TCクラクションがグレープカンパニー初代「葡萄王」に!ランジャタイは失格
グレープカンパニーの若手No.1を決めるネタライブ「ザ・葡萄王~笑いを収穫せよ~」が昨日4月16日に東京・ユーロライブで開催され、TCクラクションが優勝した。
リニューアルしたワタナベ事務所ライブにAマッソ村上「めっちゃ楽しくな~い!?」
リニューアルされたワタナベエンターテインメント事務所ライブ「WEL T.(WEL TOP)」が昨日4月16日、東京・表参道GROUNDで開催された。
ザ・マミィ第3回単独公演「Dusty」夢の草月ホールでコント9本
「ザ・マミィ第3回単独公演『Dusty』」が4月8日と4月9日、東京・草月ホールで3公演にわたって開催された。この記事では4月9日の2公演目の様子を伝える。
2日間にわたる吉本興業創業110周年記念公演「伝説の一日」大団円
4月2日、3日の2日間、大阪・なんばグランド花月で吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が開催された。
ダウンタウンがNGKでセンターマイク挟む、松本クイズに翻弄された浜田「もうええわ!」
ダウンタウンが本日4月3日、大阪・なんばグランド花月で上演されている吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」に登場した。
「伝説の一日」千穐楽、トップバッターEXIT「伝説残していきます!」
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」の千穐楽公演が本日4月3日に大阪・なんばグランド花月で開催されている。8時半に開演した「千穐楽壱回目」のトップバッターはEXIT。出番後にはEXITとハイヒールの囲み取材の場が設けられた。
中川家・剛「お客さんに圧倒された」、ミルク駒場「きよし師匠のように」
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が大阪・なんばグランド花月で開催されている。昨日4月2日「初日参回目」には、アインシュタイン、南海キャンディーズ、NON STYLE、ザ・プラン9、笑い飯らが出演。出番後にはミルクボーイと中川家が囲み取材に応じた。
「やっと吉本に認められた」チョコプラ「伝説の一日」NGK出演に感慨
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が大阪・なんばグランド花月で開催されている。本日4月2日「初日弐回目」公演にはニューヨーク、ロングコートダディ、おいでやす小田、シソンヌ、チョコレートプラネット、次長課長、霜降り明星らが出演。ティーアップとニューヨーク、オール阪神・巨人とチョコプラが出番後の囲み取材に応じた。
吉本興業110周年「伝説の一日」トップバッターは見取り図!前説BKBが始まり告げる
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が本日4月2日に大阪・なんばグランド花月で開幕した。
見取り図マンゲキ卒業公演にせいやが駆けつける、次期劇場番長は戦士げんせい
昨日3月31日、大阪・よしもと漫才劇場で「~マンゲキ卒業公演~『卒業だよ!見取り図集合!』」が行われた。
空気階段の初全国ツアー「fart」千秋楽、かたまり「最高に楽しかった」
空気階段の第5回単独公演「fart」が昨日3月31日の東京・よみうりホールでの公演をもって千秋楽を迎えた。
コマンダンテはお披露目の瞬間からもう大宮セブン、2分間の沈黙破るうわずった声
去る3月18日、埼玉・市民会館おおみやで「大宮セブンライブ特別編~さようなら市民会館おおみや。こんにちは新メンバー。~」が開催された。
「みんな輝いてるよ!」シソンヌじろうの初企画、話下手たちが心合わせてコント
昨日3月25日、シソンヌじろうの企画ライブ「今のお話、コントで見せてもらえる?」が東京・ルミネtheよしもとで初開催された。
せいやは盛山乳首当てゲーム、リリーは粗品との5upジャンケン大会でリベンジ
「霜降りバラエティX」(テレビ朝日)発のイベント「生で霜バラリベンジャーズ~見取り図&ミキとハゲタコ時代へタイムリープや!!~」が昨日3月17日に東京・よみうりホールで開催され、同時に生配信も行われた。
浅井企画芸人の音ネタ祭り「ASAI JAM」トリのどぶろっくがキラーチューン連発
