「FNS27時間テレビ」100kmマラソンやダンスの舞台裏伝える「新しいカギ」特別編
「新しいカギ」(フジテレビ系)の明日8月10日(土)と8月17日(土)放送回は、先日生放送された「FNS27時間テレビ」内の「100kmサバイバルマラソン」「カギダンススタジアム」の未公開映像を含む特別編。「新しいカギ」をベースに「日本一たのしい学園祭!」をテーマに掲げた生放送の様子を舞台裏とともに伝える。
伊集院光&佐久間宣行「神回だけ見せます!」民放5局の垣根を越えた特別編、TVerで配信
伊集院光と佐久間宣行が出演する「神回だけ見せます!特別編」が本日8月9日に配信開始された。
どくさいスイッチ企画が落語家の桂枝平と「上京」をテーマに競演、来場者にZINE配布
「上京」がテーマのお笑いイベント「JOKYO STYLE Vol.01」が9月8日(日)に東京・渋谷区文化総合センター 大和田 伝承ホールで開催される。実施されるのはコントと落語をミックスした企画。「R-1グランプリ2024」ファイナリストのどくさいスイッチ企画と落語家の桂枝平が出演する。
BKB、インポッシブル、デニスがHelsinki Lambda Clubの東名阪ツアーでMC
バンド・Helsinki Lambda Clubが大阪、愛知、東京を巡回するツアー「東名阪爆上げフロアライブツアー2024 “Dragon”」にバイク川崎バイク、インポッシブル、デニスが“スペシャルMC”として出演する。
囲碁将棋が明かすネタの“液体化”、結成20年で感じる「ラッキー」
本日8月9日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」2024年9月号(ワニブックス)に囲碁将棋が登場している。
爆笑問題田中とロッチ中岡「ザワつく」路線バス旅で夏の軽井沢を満喫
長嶋一茂とサバンナ高橋が出演する「ザワつく!路線バスで寄り道の旅」(テレビ朝日系)の本日8月9日(金)放送回に、爆笑問題・田中、ロッチ中岡、齊藤京子らがゲスト出演する。この番組は「ザワつく!金曜日」(テレビ朝日系)のスピンオフで、出演者たちが路線バスを使って寄り道旅を楽しむもの。今回は一行が夏の軽井沢旅を繰り広げる。
十九人、シモリュウ、ナユタら「AUN~コンビ大喜利王決定戦~」初挑戦
「第8回AUN~コンビ大喜利王決定戦~」の予選「AUN~新呼吸~」第1弾が8月17日(土)に東京・角筈区民センターで開催され、都トム、友田オレ&惹女香花、人間横丁と、「AUN」に初挑戦となる十九人、キャプテンバイソン、シモリュウ、ナユタ、ユーのカー(エアコンぶんぶんお姉さんと栗原)が出演する。「AUN」初代王者の都トムは8月いっぱいでの解散を発表しており、都トムとしての出場は今大会が最後。
みなみかわ単独ライブ「よかれ」東京と大阪で開催
みなみかわ単独ライブ「よかれ」が10月19日(土)に大阪・心斎橋PARCO SPACE14、11月1日(金)と11月2日(土)に東京・全電通ホールで開催される。これは昨年2023年に東京・CBGKシブゲキ!!で開催された、ピンとしては初の単独ライブ「ドクン」に続くもの。みなみかわは「ドクン」で1人コント、漫談、フリップネタなど多彩なネタを繰り広げた。
タチマチ「今田耕司のネタバレMTG」初出演
明後日8月10日(土)、タチマチが「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に初登場する。
オカリナ&キンタロー。絶品冷やし麺巡り 飯尾が未知のイタリアン調査
明日8月9日(金)放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間スペシャル」(テレビ朝日系)に、ずん飯尾、おかずクラブ・オカリナ、キンタロー。、ハナコ岡部、かもめんたる・う大がVTR出演する。飯尾は「今まで食べたことのない味」を求めるマツコ・デラックスと有吉弘行のために“未知なる絶品イタリアン”を調査。サルデーニャ島の伝統料理で「神の糸」と呼ばれるパスタなど未知の料理にマツコと有吉の反応は。
