フランスピアノ単独ライブ「All My Loving」開催「プレーンな気持ちで」
フランスピアノが、単独ライブ「All My Loving」を4月21日(日)に東京・ユーロライブで開催する。
風穴あけるズの上京記念ライブ「風穴きたるズ」にAマッソ、ヒコロヒー、怪奇ら
2月に東京進出する風穴あけるズの上京を記念するライブ「風穴きたるズ~上京祝いの日~」が2月25日(日)に東京・シアターマーキュリー新宿で開催される。
「漫才ブーム」10年かけて47都道府県回る「漫才筋が右肩に来たときに心の臓が漫才に変わる」
ミルクボーイ、デルマパンゲ、金属バット、ツートライブの4組による「漫才ブーム」が本日1月25日、2033年までの10年をかけて47都道府県を巡るという新プロジェクトを発表。大阪・難波八坂神社にて会見を開いた。
9番街レトロ「僕たちがしっかりします」ダブルヒガシ、ヨネダ2000と企画ライブ
ダブルヒガシ、9番街レトロ、ヨネダ2000のユニットライブ「ダブルレトロ2000」の3月8日(金)に福岡・よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場で開催される。
黒帯が初の全国ツアー 大阪、静岡、愛知、福岡で
黒帯が自身初となる全国ツアー「ネタサボってんじゃねえよ」を開催。2月から5月にかけて大阪、静岡、愛知、福岡で実施する。
プー&ムー、ヤマゲンが「ノーセンス」出場決定、「時間返せ」と言われたこともあるライブ
2月3日(土)に東京・シアターマーキュリー新宿で開催される「ノーセンスユニークボケ王決定戦」にプー&ムー、ネコニスズ・ヤマゲンがゲスト出演する。この発表にあわせて出演者のオジンオズボーン篠宮とMCを務めるみなみかわのコメントが到着した。
KAƵMA「これに懸けてる」メトロンズにしずる以上の強い思い、児玉は「楽しくお金を稼ぎたい」
メトロンズの第6回公演「寝てるやつがいる!」が本日1月24日、東京・赤坂RED/THEATERで開幕。それに先がけて、初回公演の前にゲネプロ取材会が実施された。しずるKAƵMAは「これに懸けている」とメトロンズへの並々ならぬ思いを語っている。
メトロンズの発表続々!4月クールドラマ出演、ルミネでコント単独、次回公演も決定
メトロンズがBS松竹東急で4月クールに放送される新作オリジナルドラマに出演することがわかった。また次回公演「メトロンズ第7回公演『店出す』」の上演も決定。さらに彼らは5月25日(土)、26日(日)の2日間、コント単独ライブを東京・ルミネtheよしもとで開催する。
「どんどん作っていきますよ」サルゴリラ、キングオブコント優勝後初の単独ライブ決定
サルゴリラが5月3日(金・祝)から5日(日・祝)にかけて、単独ライブ「カレー&ラーメン2」を東京・ユーロライブで開催する。これはサルゴリラが「キングオブコント2023」で優勝してから初となる単独ライブ。どんな新作コントが披露されるのか期待が高まる。
「これを見ずにお笑い好きとは言えない」BDBルミネ公演第3弾に紅しょうが、ナイチンら
ザ・プラン9の爆ノ介が主宰、祇園・木﨑がMCを務めるイベント「BDB~爆裂地肩バトル~」の第3回東京・ルミネtheよしもと公演が2月7日(水)に開催される。「BDB」は「10秒に1回、大爆笑が起こる90分」と銘打たれる関西の人気ライブ。30秒という短い制限時間の中でショートコント、ギャグ、モノマネ、顔、動き、どんな手を使ってもいいからとにかく観客からより多くの笑いを取った者が勝者となるガチンコお笑いバトルだ。
ヨネダ2000が1年学んできた音楽スキルを生披露「ヨネダにラブ・ソングを…」公開収録
Leminoで配信されているヨネダ2000の番組「ヨネダにラブ・ソングを…」の公開収録ライブが2月18日(日)に東京・ジールシアター東京で開催される。
真空ジェシカの番組イベントが北海道で初開催 トム・ブラウン出演
TBS Podcastで毎週土曜に配信されている「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」の番組イベント「真空ジェシカのイベン父ちゃん・北」が北海道・道新ホールで3月22日(金)に開催され、真空ジェシカ、ママタルト、トンツカタン森本といった「ラジ父」メンバーのほか、札幌出身のトム・ブラウンが出演する。昨年は大阪と東京の2カ所で開催された「真空ジェシカのイベント父ちゃん」が、このたび初めて北海道に進出。北海道在住の芸人も出演する予定だ。
第5回かが屋単独ライブ「かが屋の大カロ貝展」大阪、宮城、愛知、東京で開催
第5回かが屋単独ライブ「かが屋の大カロ貝展」が4月13日(土)と14日(日)の大阪・ABCホール公演を皮切りに各地で開催される。
ヘンダーソンとシシガシラ「カメラワーク論争」に決着付けるライブ、東京&大阪で
ヘンダーソンとシシガシラが出演する「ヘンダーソンVSシシガシラ~カメラワークの陣」が東京と大阪で開催される。「M-1グランプリ2023」敗者復活戦で決勝最後の1枠を争った2組。お互いのホームとアウェイでコーナーバトルを展開する。
「ごぶごぶフェス」浜田の相方ゲストに「春はまだか」手がけた奥田民生
浜田雅功の誕生日である5月11日(土)と翌12日(日)に、大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場にて開催される浜田MCの音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」の1日目の“相方ゲスト”として奥田民生が出演する。長年浜田と親交があり、「春はまだか」をはじめ彼のリリース楽曲を手がけている奥田がフェスで浜田と共演するのは今回が初めて。
