南海キャンディーズのトップへ戻る
山里役のSixTONES森本慎太郎「山里亮太の不毛な議論」にゲスト出演
明日5月31日25:00よりTBSラジオで放送される山里亮太(南海キャンディーズ)がパーソナリティの「水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論」に森本慎太郎(SixTONES)がゲスト出演する。
ついに実現「井森美幸大好き芸人」山里、麒麟川島、三村ら熱弁、伝説のVTR解禁
本日5月25日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは、約3カ月越しに実現する「井森美幸大好き芸人」。収録30分前に急遽企画が変更となった今年3月オンエア回から時を経て、南海キャンディーズ山里、ビビる大木、麒麟・川島、土田晃之、アンガールズ田中、平成ノブシコブシ吉村、MC側ゲストのさまぁ~ず三村が、井森美幸のすごさや知られざる魅力を世間にアピールするべく満を持して熱弁を振るう。
King & Prince「だが、情熱はある」エンディングテーマ担当、SixTONESとダブル主題歌体制に
King & Princeの新曲「なにもの」が日本テレビ系で放送中のドラマ「だが、情熱はある」のエンディングテーマに決定した。
T字路sの提供曲集めた「だが、情熱はある」サントラ発売決定
T字路sが劇中音楽を手がけた日本テレビ系ドラマ「だが、情熱はある」のオリジナルサウンドトラックが6月21日にリリースされる。
ロバート秋山監督のもとで「山の会」が超カッコいいPV撮影「内村と○○の会」
内村光良MCの「集まれ!内村と○○の会」(TBS系)が本日5月13日(土)に放送される。これは「名前に同じ文字を持つ」という共通点だけで集まった出演者たちがプライベート感満載の旅をする恒例の番組。今回は「山」「春」「ん」「もしも」、それぞれの会のメンバーがロケに赴く。
バイきんぐ小峠が韓国で飲む、東野幸治MC「不夜城はなぜ回る」海外SP
今月5月11日(木)と5月18日(木)に東野幸治MC「不夜城はなぜ回る」(TBS系)が放送され、バカリズム、南海キャンディーズ山里、菊池風磨(Sexy Zone)がゲスト出演するほか、バイきんぐ小峠がVTR出演する。
渋谷凪咲「だが、情熱はある」今夜放送の4話より登場
渋谷凪咲(NMB48)が、日本テレビ系で放送中の連続ドラマ「だが、情熱はある」に本日4月30日放送の4話より登場する。
「おかしな二人」シアタークリエ公演、千秋楽まで全公演中止に
「おかしな二人」東京・シアタークリエ公演が、千秋楽まで中止されることになった。
シアタークリエ「おかしな二人」4月21日まで公演中止に
「おかしな二人」東京・シアタークリエ公演の中止期間が延長となった。
「おかしな二人」本日公演が中止に
「おかしな二人」の本日4月19日13:00開演回と18:00開演回の中止が発表された。
南キャン山里、日テレの新たな“朝の顔”として「しゃべくり007」登場
明日4月10日(月)放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に南海キャンディーズ山里がゲスト出演する。
しずちゃん初個展「創造と破壊 展」銀座三越で、最新作含む約100点
南海キャンディーズしずちゃんの初個展「しずちゃんの、創造と破壊 展」が5月3日(水・祝)から15日(月)まで東京・銀座三越で開催される。
斉藤和義が明日「DayDay.」で生ライブ、MC山里「朝早いのにありがたいです」
斉藤和義が、明日4月6日9:00から生放送される日本テレビ系「DayDay.」に出演する。
T字路sが日テレドラマ劇中音楽担当、オードリー若林と南キャン山里の“情熱”描く
4月9日より日本テレビ系で放送される連続ドラマ「だが、情熱はある」の劇中音楽をT字路sが担当する。
ハライチ岩井「アウト×デラックス」で声優・白井悠介のアウトな話
本日3月30日(木)に「アウト×デラックス2023 マスクとアウト個人の判断に任せまSP」(フジテレビ系)が放送され、山田邦子、ハライチ岩井らが出演する。
南海キャンディーズ「徹子の部屋」出演、コンビは仲がいいほうが楽しいと気付いた
明日3月29日(水)放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に南海キャンディーズがゲスト出演する。
