上条明峰のトップへ戻る
新約「巨人の星」最終22巻にマガジン作家16人が寄せ書き
本日2月17日に発売された村上よしゆき「新約『巨人の星』 花形」の最終22巻には、週刊少年マガジン(講談社)の作家陣による完結記念の寄せ書きが掲載されている。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
【12月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
上条明峰「C0DE:BREAKER」100話目は水着ギャル満載
本日8月18日に発売された週刊少年マガジン38号(講談社)にて、上条明峰「C0DE:BREAKER」が連載100回を達成。これを記念して一挙2話が掲載されている。
瀬尾公治「君のいる町」100回記念で人気投票じゃけえ
瀬尾公治「君のいる町」が本日8月4日に発売された週刊少年マガジン36・37合併号(講談社)にて連載100回を達成。これを記念してキャラクター人気投票が開催されている。
【7月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
上条明峰「C0DE:BREAKER」3年目突入でマグネットプレゼント
上条明峰「C0DE:BREAKER」が、本日6月16日に発売された週刊少年マガジン29号(講談社)にて連載3年目に突入。これを記念して巻頭カラーで登場し、特製マグネットのプレゼントが行われている。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
W杯応援!「エリアの騎士」コンビが描く中村俊輔物語
本日6月9日に発売された週刊少年マガジン28号(講談社)では、ワールドカップ日本代表応援企画として原作伊賀大晃、作画月山可也の「エリアの騎士」コンビによる読み切り「Get Sports 中村俊輔物語」が掲載されている。
【5月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
真島・上条もゲスト参加。「ヤンメガ」ガイドブック発売
TVドラマ化が決定している吉河美希「ヤンキー君とメガネちゃん」。その世界観を徹底的に解説した公式ガイドブック「紋白高校入学のススメ」が、3月17日に発売される。
【2月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
コミックナタリーより、本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
藤真拓哉と桜場コハルどっちにする?別マガで特製クオカ
本日11月9日発売の別冊少年マガジン創刊3号(講談社)は、表紙に桜場コハル「そんな未来はウソである」が登場。さらに藤真拓哉「ネギま!?neo」と、上条明峰「CODE:BREAKER」の両面ダブルポスターを収録している。
【10月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
あの人もこの人もシェーッ!赤塚展公式サイトにて
8月26日から松屋銀座で開催される「追悼 赤塚不二夫展 ~ギャグで駆け抜けた72年~」の公式サイトに、新コーナー「今日の『シェーッ!』」がオープン。会場内の「『シェーッ!』の部屋」で展示される、人気キャラクターや著名人による「シェーッ!」ポーズを毎日1枚ずつ公開する。
マガジンヒロイン勢、過激な水着グラビアで夢の共演
本日発売の週刊少年マガジン34号(講談社)には、マガジンが誇る人気ヒロイン達のスペシャルグラビア企画「ひろいんのぐらびあ」が巻頭カラーにて展開されている。
サンデー・マガジン100作品の原画展、川崎で開催
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、1959年に同時創刊された2大少年誌の50年史を紐解く展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、7月18日から9月13日にかけて川崎市市民ミュージアムで開催される。
今週のマガジン、ヱヴァポスター&CODE:BREAKER 1周年
上条明峰の「CODE:BREAKER」連載1周年を記念して、本日発売の週刊少年マガジン29号(講談社)では登場キャラクターによるお祝いコメント、特製QUOカードプレゼント、チャート式性格診断などを展開している。
マガジンで「CODE:BREAKER」子犬ストラップが100名に
本日発売の週刊少年マガジン13号(講談社)にて、上条明峰「CODE:BREAKER」携帯液晶クリーナー付きストラップが抽選で100名に当たるプレゼントが実施されている。