池田理代子のトップへ戻る
市民諸君!「ベルばら」モチーフのシューズが発売だ
池田理代子「ベルサイユのばら」とスポーツブランド「ルコックスポルティフ」のコラボシューズが、ルコックスポルティフ原宿店、デサントオンラインショップ、全国の百貨店にて販売されている。ラインナップはオリジナルモデル「シトワイヤン」と、ルコックスポルティフの定番モデル「イエナ」に「ベルサイユのばら」のモチーフをプリントした「イエナRV」の2種類。
マーガレット50年分の表紙を網羅した別冊付録が今号に
本日8月5日に発売されたマーガレット17号(集英社)には、創刊50周年を記念した別冊付録「マーガレット図書館」が封入されている。
山本鈴美香ら少女作家へのインタビュー集がマーガレットに
少女マンガ家7名のインタビューを収めた小冊子「まんがとおしゃべり」が、本日7月20日に発売されたマーガレット16号(集英社)に付属している。
SPURで少女マンガ特集、東村アキコがベルばら風コスプレ
発売中のファッション誌SPUR8月号(集英社)では、「あの素晴らしい少女マンガを、もう一度。」と題した特集が組まれている。
おえかきぐみに池田理代子イラスト講座、小花美穂らも登場
ぷっちぐみ6月号増刊おえかきぐみ(小学館)が、本日6月5日に発売された。今号には「ベルサイユのばら」の池田理代子がイラストの描き方を解説する「ロイヤルプリンセスおえかきレッスン with 池田理代子先生」が掲載されている。
「ベルばら」マーガレットに着彩して再掲載、10月に新作も
本日6月5日に発売されたマーガレット13号(集英社)には、同誌10号の別冊付録に掲載され話題を呼んだ、池田理代子「ベルサイユのばら」の新作エピソードが再掲載されている。
「ベルばら」オスカルやマリー、アンドレが愛らしいドールに
池田理代子「ベルサイユのばら」に登場するマリー・アントワネット、オスカル・フランソワ、アンドレ・グランディエのドールが、ファッションドールブランド「プーリップ」「テヤン」より発売された。
Penで少女マンガ大特集、名作の魅力や歴史的価値を解説
本日5月15日に発売されたPen6月1日号(阪急コミュニケーションズ)では、「少女マンガ超入門!」と題された特集が組まれている。
ベルばら新作、冒頭4Pを着彩し再掲載!描き下ろしカラーも
4月20日に発売されたマーガレット10号(集英社)は、池田理代子「ベルサイユのばら」の新作エピソードが収録された別冊付録が反響を呼び、売り切れ店が続出した。これを受け、6月5日発売のマーガレット13号に「ベルサイユのばら エピソード」が再掲載されることが決定した。
GINZAの「ベルばら」連載が単行本化、よしながふみも登場
湯山玲子による書籍「ベルばら手帖 マンガの金字塔をオトナ読み!」が、マガジンハウスより発売された。
マーガレット&別マ展が開幕、有菜っちは生ペン入れ披露
マーガレットと別冊マーガレット(ともに集英社)の創刊50周年展が、東京・丸ビルホールにて開催されている。
「ベルばら」40年ぶり新作はアンドレが主人公のエピソード
本日4月20日に発売されたマーガレット10号(集英社)は創刊50周年記念号。別冊付録では、池田理代子が「ベルサイユのばら」の新作読み切りを16ページで描き下ろした。
「ベルばら」新作を描き下ろし!マーガレット創刊50周年で
4月20日に発売されるマーガレット10号(集英社)は創刊50周年記念号。別冊付録では、池田理代子が「ベルサイユのばら」の新作読み切りを16ページで描き下ろす。
「ベルばら」王妃様を反面教師に、浪費癖律するマグネット
本日2月28日に発売されたCocohana4月号(集英社)には、池田理代子「ベルサイユのばら」の「王妃様のストップ!消費マグネット」が付いている。
黒鉄ヒロシが雅な「伊勢物語」読み解く、ビッコミ読み切り
「赤兵衛」の黒鉄ヒロシによる読み切り「伊勢物語」が、本日2月9日に発売されたビッグコミック4号(小学館)に掲載されている。
萩尾望都、初の歴史もの「王妃マルゴ」発売で1話無料公開
萩尾望都の新作「王妃マルゴ」の単行本1巻が、本日1月25日に集英社より発売された。
萩尾望都×池田理代子の豪華対談、「王妃マルゴ」発売で実現
本日1月15日に発売された月刊YOU2月号(集英社)には、萩尾望都と池田理代子の対談が掲載されている。
【1月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月11日に発売される単行本をお知らせいたします。
【12月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
「南くんの恋人」新作がCocohanaで始動、いくえみ読切も
本日11月28日に発売されたCocohana2013年1月号(集英社)にて、内田春菊「南くんの恋人」の続編となる新連載「南くんは恋人」がスタートした。
【11月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
辻村深月のanan連載小説「ハケンアニメ!」挿絵はCLAMP
本日10月31日に発売されたanan1830号(マガジンハウス)にて、辻村深月の連載小説「ハケンアニメ!」がスタート。挿絵をCLAMPが手がけている。
【10月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ベルばら」愛と激情の名シーンがメモに、Cocohana付録
本日9月28日に発売されたCocohana11月号(集英社)には、池田理代子「ベルサイユのばら」の連載40周年を記念し、「ベルばら 愛と激情のメッセージメモ」が封入されている。
今日はベルサイユは大変な人ですこと…「ベルばら展」開幕
池田理代子「ベルサイユのばら」の連載開始40周年を記念した「ベルサイユのばら展」が、本日9月13日、松屋銀座にて開幕。同じく本日、「ベルサイユのばら展」のビジュアルガイドブックが集英社より発売された。
「ベルサイユのばら」の池田理代子が「徹子の部屋」に出演
「ベルサイユのばら」で知られる池田理代子が、9月13日にテレビ朝日系にて放送される「徹子の部屋」にゲスト出演する。
オスカルの最期描く「ベルばら」新作、池田理代子記念本に
「ベルサイユのばら」連載40周年と池田理代子のデビュー45周年を記念したムック「池田理代子の世界」が、本日9月7日、朝日新聞出版より発売された。
「ベルサイユのばら展」初公開のセル画や原画など約300点
池田理代子「ベルサイユのばら」の連載開始40周年を記念して、9月13日より松屋銀座にて「ベルサイユのばら展」が開催される。
BASARAの田村由美、Cocohanaで色をめぐるショート連載
本日8月28日に発売されたCocohana10月号(集英社)にて、「7SEEDS」「BASARA」で知られる田村由美の新連載「イロメン~十人十色~」がスタートした。
オスカルたちが切り絵に!「ベルばら」大人の切り絵図案集
池田理代子「ベルサイユのばら」の切り絵図案集「ベルサイユのばら 大人の切り絵」が、朝日新聞出版より発売された。