THE BAWDIESのトップへ戻る
THE BAWDIESがTechnics主催の無料配信ライブに出演、熱いステージをお届け
パナソニックのHi-Fiオーディオブランド・Technics主催による「アーティストの音楽とファンを繋げる」をコンセプトに掲げた無料配信ライブ「Technics presents "Connect" Online Live」の“Season2”が始動。3月18日に行われる第1弾にTHE BAWDIESが出演する。
「ラブシャ」48組のライブ映像をYouTubeで1回限り配信、チケット早割受付もスタート
スペースシャワーネットワークが主催する野外フェスティバル「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER」のYouTube公式チャンネルがオープン。この第1弾コンテンツとして、昨年行われた「SWEET LOVE SHOWER 2022」の模様が3月3日より3日間連続で配信される。
THE BAWDIES対バンツアー「LET'S BE FRIENDS!」にCHAI、TENDOUJI
THE BAWDIESが4月に行う対バンツアー「LET'S BE FRIENDS! TOUR」にCHAIとTENDOUJIが出演することが発表された。
THE BAWDIESの仲良くなりたいバンドツアーにキュウソ、夜ダン、ドミコ
THE BAWDIESが4月に行う対バンツアー「LET'S BE FRIENDS! TOUR」の出演アーティスト第1弾が発表された。
渋谷すばる×THE BAWDIES、野音で寒さ吹き飛ばす灼熱のロックンロール対決
渋谷すばるとTHE BAWDIESが出演するライブイベント「ライブナタリー 5周年記念公演 “渋谷すばる × THE BAWDIES”」が、2月5日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で行われた。
水曜日のカンパネラ×chelmico×新しい学校のリーダーズ競演、極寒の日比谷野音にこたつ出現
ライブイベント「ライブナタリー 5周年記念公演 “水曜日のカンパネラ × chelmico × 新しい学校のリーダーズ”」が1月28日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催された。
渋谷すばる×THE BAWDIESの野音対バン企画、寒さ吹き飛ぶオリジナルグッズ販売
2月5日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で行われる対バン企画「ライブナタリー5周年記念公演 “渋谷すばる × THE BAWDIES”」のオリジナルグッズが発表された。
THE BAWDIES、仲良くなりたいバンドと対バンするツアー開催
THE BAWDIESが4月に東京、大阪の5会場を回る対バンツアー「LET'S BE FRIENDS! TOUR」を開催する。
WiennersのツーマンツアーにKANA-BOON、THE BAWDIES、水カンら
Wiennersが2月20日よりツーマンツアー「BATTLE AND UNITY TOUR 2023」を開催する。
ライブナタリー5周年企画スタート!真冬の野音で渋谷すばる×THE BAWDIES対バン
ライブナタリーが2023年1月に発足5周年を迎えることを記念して、1月28日、2月4日、2月5日の計3日間にわたり東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)を舞台に対バン企画が行われる。このうち2月5日公演に渋谷すばるとTHE BAWDIESが出演することが発表された。
THE BAWDIESが1月に東名阪ツアー「話して、笑って、歌って、福来て!」
THE BAWDIESの東名阪ツアー「THE HAPPY NEW YEAR ACOUSTIC SESSION 2023 ~話して、笑って、歌って、福来て!~」が2023年1月に開催される。
the telephones、今年は踊って年越しする
the telephonesが12月31日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催する年末企画「SUPER DISCO Hits13!!!~COUNTDOWN DISCO!!! PARTY~」の詳細が発表された。
「RADIO CRAZY」第1弾でaiko、クロマニヨンズ、ユニコーン、Vaundy、マカえんら63組
12月25~28日の4日間にわたり大阪・インテックス大阪で開催されるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「CDJ」最終発表にKREVA、櫻坂46、ビーバー、Ado、&TEAM、きゃりー、10-FEETら49組
12月28~31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 22/23」の出演アーティストが追加発表された。
THE BAWDIESが両A面シングル配信、リリース日にインスタライブ開催も発表
THE BAWDIESのニューシングル「GET OUT OF MY WAY / LIES」が10月19日に配信リリースされる。
「レコードの日 2022」開催、フジファブリックや広瀬香美など初日発売タイトル一斉発表
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成のイベント「レコードの日 2022」が11月3日と12月3日に行われる。
Hump Backリリースツアーでホルモン、フォーリミ、10-FEETらと対バン
Hump Backが9月から12月にかけて行う1st EP「AGE OF LOVE」発売記念ツアー「HAVE LOVE TOUR 2022」のゲストアーティストが発表された。
ジャルジャルや和牛がゆかりあるアーティストとトーク、stand.fm特別企画
音声アプリ・stand.fmで8月8日(月)から8月12日(金)まで「stand.fmプレミアムウィーク 芸人×アーティスト編」と題した企画が展開される。
「TOKYO ISLAND」第2弾でスペアザ、THE BAWDIES、田島貴男、四星球、EXIT追加
9月23日から25日までの3日間、東京・海の森公園で行われる野外フェス「TOKYO ISLAND」の出演アーティスト第2弾が発表された。
THE BAWDIESが新作で“2022年のガレージパンク”鳴らす、6月よりライブツアー開催
THE BAWDIESが5月25日に新作「FREAKS IN THE GARAGE - EP」をリリースする。
THE BAWDIES、ポジティブなエネルギーと笑顔届けた念願ツアーファイナル
THE BAWDIESが昨日1月30日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて、全国ツアー「BLAST OFF! TOUR 2021-2022」の最終公演を開催した。
さよならスタジオコースト ありがとうスタジオコースト
35組のアーティスト&館長からの最後のメッセージ
さらば青春のZepp Tokyo
22年間、6000公演から生まれた数々のドラマを振り返る
「レディクレ」にサンボマスター追加、タイムテーブル公開
12月25日から28日まで大阪・京セラドーム大阪で行われるFM802主催のライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM」にサンボマスターが出演することが追加発表された。
別所和洋主催イベントにKeishi Tanaka、二階堂和美、GFJB、藤原さくら、THE BAWDIES、ヤセイ
キーボディスト・別所和洋が主催するライブイベント「PAJAMA PARTY 2021」が、12月5日に東京・チームスマイル・豊洲PITで開催される。
RADWIMPS、King Gnu、電気グルーヴらが3日間振り返る「フジロック」特番
今年8月に開催されたロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL'21」の特番が、12月4日(土)にスペースシャワーTVで放送される。
「RADIO CRAZY」第2弾発表でくるり、Creepy Nuts、ブルエン、クリープら7組追加
12月25日から大阪・京セラドーム大阪で行われるFM802主催のライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ももクロ、HYDE、スカパラ、稲垣・草なぎ・香取ら124組登場「氣志團万博」オンエア版ラインナップ
11月3日(水・祝)と6日(土)にWOWOWライブにて放送される“オンエアーフェス”「氣志團万博2021~ひとりぼっちの暴走 in 房総~」のアーティストラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
新潟「米百俵フェス」が開催延期、感染拡大状況を踏まえ「本来のフェスの楽しみ方では無い」
9月17日から19日に新潟・東山ファミリーランドで開催予定だった音楽フェス「長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2021」の延期が発表された。
「阿蘇ロックフェスティバル」にくるり、サンボマスター、羊文学、Shiki追加!出演者日割りも公開
10月23、24日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで開催されるライブイベント「阿蘇ロックフェスティバル 2021」の追加出演アーティストが発表された。