視聴者驚かせたセットの数々を振り返る「8時だョ!全員集合」展、本日より
本日2月21日から24日(金)までの4日間、「8時だョ!全員集合」のセットを手がけたことで知られる美術デザイナー・山田満郎氏のセットデザイン展が東京・調布市文化会館たづくりで開かれている。
桂歌丸ら写真同好会「お笑いぱっちり倶楽部」写真展&寄席
横浜にぎわい座館長・桂歌丸が会長を務める写真同好会「お笑いぱっちり倶楽部」の写真展が3月2日(木)から3月31日(金)まで神奈川・横浜にぎわい座で開催される。
「大おっほ博2016」開催、おほしんたろう考案かるたで遊べるコーナーも
おほしんたろうの作品を展示するイベント「大おっほ博2016」が12月1日(木)から12月26日(月)まで福岡・福岡PARCO 新館6Fで開催される。
“ザワザワさせる人”キングコング西野「ウォルト・ディズニーの背中見えてきた」
キングコング西野が本日11月2日、明日スタートする個展「にしのあきひろ『えんとつ町のプぺル展』」の会場となる東京・SEZON ART GALLERYを訪れ、囲み取材に応じた。
北野武がデヴィッド・ボウイ回顧展で「戦場のメリークリスマス」振り返る
来年2017年1月8日(日)から4月9日(日)まで東京・寺田倉庫 G1ビルで行われるデヴィッド・ボウイの回顧展「DAVID BOWIE is」にて、北野武と坂本龍一のインタビュー映像が上映される。
秋山扮するYOKO FUCHIGAMIがファッションショー、モデルに囲まれ涙
本日9月27日から10月1日(土)まで、ロバート秋山の書籍「クリエイターズ・ファイル Vol.1」(ヨシモトブックス)の発売を記念した展示イベント「クリエイターズ・ファイル展」が東京・渋谷ヒカリエで開催される。これにあわせて秋山扮するキャラクター・YOKO FUCHIGAMIが本日、同会場でファッションショーを実施した。
佐久間一行が芸歴20周年記念する個展開催、一点もの販売やぬりえコーナーも
8月22日(月)から29日(月)まで、神奈川・だがしあたーイエスマンにて佐久間一行の作品展「佐久間一行展 1997~2016」が開催される。
日本エレキテル連合の衣装や作品展示「電気画廊」3日間開催、ミニライブも
日本エレキテル連合の展示イベント「電気画廊」が、8月12日(金)から14日(日)まで東京・阿佐ヶ谷アートスペースプロットにて開催される。
「渡辺直美展」本日スタート、きゃりーぱみゅぱみゅ超える5万人動員目指す
本日7月30日、東京・東京・ラフォーレミュージアム原宿で渡辺直美の展示「渡辺直美展 Naomi's Party」がスタートした。
「笑点 放送50周年特別記念展」横浜会場の初日に桂歌丸がやって来る
8月3日(水)から8月15日(月)まで神奈川・横浜高島屋で開かれる「笑点 放送50周年特別記念展」の初日に桂歌丸が来場する。
写真、映像、衣装、ゲーム、グッズが集結「渡辺直美展」
渡辺直美をテーマにした体験型展示イベント「渡辺直美展 Naomi's Party」が7月30日(土)から8月6日(土)まで東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される。
キシモトマイ、自身の初個展でキンコン西野やネゴシックスらと絵画共作
東京・cafe na.で開催されているキシモトマイの初個展「キシモトマイ展」内で、キシモト、キングコング西野、けんじる、ものいい横山、ネゴシックスによる合同絵画「ARTリレー」が完成した。
「笑点」50周年記念展で九谷焼やトートバッグ販売、林家たい平も来場
4月27日(水)から5月9日(月)まで東京・日本橋高島屋で開催される「笑点 放送50周年特別記念展」の一部詳細が発表された。
ネゴシックス&グッドウォーキン上田、90年代の原宿をテーマに合同展開催
ネゴシックスとグッドウォーキン上田による展示イベント「原宿を地元で想像してた2人展」が、4月22日(金)から5月11日(水)まで東京・トーキョー カルチャート by ビームスにて開催される。
あの座布団にも座れる「笑点」50周年特別記念展
「笑点」(日本テレビ系)の展示イベント「笑点 50周年特別記念展」が4月27日(水)から5月9日(月)まで、東京・日本橋高島屋で開催される。
大竹まこと、ビートたけし展覧会の音声ガイドで「勝手に座談会」
