極楽とんぼ山本が浜田とショッピング、前身番組「浜ちゃんと!」以来18年ぶりの登場
明日7月24日(水)深夜放送の「浜ちゃんが!」(読売テレビ)に極楽とんぼ山本がゲスト出演する。
エナマキシマ解散、8月16日開催の初単独ライブが最後
芸歴5年目以内の若手賞レース「UNDER5 AWARD 2023」ファイナリストのエナマキシマが、8月16日(金)に解散することを発表した。同日、大阪・よしもと漫才劇場で初単独ライブ「23才の夏休み」を開催する。
東野幸治プロデュース「よしもと虫学校」単行本発売、キャラ図鑑も収録
吉本芸人のキャラクターが登場する秋野ひろのギャグマンガ「よしもと虫学校」の単行本が8月26日にヨシモトブックスより発売される。
バイきんぐ初の全国ツアー「ALCOHOL」完走 破壊力増すオール新作コント
バイきんぐ単独ライブ「ALCOHOL」の千秋楽公演が7月21日に東京・日本教育会館一ツ橋ホールで開催された。毎夏恒例のバイきんぐ単独ライブは今年、初の全国ツアーとして実施。6月23日より東京、大阪、愛知、福岡、広島を巡り、千秋楽の東京公演でもオール新作コントで満席の来場客を楽しませた。
とにかく明るい安村&パンサー尾形「華大千鳥」登場、小学生に「勝てる」と思われているのは誰だ
本日7月23日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)に、とにかく明るい安村、パンサー尾形がゲスト出演する。
「キングオブコント2024」えびしゃ、ダウ、ヨネダ、ママタルトら2回戦登場
「カーネクスト presents キングオブコント2024」の予選2回戦が来週7月30日(火)にスタート。この大会の準決勝に進出した経験があり1回戦免除となった、ダンビラムーチョ、天才ピアニスト、ダウ90000、えびしゃ、ママタルト、金の国、セルライトスパ、ヨネダ2000、レインボー、あかつ率いるユニット・連合稽古といったシード組が登場する。
一時帰国中の渡辺直美「さんま御殿」登場、ヒコロヒーや紅しょうがも
本日7月23日(火)放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)にヒコロヒー、紅しょうが、渡辺直美がゲスト出演する。
マユリカ「にけつッ!!」登場、ケンコバ「マユリカはお笑い界の歴史を変えた」
明日7月23日(火)放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)にマユリカがゲスト出演する。
頭と体を鍛えろ、こたけ正義感が教える「六法全書ワークアウト」
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。
丸山礼&見上愛の“脱力”トーク番組が始動
丸山礼と女優・見上愛によるPodcast番組「見上愛&丸山礼の脱力じかん」が本日7月22日に配信開始された。
真輝志とド桜・村田
久々に会う友達との近況報告会をお笑いナタリー上でやってもらえたら芸人も私たちも楽しいんじゃないか、という編集部の思いつきで、不定期企画「よっ!最近どう?」がスタート。第1回には、高校時代に出場した「ハイスクールマンザイ2012」で知り合い、今でも暇があれば電話でネタの相談をする仲、真輝志とド桜・村田を迎えた。真輝志の「R-1グランプリ」決勝進出や、村田が新コンビを結成し同じ吉本興業所属になったこと、電話では伝えたけれど顔を合わせて語りたいことがたくさんあっただろう2人。大阪を拠点にしている真輝志がラジオ収録のため東京にやってくるタイミングを見計らって会合の機会をセッティングすると、お互いの顔を見るやいなや肩を組んで再会を喜んだ。仲を深めたきっかけからそれぞれの弱点まで、リラックスムードであっという間に時間が過ぎたおしゃべりの様子をお届け。
なかやまきんに君、中野駅前大盆踊り大会で「盆ジョヴィ」
ボン・ジョヴィの公認アンバサダーを務めるなかやまきんに君が、8月3日(土)の「中野駅前大盆踊り大会2024」に登場することが決定。ボン・ジョヴィの楽曲に合わせて盆踊りを披露する予定だ。
ティモンディ「鳥人間コンテスト」出場、高岸「人間は鳥から進化したんじゃないかと思った」
9月4日(水)放送の「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2024」(読売テレビ・日本テレビ系)にティモンディ高岸がパイロットとして参加する。
ぱーてぃーちゃんとGERA特番に出演できるオーディション
ぱーてぃーちゃんがMCを務めるGERA特別番組「ぱーてぃーちゃんと4人のライバー」への出演権を懸けたオーディションが、ライブ配信アプリHakunaで開催される。
すがちゃん最高No.1、芸歴10周年記念ライブ「I am the best No.1」 オリジナル曲歌唱
ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が、自身の芸歴10周年を記念するライブ「I am the best No.1」を8月21日(水)に東京・北沢タウンホールで開催する。
