アルミカンのトップへ戻る
船上で華々しく「日本の劇場文化 復活祈願祭」に市川海老蔵「エンタメの発展を」
「日本の劇場文化 復活祈願祭」が、昨日11月3日に大阪・とんぼりリバーウォーク イベントエリアで催された。
「THE W」2回戦進出の247組発表!ゆりやん、尼神、合わせみそ、ぼる塾ら
“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」の2回戦進出者が発表された。
アルミカン、紺野ぶるま、河邑ミク“女子から嫌われるタイプの女芸人”打合せ覗き見
アルミカン、紺野ぶるま、河邑ミクが出演する「『私たちは女子から嫌われるタイプの女芸人です。』打ち合わせ覗き見オンラインLive!!が7月3日(金)に開催される。
アルミカン、結成10周年独演会「えぇ歳の女やからこそできる漫才を」
アルミカンが10月12日(土)、「桃栗三年柿八年 アルミカン十年~漫才独演会~」を大阪・松竹芸能 DAIHATSU 心斎橋角座にて開催する。
アイン、アキナ、かまいたち、ジャル、なすなか「第54回上方漫才大賞」奨励賞候補に
「第54回上方漫才大賞」の奨励賞と新人賞にノミネートされた漫才師が本日3月18日(月)、大阪・関西テレビにて行われた記者会見で発表された。
アイン、見取り図、ジャル、プラマイ、和牛ら25組出演「漫才マン」2週連続
漫才特番「漫才マンtheゴールド」が2月17日(日)深夜、「漫才マンtheプラチナ」が2月24日(日)に、いずれも関西テレビで放送される。
アルミカン単独ライブ「漫才女2019」3月に開催
アルミカンが3月3日(日)、単独ライブ「漫才女2019」を大阪・松竹芸能 DAIHATSU 心斎橋角座で開催する。
霜降り明星、メンバー、ミキ、見取り図、ジャルジャルら3時間半の漫才特番
年末恒例特番「上方漫才トラディショナル」(MBS)が12月31日(月)、3時間半にわたって放送される。
大阪松竹座で初のお笑い公演!くにお・とおる、オジオズ、うしろシティら集結
12月13日(木)、大阪・大阪松竹座にて初のお笑い公演「松竹お笑い披露公演 in 大阪松竹座~ベテランから若手まで東西芸人が、隅から隅まで、ずずずいーっと!~」が開催される。
島田洋七の漫才塾、アルミカンやドキドキ☆純情ガールズら松竹選抜がネタ見せ
島田洋七が講師役を務めるネタライブ「魁!!島田洋七塾~松竹芸能お笑いライブ~」が来月7月14日(土)に大阪・ロフトプラスワン ウエストで開催される。
かまいたち、ジャルジャル、和牛ら「第53回上方漫才大賞」奨励賞候補に
「第53回上方漫才大賞」の奨励賞と新人賞にノミネートされた芸人が、本日3月13日に大阪・関西テレビで行われたノミネート発表会にて明らかとなった。
ミキ、霜降り明星、さや香、見取り図らの「漫才マン」本日深夜
本日2月19日(月)深夜に「漫才マン the ゴールド」(関西テレビ)と題した番組が放送され、ミキ、霜降り明星、さや香、見取り図らが出演する。
アルミカン単独ライブ「漫才女」で新ネタ7本、ブリッジでもショートネタ
アルミカンが3月24日(土)、単独ライブ「漫才女」を大阪・DAIHATSU MOVE 道頓堀角座で開催する。
ミキがトップバッター「上方漫才トラディショナル」和牛、ノンスタ、ナイツら
本日12月31日(日)13時より、漫才特番「上方漫才トラディショナル2017」(MBS)が放送される。
「THE W」準決勝にアジアン、Aマッソ、阿佐ヶ谷姉妹、ヒコロヒーら33組
“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W」の準決勝進出者が発表された。
アルミカンが女性限定の漫才ライブ、トークゲストに弁護士
アルミカンが8月20日(日)、大阪・DAIHATSU MOVE 道頓堀角座にて女性限定の単独ライブ「女性ファンが欲しいねん!!」を開催する。
アルミカン、「アカサカパンツ選抜総選挙」でセンターパンツ決定
アルミカンが出演している「アルミカンの今夜も勝負パンツ」(ラジオ大阪)の明日8月2日放送回にて、「第1回アカサカパンツ選抜総選挙」が実施される。
TKO木下と鶴瓶のエピソードに一同興奮、よゐこ“超強気な”若手時代の逸話も
明日7月25日(火)深夜、創立60周年を迎えた松竹芸能の特別番組「松竹芸能60周年特番 松竹魂(スピリッツ)」(MBS)が放送される。
「師匠が一番緊張してた」カンテレで松竹芸能60周年特番、数々の伝説紹介
7月15日(土)、「松竹芸能60周年記念特番 オール松竹レジェンド大賞」と題した特番が関西テレビにて放送される。
松竹芸能60周年特番でよゐこ、TKO、ますおか揃う、有野「スベれなかった」
昨日7月8日、大阪・DAIHATSU MOVE 道頓堀角座にて「松竹芸能60周年特番 松竹魂(スピリッツ)」(MBS)の収録が行われた。
「大阪ますだおかだ寄席」にアメザリ、なすなか、チョップリンら集結
7月22日(土)、大阪・ABCホールにて「大阪ますだおかだ寄席」が開催される。
スーマラ、和牛、なすなか、アキナ、吉田たちが奨励賞候補に「上方漫才大賞」
「第52回上方漫才大賞」のノミネート発表会が本日4月6日に大阪・関西テレビにて行われ、奨励賞と新人賞にノミネートされた芸人が明らかとなった。
「第52回上方漫才大賞」事前番組にダイアン、ミキ、なすなかにしら登場
本日3月19日(日)に「漫才マン theプラチナ」、明日3月20日(月・祝)深夜に「漫才マン theゴールド」が共に関西テレビで放送される。
アルミカン、初の東京単独ライブに「今年こそは!」の意気込み
アルミカンが2月26日(日)、東京・松竹芸能 新宿角座にて単独ライブ「今年こそは2017」を開催する。
爆笑問題の東軍VS中川家の西軍「東西笑いの殿堂」に約40組、劇場からの中継も
爆笑問題が総合司会を務める「新春生放送!東西笑いの殿堂2017」(NHK総合)が明日1月3日(火)に生放送される。
「上方漫才トラディショナル」に銀シャリ、和牛、スーパーマラドーナなど23組
明日12月31日(土)、「上方漫才トラディショナル2016」(MBS)が放送される。
正司敏江らベテランから若手まで、松竹芸能なにわの女芸人がSPライブ
12月23日(金・祝)、正司敏江らが出演するライブ「松女たちよ▽~なにわの女芸人SPライブ~」が大阪・DAIHATSU MOVE 道頓堀角座にて開催される。
アメザリ、千鳥、ダイアン、銀シャリ、ミキら登場、漫才特番観覧募集
12月13日(火)に「上方漫才トラディショナル2016」(MBS)の収録が行われる。MBSでは観覧希望者の募集を開始した。
正司敏江・玲児のどつき漫才復活、アメザリ柳原やチキチキジョニーが相方に
10月8日(土)から10月10日(月・祝)、「正司敏江 芸暦55周年公演」が大阪・DAIHATSU MOVE 道頓堀角座にて開催される。
道頓堀角座で「お盆特別興行」夜はトーク&大喜利、本気の怪談ライブも
8月13日(土)、14日(日)の2日間、大阪・DAIHATSU MOVE 道頓堀角座にて「松竹芸能創立60周年記念お盆特別興行」が実施される。