相対性理論のトップへ戻る
やくしまるえつこ「僕の存在証明」ビジュアライザー公開、ベルギー&中国で「わたしは人類」展示中
やくしまるえつこメトロオーケストラの楽曲「僕の存在証明」のオフィシャルビジュアライザーがYouTubeで公開された。
TESTSETと立花ハジメが初共演、Billboard東京公演の映像公開
TESTSET(砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)の単独公演「TESTSET at Billboard Live」のライブ映像がYouTubeで公開された。
「美少女戦士セーラームーン」のアナログ発売、90年代シリーズ&最新作のテーマソング収めた2枚組
「美少女戦士セーラームーン」のアルバム「美少女戦士セーラームーン The 30th Anniversary Memorial Album」がアナログレコードで2023年2月18日にリリースされる。
TESTSET、初の東阪Billboard Live公演に立花ハジメがゲスト出演
TESTSET(砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)が11月16日に東京・Billboard Live TOKYO、12月10日に大阪・Billboard Live OSAKAで開催するワンマンライブのゲストアクトが発表された。
Hana Hope新曲は加藤登紀子&江崎文武が提供、カップリング曲のアレンジはROTH BART BARON
Hana Hopeの2ndシングル「きみはもうひとりじゃない」が11月3日にリリースされる。
adieu(上白石萌歌)、初ツアーで届けた音楽という名の“救い”
adieu(上白石萌歌)のツアー「adieu TOUR 2022 -coucou-」が昨日10月10日の大阪・なんばHatch公演でファイナルを迎えた。
あのちゃんパーソナリティラジオ「ちゃんとしてますが、何か?」にTAKU INOUE、真部脩一、尾崎世界観
あのちゃんがマンスリーパーソナリティを務めるラジオ番組「太田胃散 presents Friday Night Party『ちゃんとしてますが、何か?』」が、本日10月7日(金)19:00からTOKYO FMで放送される。
Daoko×あらゐけいいちコラボMV公開、永井聖一が作編曲を担当
Daokoによる新プロジェクト「ヲコダヲコ」の第1弾として、マンガ家のあらゐけいいちとコラボしたミュージックビデオ「オノマトぺラップ~なつあそび編~」がYouTubeで公開された。
TESTSET、現在アーカイブ配信中の「BETA Q」より「Full Metallisch」ライブ映像公開
TESTSET(砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)のライブ映像がYouTubeで公開された。
3年ぶり開催「サマソニ」幕張に10万人動員!The 1975やKing Gnu、TXT、ワンオクら熱演
8月20、21日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2022」が開催された。
中野サンプラザでのD.A.N.×Tempalay、TESTSET×ZAZENツーマン「BETA Q」有料配信
5月20、21日に東京・中野サンプラザホールにて実施されたライブイベント「BETA Q」の映像が、本日8月26日(金)19:00からStreaming+にて有料配信される。
やくしまるえつこが歌う「輪るピングドラム」映画主題歌、CDリリース決定
やくしまるえつこが10月12日に「やくしまるえつこメトロオーケストラ」として「僕の存在証明」をCDおよび12inchアナログで発売する。
理芽が歌うアニメ「5億年ボタン」ED曲のMV公開
理芽の新曲「チクタクボーイ」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
TESTSETが初音源作品「EP1 TSTST」発表、向井秀徳迎えたKIMONOSカバーも収録
TESTSET(砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)の初音源作品「EP1 TSTST」が本日8月12日に配信リリースされた。
高橋幸宏70歳&音楽活動50周年!各界著名人によるコメントとプレイリスト公開、豪華出演者のライブも
高橋幸宏の70歳の誕生日と音楽活動50周年を記念し、彼に縁の深い関係者や彼をリスペクトするアーティストによる祝賀コメントとプレイリストがソニーミュージック特設サイトで公開された。
TESTSET×ZAZEN BOYS、D.A.N.×Tempalayが強烈な個性ぶつけあった「BETA Q」
5月20、21日に東京・中野サンプラザホールにてライブイベント「BETA Q」が開催された。
大トリ・TESTSETが圧巻パフォーマンスでファン魅了!大盛況の「CIRCLE」最終日
5月13~15日に福岡・マリンメッセ福岡 B館で音楽フェス「CIRCLE '22」が開催された。この記事では最終公演の模様をレポートする。
METAFIVE、特別編成で臨んだ昨年の「フジロック」から「Full Metallisch」ライブ映像公開
METAFIVEの楽曲「Full Metallisch」のライブ映像がYouTubeで公開された。
やくしまるえつこメトロオーケストラの新曲が劇場版「輪るピングドラム」前編挿入歌に
やくしまるえつこメトロオーケストラの新曲「OUR GROUND ZEROES」が、アニメ「輪るピングドラム」の劇場版「Re:cycle of the PENGUINDRUM」前編の挿入歌として使用されることが明らかになった。
福岡のフェス「CIRCLE」トリは岡村靖幸、NUMBER GIRL、TESTSET
5月13日から15日にかけて福岡・マリンメッセ福岡 B館にて開催されるフェス「CIRCLE」のタイムテーブルが公開された。
花譜の初めての冠ラジオ放送決定、3rdワンマン開催も発表
花譜が本日3月26日に高校卒業を記念した配信ライブ「僕らため息ひとつで大人になれるんだ。」を開催した。
「BETA Q」でTESTSET×ZAZEN BOYS、D.A.N.×Tempalayツーマン
5月20、21日に東京・中野サンプラザホールにてライブイベント「BETA Q」が開催される。
やくしまるえつこメトロオーケストラ、劇場版「輪るピングドラム」主題歌となる新曲発表
やくしまるえつこメトロオーケストラの新曲「僕の存在証明」が、幾原邦彦監督のオリジナルアニメ「輪るピングドラム」の劇場版「Re:cycle of the PENGUINDRUM」後編主題歌に決定。劇場版前編公開日と同日の4月29日に配信リリースされる。
METAFIVE派生ユニット・TESTSETがTHE SPELLBOUNDとツーマン、Twitterも開設
METAFIVEの派生ユニット・TESTSETと、THE SPELLBOUNDのツーマンライブが4月14日に東京・LIQUIDROOMにて開催される。
「OTODAMA’22~音泉魂~」にキュウソ、ホルモン、ヤバT、ユニコーン、打首、The Birthdayら15組
5月5~7日に大阪・泉大津フェニックスで開催される、清水音泉主催の野外ライブイベント「OTODAMA’22~音泉魂~」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「フジロック」Corneliusが出演キャンセル、METAFIVEは特別編成のライブに
新潟・苗場スキー場で行われるロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の出演アーティスト変更が発表された。
インディーズシーンにおけるデモ音源の変遷
自主制作CD-R、音楽SNS、そしてサブスク・YouTubeへ。アーティストが音楽を届ける手段の目まぐるしい変化
NHK「みんなのうた」60周年ベスト5作品発売
NHK「みんなのうた」の放送60周年を記念したベストアルバムが、5月19日にキングレコード、ソニーミュージック、日本コロムビア、ビクターエンタテインメント、ポニーキャニオンよりそれぞれリリースされる。
黒沢清、やくしまるえつこによる“人類滅亡後の音楽”「わたしは人類」の魅力語る
黒沢清が、やくしまるえつこによる作品「わたしは人類」の魅力を語るインタビュー映像が、地上波とYouTubeにて2月23日深夜に公開される。
Awesome City Club、菅田将暉×有村架純「花束みたいな恋をした」インスパイアソングを先行配信
Awesome City Clubが2月10日にリリースする3rdフルアルバム「Grower」より、新曲「勿忘」が1月27日に先行配信される。