錦鯉「のりのり散歩」札幌ドームから生放送「まさのりの“生汗”が見られます」
「錦鯉が行く!のりのり散歩」(HTB)の来月8月3日(土)放送回が番組初の生放送で届けられる。番組の舞台は北海道・札幌ドームで開催されるイベント「真夏の汗激(かんげき)!!フェス2024」の会場。錦鯉と田口彩夏(HTBアナウンサー)が現場の熱気を伝える。
エイトブリッジ初単独ライブ「100%元気」開催、篠栗「賞レースに向けて本気」
エイトブリッジ初単独ライブ「100%元気」が来月8月18日(日)、東京・座・高円寺2で昼夜2公演開催される。
マユリカ&ななまがり「THEパニックGP」初登場、Snow Man宮舘涼太もコント参加
本日7月22日(月)深夜、「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にマユリカ、ななまがりが初登場する。
二代目ちくわぶが初単独開催、「やりたいことが詰まったコントライブに」
二代目ちくわぶが、自身初となる単独ライブ「Barbershop Harmony」を9月28日(土)に東京・しもきたドーンで開催する。
玉袋筋太郎&毒蝮三太夫、ナイツ塙&喰始、清水ミチコ&平野レミがラジオ対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に浅草キッド・玉袋筋太郎らが出演する。
JP、モノマネができなくなってしまった話「大悟の芸人領収書」
本日7月22日(月)深夜放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)に品川庄司・品川、とろサーモン村田、ジャングルポケット太田、お見送り芸人しんいち、JP、ぱーてぃーちゃん信子がゲスト出演する。
「内村文化祭'24 還暦」熊本と横浜で開催「人生は長いようであっという間です」
内村光良のコントライブ「内村文化祭'24 還暦」が10月20日(日)に熊本・熊本城ホール、11月1日(金)から11月3日(日)まで神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場で開催され、内村をはじめ、ラランド、志田こはく、勢登健雄、ルシファー吉岡、内村ダンサーズが出演する。2017年にスタートし、今年で8回目となる「内村文化祭」は内村が作・演出を務め、コント、漫談、歌、ダンス、演奏、劇など内村が今やりたいことをやるライブだ。
27時間テレビを終えたハナコが東京、秋田、岡山を巡る単独公演「そのうち」開催
ハナコの第8回単独公演「そのうち」が9月6日(金)から9月8日(日)まで東京・草月ホール、11月9日(土)に秋田・あきた芸術劇場ミルハス 中ホール、11月17日(日)に岡山・おかやま未来ホールで開催される。
サンシャイン池崎が胃の負担対策の神・イケザキLG21マンに、「胃に扮するのは初めて」
サンシャイン池崎が出演する、明治プロビオヨーグルトLG21のWeb動画「胃の負担対策の神」編が本日7月22日にYouTubeで公開された。池崎は胃の負担対策の神・イケザキLG21マンに扮し、「イエェェーーー胃!」と絶叫している。
空気階段「ひかり」千秋楽 来年のツアーに向けて約束「一歩一歩精進していきます」
空気階段の第7回単独公演「ひかり」の千秋楽公演が昨日7月20日に東京・天王洲 銀河劇場で開催された。今年5月にスタートしたこのツアー。タイトルにある「ひかり」の由来は水川かたまりに今年3月、第1子が生まれたことだった。千秋楽で生配信もされたこの公演は2人が並び立つ演目で始動。そこから約2時間にわたって会場を沸かせ続けた。
モシモシいけ、「27時間テレビ」100kmマラソン優勝 賞金1000万円で「プロポーズします!」
モシモシいけが、昨日7月20日から本日7月21日にかけて実施された「FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」(フジテレビ系)の企画「100kmサバイバルマラソン」で優勝。賞金1000万円を獲得した。
31周年のCOWCOWがツアー開催 愛知、福岡、東京、大阪で
COWCOWの単独ライブツアー「COWCOW 31st LIVE」の開催が決定した。10月6日(日)の愛知公演を皮切りに、福岡、東京、大阪で実施される。
鈴木ジェロニモ「ジェロニモ短歌賞」にガク、こたけ正義感、ロロ三浦直之ら
鈴木ジェロニモによる短歌賞イベント「ジェロニモ短歌賞 in 渋谷コントセンター」が8月14日(水)に開催される。
ギャラ事情にスポット「行列のできる相談所」収入教えてSPになすなか、はまやねん、鬼越ら
本日7月21日(日)放送の「行列のできる相談所」(日本テレビ系)に多数の芸人が出演する。
麒麟川島、パンサー向井、高島礼子 もつ焼き目指して葛飾歩く
「ベスコングルメ」(TBS系)の本日7月21日(日)放送回にMCの麒麟・川島のほか、パンサー向井、高島礼子が出演。3人は東京・葛飾エリアを歩く。目指すのは下町の大衆酒場にある「酒好き芸能人たちが絶賛した」メニュー・もつ焼きだ。