三拍子のトップへ戻る
三拍子、薬局あるある漫才で「かかりつけ薬剤師」制度紹介
株式会社アイセイ薬局による動画「薬局あるある漫才」シリーズの第1弾「かかりつけ薬剤師」が本日10月1日に公開され、三拍子が出演している。
オンバト懐かしむFKDZ本気ネタバトル、三拍子&ふんど6が545KB獲得
昨日9月19日、FKDZの本公演「FKDZ 12th LIVE ~再会~」が東京・北沢タウンホールにて開催され、オジンオズボーン、キャン×キャン玉城、三拍子、磁石、ダブルブッキング、流れ星、ななめ45°の土谷と下池、風藤松原、マシンガンズ、和賀勇介が出演した。
「お笑い有楽城」10周年特番にラバーガールら歴代王者集結!ゲストに松村邦洋
9月15日(土)深夜、「決戦!お笑い有楽城」(ニッポン放送)の特別編「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城10周年スペシャル!!~」がオンエアされ、歴代チャンピオンが集結する。
「歌ネタ王」決勝ネタ順が決定、敗者復活戦には三拍子、セルスパ、トットら
本日8月20日、歌ネタのNo.1を決定するコンテスト「歌ネタ王決定戦2018」(MBS)の決勝進出者発表会見が行われ、決勝のネタ順や敗者復活戦の出場者が明らかになった。
「歌ネタ王決定戦」準決勝、田口合奏団ら個性派ユニットや初登場コンビも奮闘
歌ネタのNo.1を決定するコンテスト「歌ネタ王決定戦2018」の準決勝が、7月30日に大阪・よしもと漫才劇場で、8月3日(金)に東京・関交協ハーモニックホールで実施された。
ラストアイドルファミリー・Love Cocchiの初冠番組放送、乳搾りや自撮りでバトル
Love Cocchiの初冠番組「ラストアイドルご褒美冠番組 はじめてLove Cocchi!」が8月11日(土・祝)17:00よりCSテレ朝チャンネル1で放送される。
ミキ、きつね、トット、イージードゥダンサーズら「歌ネタ王2018」準決勝進出
歌ネタのNo.1を決定するコンテスト「歌ネタ王決定戦2018」の準決勝進出者65組が、本日7月6日に出揃った。
2年ぶりFKDZの公演盛況、瀧上が提案「またみんなで本気で戦いませんか」
昨日6月12日、FKDZの本公演「FKDZ 11th LIVE ~再発~」が東京・座・高円寺2にて開催され、オジンオズボーン、かもめんたる、キャン×キャン、三拍子、磁石、ダブルブッキング、和賀勇介、流れ星、ななめ45°、Hi-Hi、風藤松原、マシンガンズが出演した。
開催間近「やついフェス」に向けて明日ニコ生で決起集会
明日6月5日(火)20:00よりニコニコ生放送にてやついいちろう(エレキコミック)主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2018」の特別番組が配信される。
インディアンス、三拍子、しずる、ジグザグジギーら“お笑い王”目指しネタバトル
インディアンス、三拍子、しずる、ジグザグジギー、どんぐりパワーズ、永野、牧野ステテコが本日4月15日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)に出演する。
原宿クエスト30周年ライブにアキナ、うしろ、さらば、ウエラン、パーパーら
「原宿クエスト30周年お笑いライブ」と題されたイベントが3月25日(日)に東京・原宿クエストホールで開催され、多数の芸人が出演する。
ニブンノゴ!がパーパーあいなぷぅ、モグライダー芝、金属バット友保らと即興ネタ
2月25日(日)、ニブンノゴ!が他事務所の後輩とのライブ「ニブンノゴ!のお隣いいですか?」「NIBUNIBUゲームコーナーSP」を東京・しもきた空間リバティで開催する。
「審査方法が不明瞭すぎる!」清和漫才協会、五つ星に新宿でのリベンジ要求
昨日12月22日、東京・東洋館にて漫才協会若手五つ星がエルシャラカーニ・セイワ率いる清和漫才協会と対決。ロケット団の独断により勝利した。
浅草東洋館の年末特番にパーパー、紺野ぶるまら、東貴博が父を語るトークも
