細野晴臣のトップへ戻る
磔磔40周年特番にミチロウ、細野、CHABOら
「京都磔磔40周年記念ライブ」が9月12日(金)と10月11日(土)の深夜にフジテレビNEXTにて放送される。
恵比寿エンタメフェスに晴臣、オウガ、NDG
11月1~3日に東京・恵比寿ガーデンプレイス内で展開されるイベント「YEBISU MUSIC WEEKEND」の出演アーティスト第3弾が明らかになった。
諸星大二郎の大規模原画展、大阪で最終開催
諸星大二郎の原画展が、8月27日より9月2日まで大阪・阪神梅田本店8階催場にて開催される。東京、福岡を巡回してきた展覧会が、この大阪会場でファイナルを迎える。
矢野顕子+TIN PAN、4都市で「さとがえる」
矢野顕子の年末恒例コンサート「矢野顕子さとがえるコンサート」の開催日程が発表された。
荒天に負けぬ豪華15組競演、ワーハピ2014
8月10日に東京・夢の島陸上競技場にて「WORLD HAPPINESS 2014」が開催された。
あがた、大瀧らの名盤10枚が重量盤LPで蘇る
ベルウッド・レコードがあがた森魚、大瀧詠一、はっぴいえんど、細野晴臣、はちみつぱい、高田渡の旧作10タイトルのアナログ盤を12月10日にリリースする。
ワーハピ高橋幸宏ゲストに細野晴臣、土屋昌巳
8月10日に東京・夢の島公園陸上競技場にて開催される野外フェス「WORLD HAPPINESS 2014」に細野晴臣と土屋昌巳がゲスト出演する。
レジェンドたちが熱戦!「10TONES」終幕
7月27日に東京・日比谷野外大音楽堂で野外イベント「10TONES」が実施された。
高田漣 vs 細野晴臣?7.27「10TONES」対戦カード発表
7月27日に東京・日比谷野外大音楽堂で実施される野外イベント「10TONES」の“対戦カード”が明らかになった。
矢野顕子、今年はTIN PANと「さとがえるコンサート」
矢野顕子が年末恒例のコンサート「矢野顕子さとがえるコンサート」を今年も12月に開催。今回は細野晴臣、林立夫、鈴木茂によるTIN PANとの共演ライブになることが発表された。
TOWA TEIリミックスベストにナックルズ、MAW、細野ら
TOWA TEIのベストリミックス集「94-14 REMIX」が7月23日にリリースされる。
豪華7組が福岡で熱演「CIRCLE '14」大成功で終幕
5月17日に福岡・海の中道海浜公園野外劇場にて野外イベント「CIRCLE '14」が開催された。今年は合計7組のアーティストが登場しそれぞれライブを実施。会場に集まった音楽ファンたちを魅了した。
fox capture plan、3rdアルバムでYMO&Radioheadカバー
fox capture planが7月9日に3rdアルバム「WALL」をリリースすることが決定した。
TONE10周年“興行”にUA、鈴木茂、林立夫、細野晴臣ら参戦
LITTLE CREATURESや高田漣などが所属するTONEの設立10周年を記念したイベント「10TONES」が7月27日に東京・日比谷野外大音楽堂で実施される。
矢野顕子、細野らと教える「ポップスのおいしい作り方」
6月4、5日に東京・Bunkamuraオーチャードホールにてイベント「TOKYU MUSIC LIVE 2014」が開催される。
細野、Shi-ShonenなどNon Standard作品CD-Rで復刻
細野晴臣がYMO散開後にテイチクとの業務提携という形で発足させたレーベル「Non Standard」「MONAD」の作品より、12inchシングル2タイトルと、アルバム4タイトルをMEG-CDで復刻。本日3月26日より販売が開始された。
GW六本木無料ライブに赤い公園、テナー、細野晴臣ら12組
フリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S TAKESHI KOBAYASHI EDITION」が東京・六本木ヒルズアリーナで5月5、6日の2日間にわたって開催される。
大瀧詠一お別れ会、はっぴいえんど3人が弔辞「またね」
2013年12月30日に永眠した大瀧詠一を偲ぶ関係者向けのお別れ会が、本日3月21日に東京・SME乃木坂ビルにて行われた。
吉祥寺「ラストバウス」細野、cero、渋さ、山本精一ら出演
東京・吉祥寺バウスシアターでライブイベント「ライブハウスバウス」が6月1~10日に実施される。このイベントの詳細が明らかになった。
ムーンライダーズやYMOメンバー参加、藤真利子の名盤復刻
藤真利子が1980年代前半に発表したアルバム「浪漫幻夢」「狂躁曲+1」「アブラカダブラ+1」「ガラスの植物園」の計4タイトルが、本日3月19日にSHM-CDで復刻された。
フクシマから宇宙までを細野が語る「HOSONO百景」刊行
細野晴臣の著書「HOSONO百景 いつか夢に見た音の旅」が3月19日に刊行される。
音楽マンガガイド本で細野晴臣、坂本慎太郎らマンガ愛告白
音楽をテーマにしたマンガを徹底紹介するガイドブック「音楽マンガガイドブック 音楽マンガを聴き尽くせ」が、3月14日にDU BOOKSより発売。この本に「わたしの音楽マンガ道」と題した、さまざまなミュージシャンへのインタビューページが収録される。
幸宏ら豪華ゲスト参加「細野晴臣×坂本龍一」日曜オンエア
3月9日(日)21:00から1時間半にわたって、WOWOWライブにて「細野晴臣×坂本龍一」がオンエアされる。
ワーハピに細野、幸宏、鈴木慶一&ケラ、真心、cero、奇妙
8月10日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外フェス「WORLD HAPPINESS 2014」の出演アーティスト第1弾が発表された。
福岡「CIRCLE」に2年連続EGO-WRAPPIN'、ハナレグミ
5月17日に福岡・海の中道海浜公園野外劇場にて開催される野外イベント「CIRCLE '14」の出演アーティスト第2弾が発表された。
細野晴臣、祝い事で全国を奔走!春に3都市でコンサート
細野晴臣が4月から5月にかけて全国3都市でコンサートを行う。
高田漣、豪華ゲストたちと六本木で贅沢セッション展開
高田漣が1月18日に東京・EX THEATER ROPPONGIにてライブ「ロッカデリック・アンサンブル」を開催した。
遠藤賢司、1970年発表1stアルバムの“ぼっち版”リリース
遠藤賢司のアルバム「ひとりぼっちのniyago」が2月19日にリリースされる。
SAKEROCK初ベストの全貌公開、バナナマン提供曲PVも
1月22日に発売されるSAKEROCKのベストアルバム「SAKEROCKの季節 BEST 2000~2013」の収録内容およびジャケット写真が公開。あわせてアルバム収録曲「Emerald Music」のビデオクリップがカクバリズム公式YouTubeチャンネルにアップされた。
サンレコでヤスタカ×ジブリ対談、細野&教授の2ショットも
1月15日発売の月刊誌「サウンド&レコーディング・マガジン 2月号」に、中田ヤスタカ(CAPSULE)とスタジオジブリの鈴木敏夫、西村義明の鼎談が掲載される。