「私が西野です!」シンクロニシティとハイツ友の会のツーマンライブ「西野」開催
コンビの一方が「西野」という名前を持っているシンクロニシティとハイツ友の会が、ツーマンライブ「西野」を2月20日(火)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで開催する。このたび2組のコメントが到着した。
「おばあちゃんの喜寿をお祝いする会」開催
おばあちゃんの喜寿を祝うお笑いライブ「祝77歳!芸歴5年目『おばあちゃん』の喜寿をお祝いする会」が2月12日(月・祝)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催される。昨年6月に同劇場メンバー入りを果たした芸歴5年目のおばあちゃんは、ライブ同日に77歳の誕生日を迎える。
ランジャタイが「タイタンライブ」初出演
ランジャタイが、2月9日(金)に開催される「タイタンライブ」にゲスト出演することが決定した。2人が「タイタンライブ」に出演するのは今回が初めて。またインスタントジョンソン、BOOMER&プリンプリンもゲストに名を連ねている。
ヨシモト∞ホールの「ワラムゲ!」福岡で、そいつどいつ松本の気合いも十分
東京・ヨシモト∞ホールの定例公演「ワラムゲ!」が3月9日(土)に福岡・よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場で開催されることが決定した。マユリカ、コットン、そいつどいつ、デニス、ゆにばーす、ネルソンズらが出演する。
シンクロニシティ単独「さいごのきぼう」真実のフライヤー公開、以前のは偽物
シンクロニシティが2月17日(土)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催する単独ライブ「さいごのきぼう」の新たなフライヤーが公開された。
ダウンタウン浜田&小室哲哉が共演「ごぶごぶフェス」でH Jungle with tの29年ぶりライブ
浜田雅功の誕生日である5月11日(土)と翌12日(日)に、大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場にて開催される浜田MCの音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」。この2日目の“相方ゲスト”として小室哲哉の出演が決定し、浜田とのユニットH Jungle with tが復活することがわかった。
さらば青春の光、単独ツアー「LUCKY SEVEN」開催 全国9都市・最大3万人動員へ
さらば青春の光の2024年単独ライブツアー「LUCKY SEVEN」の開催が決定した。5月から8月にかけて、東京、大阪、福岡、宮城、石川、京都、愛媛、愛知、北海道を巡る。
声優×吉本新喜劇、川畑泰史脚本の朗読劇「ボイコメ」 演出は片岡百萬両
声優と吉本新喜劇のコラボ作品「朗読劇『ボイコメ』~声優×吉本新喜劇~」が2月10日(土)、11日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。脚本を手がけるのは川畑泰史。関西発のエンタテインメント演劇集団・片岡自動車工業の片岡百萬両が演出を担当する。
トム・ブラウンが全国5都市で単独ライブツアー、ハナコの意思を受け継ぐ「たろう7」
トム・ブラウンが単独ライブツアー「たろう7」を今年5月から6月にかけて開催。愛知、北海道、大阪、福岡、東京の5都市で9公演上演する。
ザ・プラン9が新作コントライブ開催、“成人式”にまつわる人を対象に全額キャッシュバックも
ザ・プラン9が、新作コントライブ「キーンコーンカーンコーント」を1月17日(水)に大阪・ZAZA HOUSEで開催する。
シゲカズです企画「コンボイvs全員」東京で開催、ダイヤモンド、熊プロ、令和ロマンらと対決
シゲカズですの企画公演「コンボイvs全員」が2月15日(木)に東京・ヨシモト∞ホールで開催される。
kento fukaya FESがNGKで!「骨折-1グランプリ」決勝に盛山、兎、昴生ら
kento fukayaの企画公演を複数展開する「kento fukaya FES」が3月10日(日)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
ランジャタイ&かが屋、ツーマンライブ開催
「ランジャタイ×かが屋ツーマンライブ『葡萄パープル』」が3月13日(水)に東京・草月ホールで開催される。
ZAZY大単独「マザーエンジェル」東京&大阪で 新しいZAZY、NEWZYたっぷりめ
ZAZYが「マザーエンジェル」と題した単独ライブを1月20日(土)に東京・ルミネtheよしもとで、1月27日(土)に大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で開催する。
とにかく明るい安村が旭川で凱旋フェス!小田、もう中、囲碁将棋、チョコプラ、シソンヌら
とにかく明るい安村が自身の故郷、北海道・旭川で「とにかく明るい安村presents TONIKAKU大感謝祭」を3月31日(日)に開催する。ゲストにはおいでやす小田、もう中学生、囲碁将棋、チョコレートプラネット、シソンヌといった安村ゆかりの芸人を迎える。