープニングテーマが「乗ってけ!ジャパリビート」に決定。歌唱はどうぶつビスケッツ×PPP(ペパプ)、作詞・作編曲は大石昌良が担当する。
「ANIMAX MUSIX」第1弾出演者にWUG、九九組、鈴木みのりら横浜・大阪各10組
アニメ専門チャンネル・アニマックスが主催するアニメソングイベント「ANIMAX MUSIX 2018-2019 supported byひかりTV」が、11月17日に神奈川・横浜アリーナ、2019年1月19日に大阪・大阪城ホールで開催。第1弾出演アーティストが発表された。
横浜&大阪「ANIMAX MUSIX」にOxT、WUG、ランガ、三森すずこ、中島愛ら
アニマックスブロードキャスト・ジャパンが主催するライブイベント「ANIMAX MUSIX 2018-2019 supported byひかりTV」が、11月17日に神奈川・横浜アリーナ、2019年1月19日に大阪・大阪城ホールで開催決定。各公演の第1弾出演アーティストが発表された。
「アニサマ」第6弾発表で楠木ともり、「ポプテピ」からヘルシェイク矢野ら追加
8月24日から26日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される、アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2018」の第6弾出演アーティストが公開された。
“監督”を満開の笑顔に!春組&夏組出演の「A3!」開幕、BD/DVD発売も決定
「MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~」が、昨日6月28日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。