12月28日(木)から31日(金)の4日間、東京・浅草 東洋館の恒例企画「東洋館スペシャル寄席 年末特番」が開催される。
三拍子が長崎県を走る貸切電車で漫才、打ち上げやお土産もあり
来月1月14日(日)、貸切電車の中で三拍子が漫才を披露するイベント「長崎電車漫才」が開かれる。
三四郎小宮、アルピー平子らのオススメ本がフリーペーパーに掲載
コンテンツリーグが発行するフリーペーパー「SHOW COM」Vol.21の配布が開始された。
ミキ昴生が尖る笑撃戦隊柴田に怒涛のツッコミ、即興漫才で優勝しLINE交換へ
昨日9月3日、よしもととK-PROが合同でプロデュースする即興漫才ライブの第3弾が東京・ルミネtheよしもとにて開催され、ミキ昴生と笑撃戦隊・柴田のコンビが優勝した。
「全組が土砂降りのようにウケた」K-PRO真夏の最強ネタ決定戦、優勝は磁石
昨日8月22日、賞金10万円をかけたK-PRO主催のネタバトル「真夏の最強ネタ決定戦2017」が東京・座・高円寺2で開催され、磁石が優勝した。
かもめんたるやスパローズの後悔とは、なすなかにしら6人のユニット漫才も
本日8月19日(土)深夜に放送される「前略、西東さん」(中京テレビ)に、スパローズ、かもめんたる、中山功太、どきどきキャンプ、なすなかにし、トップリード、三拍子が出演する。
「歌ネタ王」準決勝に75組参加、ナイツや三拍子ら漫才勢の活躍も目立つ
「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝が7月27日に大阪・大丸心斎橋劇場、昨日31日に東京・きゅりあんホールで行われ、75組が出場した。
下北沢で新お笑いライブがドォ~ンと誕生、初回に磁石やモグライダー
「ショーゲキしもきたドォ~ン!」と題されたお笑いライブが新たにスタート。第1回が来月8月19日(土)に東京・しもきたDAWN(ドーン)で開催され、磁石をはじめとする多数の芸人が出演する。
アキナ、ミキ、狩野英孝、ASH&Dコーポレーションら、歌ネタ王決定戦準決勝へ
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝進出者が決まった。
「やついフェス」第5弾でゆるめるモ!、DE DE MOUSE、yahyel、テスラら47組
6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」の出演者第5弾が発表された。
「やついフェス」にラバガやザコシ、今年も参加アーティスト200組超える
エレキコミックやついが主催する「YATSUI FESTIVAL! 2017」の参加アーティスト第5弾が発表された。
芸人、俳優、劇作家の合同ライブでアルピー平子や犬の心押見がコント書き下ろし
5月30日(火)から6月4日(日)までの6日間、多数の芸人が出演するコントライブ「MONSTER LIVE!」が東京・新宿シアターモリエールで開催される。
千鳥MCの報道演芸番組、三拍子、田畑藤本、トンツカタンが独自取材し時事ネタ
明日3月19日(日)深夜、千鳥がMCを務める「ニュースわかり亭~現代を知る演芸場~」(NHK BS1)が放送される。
ナイツMC新ニュース番組、虹の黄昏やエル・カブキらが旬の話題を討論
ナイツがMCを務めるニュース番組「お前が語るな○○ニュース!」(GYAO!)が、3月16日(木)より3週連続で生配信される。
「目指せ平成のドリフターズ」なすなか×三拍子×トップリード、ユニット始動
なすなかにし、三拍子、トップリードのユニットライブ「平成ドリーム(仮)」が4月27日(木)、東京・松竹芸能 新宿角座にて開催される。
ダブルブッキング川元、ウエストランド井口らがお互いを論破し合うライブ
夜ふかしの会・砂川がMCを務めるライブ「VS Pa~RON?!」が東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催される。
三四郎がANN初笑い4時間SP担当、一般人や若手芸人から次世代スター発掘
12月31日(土)深夜に「三四郎のオールナイトニッポン初笑いスペシャル」(ニッポン放送)が生放送され、ラブレターズらがゲスト出演する。