さすらいラビーのトップへ戻る
にぼしいわしや春ヒコがnoteのイベントスペースでネタライブ、しずる村上のコメント付き
にぼしいわし主催のライブ「ネタコメ!!」が来月11月10日(金)に東京・note placeで行われる。
ダイヤモンド、ラバーガールら「タイタンライブ」登場、GOGAI表紙はシティホテル3号室
10月13日(金)に開催される「タイタンライブ」「爆笑問題withタイタンシネマライブ」にダイヤモンド、ラバーガール、さすらいラビー、ナイツがゲスト出演する。
ひつじねいりが「お笑い有楽城」優勝!意外な結果にぽかん、打ち合わせなしのトークで盛り上げた
ひつじねいりが、9月30日深夜に放送された「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」で優勝。その喜びと驚きを語った。
「キングオブコント2023」決勝進出10組は9月27日20時にYouTubeで発表
今秋TBS系で放送予定の「キングオブコント2023」決勝に進出する10組が来週9月27日(水)20時、大会オフィシャルYouTubeチャンネルで発表される。
「お笑い有楽城」素敵じゃないか、さすらいラビー、豆鉄砲、ツンツクツン万博ら14組出場
本日9月19日、東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」の収録が行われ、きくりん、ザ・パーフェクト、さすらいラビー、シティホテル3号室、素敵じゃないか、ダンシングヒーロー、ツンツクツン万博、ねこじゃらし、ひつじねいり、本田兄妹、豆鉄砲、ミーナ、三日月マンハッタン、ワンドールが出場した。
岡部たかし・岩谷健司の切実が4年ぶり登場「テアトロコント」競演にダウ90000ら
「テアトロコント vol.64」が9月22・23日に東京・ユーロライブで開催される。
KOCセミファイナリスト35組のインタビュー動画公開、初日はザ・ギースら
「キングオブコント2023」の準決勝進出者35組のインタビュー動画が9月11日(月)よりYouTubeで公開される。
ゼンモンキー「ナルゲキ最強決定戦」優勝、細やかな配慮に一同「優しい!」
本日9月3日、K-PROライブのエースを決めるネタバトル「第6回ナルゲキ最強決定戦」が東京・西新宿ナルゲキで開催され、ゼンモンキーが優勝した。
「ついてこい!」さすらいラビーが「オールナイトニッポンPODCAST」9月度担当
さすらいラビーが「オールナイトニッポンPODCAST」9月度の土曜パーソナリティを担当する。
「まーごめ180キロ」「Aマッソのすべて」日本映画専門チャンネルでテレビ初放送
日本映画専門チャンネルが「芸人ドキュメンタリー」特集を展開。「まーごめ180キロ」「Aマッソのすべて」が来月9月19日(火)にテレビ初放送される。
ダウ90000、「キングオブコント」準決勝に初進出
ダウ90000が、カーネクストプレゼンツ「キングオブコント2023」準決勝に進出した。
ゼンモンキー、シカゴ実業、ダウ90000、伝書鳩、都トム、連合稽古ら「KOC」準決勝へ
「キングオブコント2023」の準決勝進出者が本日8月18日に発表された。
K-PROのお盆ライブ2DAYSにマシンガンズ、ザ・ギース、キュウ、ヤーレンズら
K-PRO主催のお笑いライブ「お盆だよ!K-PROライブ」が8月12日(土)と翌13日(日)に東京・西新宿ナルゲキで開催され、有料配信も行われる。
EXIT、劇団スティック、都トム、トレエン、ぼる塾ら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2023」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
K-PROの2DAYSフェス 奥村うどん、Gパンパンダ、ジャンクらのソロライブも
K-PROが「ナルゲキヒットパレード2023」と題したフェスイベントを9月2日(土)と翌3日(日)に東京・西新宿ナルゲキで開催する。
ストレッチーズ、まんじゅう大帝国、ママタルト、さすらいラビーが東京&名古屋でライブ
ストレッチーズ、まんじゅう大帝国、ママタルト、さすらいラビーが出演するツアーイベント「ナルゲキ4大エースサマーツアー2023」が実施される。
夏全快です!サノライブ主催ライブにヨネダ2000、ケビンス、ジャンクら
