サバンナのトップへ戻る
武部聡志のすごさとは?今夜「関ジャム」で真髄に迫る!羽生結弦や百田夏菜子が証言
本日11月26日放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」で武部聡志の特集が放送される。
霜降り、ウエラン、宮下草薙、ランジャら出場「タッグ相撲」今回は最弱コンビ決定
本日11月22日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「タッグ相撲最弱コンビ決定戦トーナメント」が開催され、霜降り明星、ウエストランド、宮下草薙、ランジャタイ、ザ・マミィ、しずる、四千頭身、にんげんっていいなの8組が出場する。
和田まんじゅうは風で浮けるか? エルフ荒川は液体窒素ロケットを飛ばせるか?
加藤浩次と鈴木福がMCを務めるバラエティ特番「世界衝撃!ウワォ動画」(日本テレビ系)が本日11月21日(火)に放送される。
赤レンガ倉庫に「ヤギと大悟」のポポ&モロコシ登場、マッチョ神・野田クリスタルも降臨
11月15日(水)から19日(日)まで、神奈川・横浜赤レンガ倉庫で開催されるテレビ東京の開局60周年記念イベント「テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ」に「ヤギと大悟」からヤギのタンポポと子ヤギのモロコシが登場。またマヂカルラブリー・野田クリスタルによるマッチョステージも展開される。
「マルコポロリ!」で“相方が超売れっ子”芸人特集、麒麟田村は久々のトークライブを回想
明後日10月29日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「相方売れてお先真っ暗!?SP」。サバンナ八木、野性爆弾ロッシー、麒麟・田村がゲスト出演する。
ヒャダイン、ベボベ小出、岡崎体育が解説!本日「関ジャム」で昭和平成の名曲&迷曲特集が復活
本日10月22日23:00からテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」にヒャダイン、小出祐介(Base Ball Bear)、岡崎体育が出演する。
サバンナ、神龍と呼ばれる巨大タチウオを狙う
明後日10月21日(土)放送の「満天☆青空レストラン」(日本テレビ系)にサバンナがゲスト出演する。
くりぃむ、爆笑問題田中、錦鯉、やす子ら「日テレ系人気番組」コラボ特番に集結
来週10月21日(土)放送のバラエティ特番「日テレ系人気番組 秋の3時間コラボSP」(日本テレビ系)に多数の芸人が出演する。
麒麟川島、アイン河井、せいや、ヒコロヒーが予想対決、芸能人“出走”レース
明日9月23日(土・祝)に「超人アキラ」(フジテレビ)と題した番組が放送され、麒麟・川島をはじめ、アインシュタイン河井、霜降り明星せいや、ヒコロヒーがスタジオ出演する。
ブラマヨ、タイムマシーン3号、レインボー、ママタルト集結、デブキャラ芸人とその相方
本日9月14日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「相方デブキャラ芸人」。ブラックマヨネーズ、タイムマシーン3号、レインボー、ママタルトといった、体重100kg超の芸人とその相方が4組集結する。
はんにゃ.金田、お見送り芸人しんいち、きつね大津が参加 “合コン”フェイクドキュメンタリー
合コンをテーマにしたフェイクドキュメンタリー「男女は夜な夜な嘘をつく」(MBS・TBS系)が明日9月11日(月)に放送され、プレイヤーとしてはんにゃ.金田、お見送り芸人しんいち、きつね大津が出演する。
「関ジャム」キーボード特集に緑黄色社会peppe、フジファブリック金澤、sumika小川
peppe(緑黄色社会)、金澤ダイスケ(フジファブリック)、小川貴之(sumika)が本日9月3日23:00よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」にゲスト出演する。
おたけ&八木「パンチ力No.1決定戦」登場、未だに芸能人最強の濱家を超えられるか
明日9月2日(土)放送の「千鳥かまいたちアワー」(日本テレビ系)で、かまいたち濱家の持ち込み企画「パンチ力No.1決定戦 ビーチ編」が展開される。
「さんま御殿」2時間SPの“ぶっちゃけ祭り”にサバンナ高橋、ずん飯尾、やす子
本日8月22日(火)放送の「踊る!さんま御殿!! 2時間スペシャル」(日本テレビ系)にサバンナ高橋、ずん飯尾、やす子、土田晃之がゲスト出演する。
マユリカ「ダウンタウンDX」初登場、三四郎ら集結の幼馴染・同級生コンビ芸人SP
明日8月10日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)は「幼馴染・同級生コンビ芸人SP」。COWCOW、カミナリ、サバンナ、三四郎、トータルテンボス、北陽、マユリカ、野性爆弾がゲスト出演する。
ニューヨーク嶋佐がお笑い本の表紙飾る、チェリー大作戦は極真会館に体験入門
“お笑い語り”をコンセプトにした書籍「お笑いファンvol.2」(鹿砦社)が7月31日に発売され、ニューヨーク嶋佐が表紙を飾る。
川谷絵音と佐藤千亜妃「関ジャム」に出演、令和に生まれたコラボ曲特集
