PUFFYのトップへ戻る
[DOPING PANDA] サマソニ12弾発表で国内勢追加
8月11日、12日に幕張と大阪で開催される都市型ロックフェス「SUMMER SONIC 07」の第12弾出演アーティストが発表。国内のアーティストが総勢9組追加された。
[PUFFY] 話題のアニメ主題歌シングルで発売
4月よりオンエア中のアニメ「大江戸ロケット」の主題歌「お江戸流れ星IV」が好評のPUFFYが、同曲を収録した両A面シングル「boom boom beat / お江戸流れ星IV」を7月18日にリリースすることが決定した。5月13日にメジャーデビュー11周年を迎えたPUFFY。2007年第1弾となるこのシングルは、モード学園(東京・大阪・名古屋)CMソングの「boom boom beat」と、電気グルーヴのピエール瀧による作詞も話題の「お江戸流れ星IV」の2曲を収録した両A面仕様。
[SUPER BUTTER DOG] ROCK IN JAPAN出演者第2弾発表
8月3~5日の3日間、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007」。このフェスの出演アーティスト第2弾発表が行われた。
[SPARKS GOGO] ベスト盤リリース記念サイトが開設
SPARKS GOGOが結成17年目にして初のベスト盤「BEST OF SxGxGx 90~98+」をリリース。この発売を記念した特設サイトがオープンした。
[木村カエラ] Go to DMC!! Go to タワレコ渋谷店!!
ゴリゴリのロックファンからサブカル漫画好きまで、幅広い層にブレイクしている人気音楽コミック「デトロイト・メタル・シティ(以下DMC)」が、タワーレコード渋谷店において「Tシャツ展」を開催。初日となる27日は開店前から80人が並ぶ盛況ぶりを見せた。
[奥田民生] 「ワカすバンド天国!」に出演決定
9月15日に東京・若洲海浜公園で開催される「Hit&Runちゃん祭り2007 ~ワカす♨バンド天国!~」に奥田民生、PUFFY、SPARKS GOGO、フジファブリック、シュノーケル、キャプテンストライダムの出演が決定した。
[PUFFY] 全国ツアーに横浜追加公演が決定
PUFFYの全国ツアー「PUFFY LIVE 2007 Hits & Fans」の追加公演が、6月21日に横浜BLITZで開催される。
[the Birthday] ROCK IN JAPAN出演者第1弾発表
8月3日~5日にかけて国営ひたち海浜公園で開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007」。この注目フェスの出演アーティスト第1弾が発表された。
[PUFFY] 中国線就航20周年記念ソングを歌う
ANAの中国線就航20周年を記念したキャンペーンのテーマソングをPUFFYが歌うことが明らかになった。
[木村カエラ] 前代未聞の悪魔的Tシャツ展開催
人気コミック「デトロイト・メタル・シティ(以下DMC)」とタワーレコードによるコラボイベントが4月27~29日にタワーレコード渋谷店にて開催されることが決定した。
[LOST IN TIME] オフィシャルサイトが新装オープン
LOST IN TIMEのオフィシャルサイトが本日4月13日よりリニューアル。3月2日にリリースされたアルバム「さあ、旅を始めよう」の特設ページも公開された。
[PUFFY] 夕張復興イベント出演者追加発表
6月30日・7月1日の両日にわたり、北海道夕張市で開催されるイベント「CUE MUSIC JAM-BOREE IN YUBARI」の出演者追加発表が行われた。
[PUFFY] スペシャで由美&瀧の新番組スタート
スペースシャワーTVで4月から生放送の新番組「テレビゲラッチョ」が放送開始。PUFFYの吉村由美とピエール瀧がこの番組にレギュラー出演することが発表された。
[PUFFY] ピエール瀧作詞曲がアニメ主題歌に
PUFFYが、4月からスタートするアニメ「大江戸ロケット」のオープニングテーマを担当することになった。「大江戸ロケット」は中島かずき(劇団☆新感線)原作による話題の作品。この番組に、PUFFYは新曲「お江戸流れ星IV」を提供することになった。この曲はピエール瀧が作詞、Anders HellgrenとDavid Myhrが作曲と編曲を担当。AndersとDavidはスウェーデンのパワーポップバンド「THE MERRYMAKERS」の一員で、PUFFYのアルバム「Splurge」にも楽曲を提供している。
[PUFFY] ベスト選曲な東名阪ツアー
PUFFYが今年初となるライブツアー「PUFFY LIVE 2007 Hits & Fans」を6月からスタートさせる。