免許取得したグランジ五明の新作はカーシェアで楽しむグルメドライブマンガ
ごめたんことグランジ五明の新作となるグルメマンガ「カーシェアグルメドライブ ~車を買えない大人の至福の6時間~」(徳間書店)が8月28日に発売される。
バローズ、鈴木ジェロニモ、まぐろ兄弟「ザキ山-1」後半戦でアピール
明日8月9日(金)深夜の「ザキ山小屋」(ABCテレビ)で展開されるのは「新しい従業員を探せ! ザキ山-1グランプリ」の先月オンエア回に続く後半戦。バローズ、鈴木ジェロニモ、まぐろ兄弟の3組が、アンタッチャブル山崎扮する「ザキ山小屋」オーナーに気に入られようとネタやギャグを披露する。
「酒のツマミになる話」にバカリズムと狩野英孝 おいでやす小田は食欲にまみれた話
「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日8月9日(金)放送回に、MC陣の千鳥・大悟、バカリズム、狩野英孝と、ゲストのおいでやす小田、梅沢富美男、なえなの、本田望結が出演する。「人間ってこんなに痩せられるんだ!というほど痩せたことはありますか?」という梅沢富美男の問いかけに対して、小田がとあるダイエット企画で2カ月で7kg痩せた話を披露。そのダイエット内容が過酷すぎて、ほかの番組で企画の趣旨とは違う行動を取ってしまったという。食欲にまみれた小田が取った行動とは。
志村けんが知育アプリ「ごっこランド」の新コンテンツ「すごいひとずかん」に登場
本日8月8日にリリースされた、知育アプリ「ごっこランド」の新コンテンツ「すごいひとずかん」に志村けんが登場した。
ぺこぱパーソナリティの焼肉ラジオ、8月29日の「焼肉の日」に向けて本日配信
焼肉の専門店・焼肉きんぐとコカ・コーラがコラボレーションした音声コンテンツ「ぺこぱの肉にはコーク!ラジオ」が本日8月8日(木)19時に配信され、ぺこぱがパーソナリティとして出演する。これは今月8月29日の「焼肉の日」に向けて制作されたラジオ番組。第1回「タンの焼き方」編に続き、8月16日(金)の第2回「食べ合わせ」編、8月23日(金)の第3回「カルビの食べ方」編といった全3回の配信が各ポッドキャストで予定されている。
パンサー菅が東京03とラジオコント 数年ぶりに新作書き下ろしたら5分のつもりが15分に
パンサー菅が8月17日(土)放送の「東京03の好きにさせるかッ!」(NHKラジオ第1)にゲスト出演。持ち込んだ新作コント台本「コンセプトカフェ」を東京03と演じる。ここ数年ネタを書いておらず、久々のコント執筆となった菅。尺の感覚が鈍り、5分のつもりで書いた台本は演じてみたら15分弱になったという。
宮藤官九郎がラジオで聞いた愚痴を音声コントに 北村有起哉、仲野太賀、伊勢志摩ら出演
宮藤官九郎が書き下ろしたオーディオコント「宮藤官九郎が愚痴をコントにさせていただきました」全10話が本日8月8日(木)、9月9日(月)の2回にわたってAudibleで配信される。
さや香石井、大好きなとうもろこしグルメに大喜び「めっちゃコーン!」
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日8月8日(木)放送回で、さや香・石井が仲良しの後輩、丸亀じゃんご安場を案内役に名店のとうもろこしグルメを巡る。これは普段は主役にならない食材に光を当てる企画の第2弾。石井はSNSのアイコンでもとうもろこしを持っているほどのとうもろこし好きだ。
錦鯉・長谷川を起用「赤羽骨子のボディガード」まさのり版第1話公開、服装完全一致につき
錦鯉・長谷川が、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の丹月正光によるマンガ「赤羽骨子のボディガード」の夏のキャンペーンに起用された。白いジャケットに黒シャツ、白ネクタイという衣装が主人公の威吹の服装と一致しているため。このキャンペーンの一環で、威吹の顔が長谷川に差し替わっている第1話の“まさのり版”が無料公開されている。