サノライブが主催するイベント「真夏の思い出ライブ」が7月31日(月)に東京・野方区民ホールで開催される。
「ツギクル芸人グランプリ2023」インテイク、群青団地、さすらいラビーの意気込み
今週7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、インテイク、群青団地、さすらいラビーのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組はこの大会で決勝初進出となる。
ニッポン放送で太田プロ特別企画、劇団ひとり「オールナイトニッポンGOLD」など
ニッポン放送で太田プロダクションの設立60周年を記念した特別コラボ企画が展開されることが決定した。
三四郎が25歳以下の賞レース決勝でMC、テーマソングはスカート澤部渡
25歳以下限定の賞レース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」決勝のMCを三四郎が務めることがわかった。
「ツギクル芸人グランプリ2023」決勝進出15組発表、今年も爆笑問題がMC
次世代のスター芸人を発掘する大会「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ)の決勝が来月7月8日(土)に生放送される。インテイク、群青団地、さすらいラビー、さんだる、ゼンモンキー、ツンツクツン万博、TCクラクション、徳原旅行、ナイチンゲールダンス、パンプキンポテトフライ、ひつじねいり、ファイヤーサンダー、ママタルト、まんじゅう大帝国、三日月マンハッタンの15組が決勝進出した。
四千頭身、トット、シシガシラ、Gパンパンダらネタバトル 審査員は番組P
芸人たちがテレビ番組に出演する足がかりになることを目指したライブ「テレビの扉 vol.3」が来月7月2日(日)に東京・ユーロライブで開催される。
漫才ライブ「萬々歳」にキュウ、ストレ、フランツ追加、「博識披露会合」にはサツマカワ
6月12日(月)に東京・座・高円寺2で開催される「萬々歳」「万物博識連盟 博識披露会合」の追加出演者が発表された。
「第44回ABCお笑いグランプリ」7月に決勝生放送、最終予選に45組進出
若手芸人の登竜門として知られるお笑いコンテスト「第44回ABCお笑いグランプリ」の開催が本日6月1日に発表された。これに伴い最終予選の進出者45組が明らかに。決勝戦は7月9日(日)にABCテレビで生放送され、ABEMAで生配信される。
ななまがり、九条ジョー、ぐろう、人間横丁らのポッドキャスト続々始動
芸人たちの新たなポッドキャストがArtistspokenにて5月29日(月)から随時配信開始される。
真空ジェシカ、ママタルトら出演の新ライブ、誰も聞いたことがない言葉を解説
6月12日(月)に東京・座・高円寺2で真空ジェシカ、ママタルト、カナメストーン、ひつじねいりらが出演する「萬々歳」「万物博識連盟 博識披露会合」と題した2つの公演が開催される。
K-PRO最大ライブ「行列の先頭」に爆笑問題!ウエストランド、錦鯉らと豪華競演
5月18日(木)に開催されるK-PROの看板ネタライブ「行列の先頭」に、スペシャルゲストとして爆笑問題が出演することが発表された。
さすらいラビー「ナルゲキ最強決定戦」優勝でK-PRO新エースに、ジャンクはぬか喜び
昨日4月23日、K-PROライブのエースを決めるネタバトル「第5回ナルゲキ最強決定戦」が東京・西新宿ナルゲキで開催され、さすらいラビーが優勝した。
体重180kg以上なら無料、大鶴肥満「まーごめ」の神髄に迫るドキュメンタリー
お笑いコンビ・ママタルトの大鶴肥満を軸にしたドキュメンタリー映画「まーごめ180キロ」が、5月19日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開。体重180kg以上の人は無料で鑑賞できるキャンペーンを実施する。
ママタルト大鶴肥満の「まーごめ」を題材にしたドキュメンタリー映画、劇場公開決定
ママタルト・大鶴肥満が放つ言葉「まーごめ」を題材にしたドキュメンタリー映画「まーごめ180キロ」が来月5月19日(金)より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で公開される。