昨日3月16日、生配信ライブ「ASAI JAM(アサイジャム)」が配信サイトの日清食品 POWER STATION[REBOOT]で開催され、どぶろっく、ANZEN漫才、じゅんご、牧野ステテコ、もりせいじゅ、ソロデビュー'sと、MCとして流れ星☆が出演した。
立川吉笑トリの6日間開幕、初日はうなぎパイ、縄跳び、おっぱい漫談で創作落語
昨日3月11日、東京・ユーロライブが開催する「渋谷らくご」の3月公演として立川吉笑が6日間連続、三題噺のトリを務める「吉笑三題噺六日間」が開幕した。
うるとらブギーズ&空気階段「ムゲンダイ卒業式」イワクラ涙、ZAZYはR-1悔し涙
「うるとらブギーズ・空気階段のムゲンダイ卒業式」が昨日3月10日に東京・ヨシモト∞ホールで開催され、3月いっぱいで同劇場を卒業するうるとらブギーズ、空気階段の2組をムゲンダイレギュラー全員で送り出した。
「R-1フェス」でDJ松永が「バレる」裏話、せいや「死ぬほど流れてる」
昨日3月3日、霜降り明星とゆりやんレトリィバァがMCを務めるイベント「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~」の初日公演が行われた。
「NSC大ライブ」大阪44期の優勝は宛先プレーン、東京03やニューヨークの影響明かす
吉本興業の芸人養成所NSC大阪校44期生によるネタバトル「NSC大ライブ OSAKA 2022」が昨日2月28日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催され、宛先プレーンが優勝した。
東京27期のバトル「NSC大ライブ」優勝はミヤコジマ、天然キャラと“憎しみ”の漫才師
本日2月28日、吉本興業の芸人養成所NSC東京校27期生によるネタバトル「NSC大ライブ TOKYO 2022」が開催され、ミヤコジマが優勝した。
緩急自在のコントで魅了したハナコ単独「タロウ6」菊田からまさかのプレゼント
ハナコの単独公演「タロウ6」が2月15日から2月19日まで東京・本多劇場で行われた。この記事では最終日の夜公演の様子をレポートする。
とろサーモン村田が結婚会見でお相手語る「久保田が一番面白いと言う元ギャル」
とろサーモン村田が昨日2月16日に行われた配信イベント「祝!村田秀亮!結婚記者会見」に出演。2月14日に発表した結婚について、改めて報告した。
守谷日和「全日本表現力選手権」会場一体になり「タッチ」表現、憧れのキスクラも
「全日本表現力選手権」が昨日2月15日に東京・ルミネtheよしもとで開催され、守谷日和、ガリットチュウ熊谷茶、とにかく明るい安村、藤崎マーケット、インポッシブル、トット多田、ネルソンズ岸が出演した。
原点回帰の「ノーセンスユニークボケ王」で永野が優勝、イカゲームもノーセンス化
昨日2月12日、東京・駅前劇場で「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、永野が優勝した。
エレ片コントライブ「燃えろコントの人」初日、やつい「燃えたよ。よかったね!」
コントライブ「エレ片 燃えろコントの人」が昨日2月9日に東京・博品館劇場で開幕した。
草薙&後藤「ハネノバス」トークライブで人生を考える、最後はリモートの宮下が吠える
宮下草薙・草薙と四千頭身・後藤が出演する旅番組「ハネノバス」(日本テレビ)発のトークライブ「ハネノバストークライブ-イチ」が昨日2月7日、東京・ユーロライブで開催された。
パンサー向井、大健闘も受賞ならず「第1回もう中学生大会」MVPは佐久間一行
昨日1月27日、東京・ルミネtheよしもとでもう中学生が主宰する「第1回もう中学生大会5.5」が開催され、佐久間一行、とにかく明るい安村、ですよ。、ライス、天竺鼠・川原、パンサー、ジェラードン・アタック西本、ジェラードンかみちぃ、ダンビラムーチョ原田フニャオが出演した。
お~い!久馬が30周年で岸和田凱旋、両親へ感謝「こんな感じでやっております」
昨日1月22日、大阪・南海浪切ホールで「久馬歩責任編集 月刊コント芸歴30周年故郷に錦号」が開催された。
オールナイトでやりたい!東京03飯塚×オークラのお笑い談義、ハナコ秋山も夢中
東京03飯塚と放送作家オークラのトークイベント「コントで生きる男たちの自意識の折り合いを語る」が昨日1月21日に東京・紀伊國屋ホールで開催された。
「第2回ムゲンダイチャンピオンシップ」優勝はゆにばーす!金玉うまく転がした
本日1月16日に東京・ヨシモト∞ホールで「第2回ムゲンダイチャンピオンシップ」が開催され、ネタバトルの結果、ゆにばーすが1位に輝いた。