「UNDER5」王者の清川雄司「千原ジュニアの座王」初参戦
明日8月9日(金)、清川雄司が「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
ジグロポッカ初主催ライブ「漫才入門」ゲストに素敵じゃないか&さすらいラビー
ジグロポッカの初主催ライブ「漫才入門」が明後日8月10日(土)に東京・しもきたドーンで開催される。
ひょうろく、テレビCMで単独初主演 全国で順次放送
ひょうろくが、公営競技のインターネット投票サービス「オッズパーク」の新CMに起用された。テレビCMでは初の単独主演。本日8月8日から全国で順次放送される。
ケンコバ、イベントで元気に登場したことを指摘され「陰気に出てくる人、あんまりいないでしょ」
東洋水産「マルちゃん焼そば」のPRイベントが本日8月7日に東京・有楽町駅前広場で実施され、ケンドーコバヤシが参加した。
見取り図盛山、さや香石井と「とうもろこし好き」でマッチング「目合わせるの恥ずかしい」
本日8月7日に都内で開催されたマッチングアプリ「with」の「価値観がわかる。出会いがかわる。」キャンペーン発表会に見取り図とさや香が登壇。見取り図・盛山とさや香・石井が「とうもろこし好き」という価値観で意気投合する場面があった。
ガクテンソク&ラフ次元「ダウンタウンDX」初登場、雑学を披露
明日8月8日(木)、ガクテンソクとラフ次元が「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に初登場する。
麒麟田村、青空岡、隅田美保のGERA特番 ますみやセルスパ肥後、三浦マイルドらを前向きに
ラジオアプリGERAで、麒麟・田村、青空・岡、隅田美保の特番「ポジさんポバさんRADIO」が明日8月8日(木)、9日(金)の2回にわたって配信される。
玉袋筋太郎とミキ昴生「男はつらいよ」ファン大感謝祭に登壇 山田洋次監督とトーク
渥美清主演の映画「男はつらいよ」のシリーズ55周年を記念した「ファン大感謝祭」イベントが今月8月27日(火)に東京・MOVIX亀有で開催され、“寅さん”の大ファンである玉袋筋太郎とミキ昴生が「寅さん応援団ゲスト」として登壇する。このイベントは「男はつらいよ」1作目の劇場上映から55年を迎える日に行われるファンミーティング。ファンが一堂に会し「男はつらいよ」について熱いトークを繰り広げる。シリーズの生みの親である山田洋次監督と、シリーズに出演した北山雅康も出席するので、玉袋や昴生とのトークを会場で楽しんでみては。
バカリズム幹事「テレビっぽいことは不要」井口、みなみかわ、高野、信子らと夏休み旅
来週8月12日(月・振休)に「『特選!超快適バカンス 2024夏』in那須塩原」(TBS系)と題した番組が放送され、旅の幹事を務めるバカリズムをはじめ、ウエストランド井口、みなみかわ、きしたかの高野、ぱーてぃーちゃん信子ら8名が避暑地として知られる栃木・那須塩原で日帰りの夏休み旅を繰り広げる。
横澤夏子「ドラえもん」の中で友達になりたいのはスネ夫「人間味にあふれていて」
藤子・F・不二雄のマンガ「ドラえもん」の傑作選「とっておきドラえもん いつも心にともだち編」(小学館)が本日8月7日に発売され、横澤夏子と藤本美貴の対談が収録されている。
井口、永野、しんいち、みなみかわ、関町、山添、鬼越が集結 2024年上半期の余談
かまいたちMC「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)の本日8月7日(水)放送回に、ウエストランド井口、永野、お見送り芸人しんいち、みなみかわ、ライス関町、相席スタート山添、鬼越トマホークが集結。「2024年上半期芸人界衝撃トピックス全部話しちゃいますSP」をテーマに余談を繰り広げる。