南原清隆や南キャン山里が出演「生デミー賞」日テレ70年分の名場面&珍場面を放出
南原清隆や南海キャンディーズ山里が出演するバラエティ特番「日テレ系!! 生番組の祭典 生デミー賞2023」(日本テレビ系)が4月6日(木)に生放送される。
春日のうしろの席で若林が何かしている「だが、情熱はある」新写真
オードリー若林と南海キャンディーズ山里の半生を描くドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系)より、のちにオードリーを結成する高校時代の若林正恭と春日俊彰を収めたカットが公開された。
若林&山里の半生描くドラマ「だが、情熱はある」場面写真を公開
オードリー若林と南海キャンディーズ山里の半生を描くドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系)の場面写真が公開された。
高橋海人&森本慎太郎演じる“たりないふたり”高校時代ビジュアル公開、解散ライブや出会いの場面写真も
高橋海人(King & Prince)が若林正恭(オードリー)を、森本慎太郎(SixTONES)が山里亮太(南海キャンディーズ)を演じるドラマ「だが、情熱はある」の場面写真が公開された。
ドラマ「だが、情熱はある」南海キャンディーズしずちゃん役は富田望生
来月4月9日(日)より放送されるドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系)で、南海キャンディーズしずちゃん役を富田望生が務めることがわかった。
マカロニえんぴつが朝を明るく、日テレ新番組「DayDay.」にテーマソング提供
マカロニえんぴつが書き下ろした新曲「ペパーミント」が、4月3日9:00に日本テレビでスタートする朝の新番組「DayDay.」のテーマソングとして使用される。
かが屋、“たりないふたり”ドラマでヒップホップユニット役に
4月9日より日本テレビ系で放送されるドラマ「だが、情熱はある」に登場する“ヒップホップユニット役”をかが屋が演じる。
若林と山里の半生描く「だが、情熱はある」2人が恋する女性役に渋谷凪咲&中田青渚
オードリー若林と南海キャンディーズ山里の半生を描くドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系)に渋谷凪咲(NMB48)、中田青渚が出演することがわかった。
高橋海人、森本慎太郎が“たりないふたり”演じるドラマ「だが、情熱はある」クランクイン
高橋海人(King & Prince)が若林正恭(オードリー)役を、森本慎太郎(SixTONES)が山里亮太(南海キャンディーズ)役を演じるドラマ「だが、情熱はある」が4月9日より日本テレビ系で放送される。
オードリー若林&南キャン山里の半生描く「だが、情熱はある」ティザーCM公開
オードリー若林と南海キャンディーズ山里の半生を描くドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系)の初回放送日が来月4月9日(日)に決定。また、このドラマのティザーCMが本日3月8日に公開された。
ウエストランド井口と作家飯塚と令和ロマンくるまが語る「2023年2月のお笑い、どうだった?」
ラジオのお祭り、佐久間Pの勢い、M-1ツアー散歩、よしもと劇場大転換期、R-1の平場、THE SECOND
山里MC、小籔ゲスト「麒麟田村30年ぶりホームレス生活」など“ぶり顔”鑑賞
南海キャンディーズ山里MCのバラエティ特番「ぶり顔ミュージアム」(ABCテレビ)が本日3月5日(日)に放送され、小籔千豊、川上千尋(NMB48)がゲスト出演する。
アンガールズ田中結婚を芸人たちがサプライズで祝う「THE夜会」悲愴感も集結
本日3月2日(木)放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)で、今年1月に結婚したアンガールズ田中をサプライズで祝う企画が展開され、田中とゆかりのある芸人が続々と出演する。
中村倫也主演「宇宙人のあいつ」に井上和香、設楽統、山里亮太が出演、主題歌は氣志團
飯塚健が監督を務めた「宇宙人のあいつ」に井上和香、設楽統(バナナマン)、山里亮太(南海キャンディーズ)が声のキャストとして出演する。あわせて本ビジュアル、本予告、主題歌も解禁された。