川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、ジェニーハイ、ichikoro、美的計画、礼賛)、佐藤千亜妃が明日7月9日23:00よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」にゲスト出演する。
吉本芸人からメッセージ届く新サービス「ラフレター」誕生、ネルソンズ岸「心を込めて」
吉本芸人からオリジナルのメッセージ動画が届く新サービス「ラフレター(Laugh Letter)」の提供が本日7月5日、オンラインショップ・FANY Mallでスタートした。
竹内ズの「解散ホントドッキリ」岡野陽一、鬼越トマホークと複雑な展開
明日7月5日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「解散ホントドッキリ」と題した企画が展開され、今年6月に解散した竹内ズのほか、岡野陽一、鬼越トマホークが出演する。この番組の「ホントドッキリ」は、ウソみたいなCM撮影の現場で本当のCM出演権を芸人たちが争った「CMホントドッキリ」など「ドッキリのようで結局は本当だった」というもの。その第4弾がコンビのリアルな解散を利用した「解散ホントドッキリ」だ。
ヒコロヒーが語る昭和のようなエピソードに加藤浩次から“ガセ疑惑”
「人生最高レストラン」(TBS系)の本日6月24日(土)放送回にヒコロヒーがゲスト出演。MCの加藤浩次、常連客のサバンナ高橋とトークを繰り広げ、「何本でもいける!老舗の絶品焼き鳥」「下積み時代を支えた!ボリューム満点贅沢めし」「大好きなお酒にピッタリ!最高の一品」といった思い出のメニューを紹介する。
ケンコバ、伊集院ら「昭和はめちゃくちゃだった」ウソ話でZ世代をだましきれるか
明日6月21日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で実施される「昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説」の検証に、ケンドーコバヤシ、伊集院光、FUJIWARA藤本らが仕掛け人として登場する。
「コヤソニ」第2弾に新しい学校のリーダーズ、Awich、石崎ひゅーい、DADARAY
9月16、17、18日に大阪・インテックス大阪で開催されるフェス「KOYABU SONIC 2023」の出演者第2弾が発表された。
山崎まさよし、ReN、藤原さくらが今夜「関ジャム」で弾き語りの極意を解説
本日6月18日放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」に山崎まさよし、ReN、藤原さくらがゲスト出演する。
ナインティナイン冠特番で24時間ぶっ通しロケ、麒麟川島や見取り図が見守る
ナインティナインの冠特番「24時間ナイナイアップデート!!」(日本テレビ系)が本日6月15日(木)に放送される。
ネルソンズ、囲碁将棋、トム・ブラウンら出場「タッグ相撲最強コンビ決定戦」第2弾
明日5月31日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「第2回タッグ相撲最強コンビ決定戦」が開催される。この大会が開催されるのは1年ぶり。8組の肉体派コンビが2対2で取組を行う。
タカトシ、笑い飯、マユリカ、令和ロマンら、ホームベース付近で漫才「みんわら2023」
「みんわらウィーク2023」が8月5日(土)、6日(日)、8日(火)の3日間、開催される。8月8日を「道民笑いの日」とし、笑いの力で“健康長寿の北海道”を目指す取り組みとして2016年にスタートした「みんわらウィーク」。今年は北海道日本ハムファイターズと全面的にコラボし、新球場エスコンフィールドでお笑いと野球観戦を楽しめる企画を展開する。
UVERworld、SUPER BEAVER、MOROHAライブの魅力を「関ジャム」で特集
TAKUYA∞(UVERworld)、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、MOROHAが明日5月7日23:30よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」にゲスト出演する。
「ドキュメンタル」最新作5月配信決定、「タレント名鑑指差したみたいなキャスティング」
松本人志が企画、プロデュースするAmazon Original番組「『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン12 UNLIMITED」が5月26日(金)からPrime Videoにて独占配信されることが発表された。
松本人志「ドキュメンタル」シーズン12にISSA、近藤真彦が出場
松本人志が企画およびプロデュースを手がけるAmazon Original番組「『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン12 UNLIMITED」が5月26日からPrime Videoにて独占配信されることが決定。ISSA(DA PUMP)、近藤真彦らが出演する。
「さんまの東大方程式」約3年ぶりSP、陣内智則「懐かしい絡みやな!」
「さんまの東大方程式 3年ぶりの復活SP!」(フジテレビ系)が本日4月22日(土)に放送され、MCの明石家さんまをはじめ、陣内智則、サバンナ高橋が出演する。