2月25日(木)より東京・松屋銀座8F イベントスクエアにて開催される「アートたけし展」の音声ガイドに、「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)レギュラー陣の大竹まことらが登場する。
ウド鈴木の色紙展が三重で開催、ぬり絵コーナーやご当地ポストカード販売も
キャイ~ン・ウド鈴木が出演する旅番組「ウドちゃんの旅してゴメン」(メ~テレ)の色紙展が、2月6日(土)から2月14日(日)まで三重・伊勢内宮前 おかげ横丁 大黒ホールにて開催される。
ビートたけしが「アートたけし展」で作品約100点を公開、すべて無題
来年2016年2月25日(木)から3月7日(月)まで、ビートたけしのアート作品約100点を展示する「アートたけし展」が東京・松屋銀座8F イベントスクエアにて開催される。
たいぞうが7度目の個展を開催、テーマは「心のこもった時間」
11月28日(土)から12月2日(水)までの5日間、たいぞうの絵画展「たいぞう展 in TOKYO 2015」が東京・有楽町マルイ1F カレンダリウムにて開催される。
ネゴシックスがCHANMENと合同展、80~90年代の空気をイラストに
ネゴシックスとアーティスト・CHANMENの合同展「画ムシャラツイスト」が、11月6日(金)から11月15日(日)まで東京・HUGEST STOREにて開催される。
なだぎ武が語るケンコバの代役果たした映画裏話、出演は撮影前日に決定
昨日9月26日、「京都国際映画祭2015」の先行展示企画「フロント・プロジェクション」のオープニングレセプションが京都・ホテル アンテルーム 京都 ANTEROOM BARにて行われ、なだぎ武、おかけんた、同展示の作者・伊藤隆介が出席した。
押見×遠山などの限定写真販売「ケータイよしもと・ナマーシャ展」
本日9月18日から9月21日(月・祝)までの4日間、東京・IrieYawdにて「ケータイよしもと・ナマーシャ展」が開かれている。
約4000点の原画・映像を一挙、鉄拳のパラパラマンガ作品展が大阪で開催
鉄拳の作品展覧会「鉄拳のパラパラマンガの世界展」が9月19日(土)から9月23日(水・祝)まで、大阪・グランフロント大阪にて開催される。
片桐仁「ギリ展」全国開催を熱望、コンテスト最優秀作には“やられた感”
片桐仁の粘土作品を一堂に集めた「不条理アート粘土作品展『ギリ展』」が昨日7月10日にスタート。7月9日には片桐が出席するレセプションパーティが行われ、一般公募による「『粘土道』不条理アートコンテスト~身近な物に粘土を盛れ!~」の入賞者も発表された。
タワレコ新宿&吉祥寺で片桐仁の“つまらぬ物”展示スタート
DVDボックス「また、つまらぬ物を作ってしまった」の発売を記念し、昨日6月2日から東京・タワーレコード新宿店と吉祥寺店にて、作品展示が開催されている。
ネゴシックスがアートTシャツ展に登場、来場者の似顔絵描く
5月30日(土)、31日(日)に東京・river side GALLERYで開催されるアートTシャツ展「ANOTHER DAY」にネゴシックスが参加する。
佐久間一行がデザフェスで原画展開催、サイン会&2ショット写メ会も
5月16日(土)、17日(日)の2日間、東京・東京ビッグサイトで行われるアートイベント「デザイン・フェスタ」にて「佐久間一行原画展」が開催される。2日目の17日(日)には佐久間一行本人が登場。サイン会と2ショット写メ会も行われる。
パップコーン芦沢画「ロックちゃん」展覧会が6月開催、限定ポストカードも
パップコーン芦沢が描いたイラスト「ロックちゃん」の原画展覧会が、6月5日(金)から6月21日(日)まで東京・THE THREE ROBBERSにて開催が決定した。
NARUTO展覧会で小島よしおが新ギャグ「螺旋丸ぱっぴー」「スコーピオン」披露
昨日4月23日に東京・森アーツセンターギャラリーで行われた「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」のプレス内覧会に、小島よしおが登場した。
ココリコ、よゐこ濱口が西武ライオンズ戦に登場「黄金伝説。」コラボ
明後日4月25日(土)より5月10日(日)にかけて、ココリコがMCを務める「いきなり!黄金伝説。」(テレビ朝日系)と、西武鉄道および埼玉西武ライオンズのコラボイベントが続々と実施される。